• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶのブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

VAB🚗、100,000km到達!✨

VAB🚗、100,000km到達!✨お疲れさまです!


WRX STI(VAB)が、100,000kmに到達しました✨
ひとつの節目ですね!
(つい先日、コペンセロが130,000kmを迎えた)

今秋の車検ではベルト類の交換をしなければなりませんね。
つい先程、作業のついでに相談してきました。



さて、本題ですが、
まぁこの一年はいろいろありましたよ(笑)
大きなトラブルなく迎えた、とは到底言えません😅

エンジンチェックランプ、点灯に継ぐ点灯。。。
何度、金属スクラップにしてやろうかと思ったことか。

なおった?いまでこそ少し気楽に語れますが、まぁ何度も何度も裏切られると、なおすきもなくなってくるものです。


ただ、そんななかでも、悪いことばかりではありません。
・DTCに詳しくなれた
・車の構造を勉強する機会になった
・ありとあらゆる部品を新調できた
・全体を点検できた



まぁ今後もいろいろあると思いますが、諦めずにコツコツ対応していきたいと思います!


なにもありませんように!


Posted at 2024/07/14 14:43:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年07月14日 イイね!

ハイパースポーツミーティング2024 inサンシャイン神戸✨

ハイパースポーツミーティング2024 inサンシャイン神戸✨こんばんは😃🌃


首題のイベント、参加されたみなさま、蒸し暑いなかお疲れさまでした!✨
気温こ高くなかったですが、湿度がハンパなく高かったですね😅
(私はハンディ扇風機を紛失しました)


さて、今年のイベントは、、、!
私は、これといった作業はしていません!

なんということでしょうか。
おじゃぶが散財していないとは。しかも、参加するのは土曜日のみとなりました。
(まぁ、過去の予約分のとんでもない支払いはありましたが。)


そんなフェアの様子を!
いつもお世話になっているみん友さんと合流し、写真を撮ったり、スタッフさんと話をしながら、ブースを2~3周しました。🤣


■会場到着
フェア開始30分前であっても、いつもなら10~15台くらいは停まっているのですが、ことしは一番乗りでした。
なんか、スバル? VAB? イベント?の衰退を感じた
ようで、どこか寂しさがありました。



■10時になったので、とりあえずVABオイル交換をしました。
いつものあれ。サンキュー、いいオイルです。



■他にはなにも施さず、、、
写真を撮りながらブースを徘徊。なにが起こったか?想像に容易。

・近藤エンジニアリングのデモカー。




・藤壺ブース
キャンプ用品(マフラーと同じ素材でアレンジされた製品たち)
全部買って帰りたかった🤣 買わずに我慢できたのはすばらしい!





あと、なんとなくティーシャツを買ってみた。
これは、着ようかな??



・デモカー(A3,ICE FUSE)
N2ブリーズのヒューズは、前開のフェア(3月)に全交換済み。確かに体感はある。




・ねずみ鋳鉄か?!
結論:ブレーキローターはかっこいい。



・デモカー(GRヤリス)
メタキャタの低背圧感がすごい。スバル車でそのままやと、ほぼ確実に某ランプがつくぞ!🤣





・デモカー(フェアレディZ)
フロントタイヤ。薄い、太い。でかい。



・ショップ(HKS×スーパーオートバックス浜松&東雲)
オリジナル設計らしく、特性はハイパーマックスSに近いそう。



・ショップ(AVO TURBO WORLD)
プレートフィン熱交換器はええなあ(笑)
数式が浮かんでくる。





・ショップ(TONE)
1年前?に、使いもしない工具セットを買った場所。



・ショップ(モチュール)
たまたまよったのだが。。。↓
なぜこの銘柄? いや、目的はほかにあり、変えればなんでもよかった。これはコペン用として。



フェア特典?として、オイルを3リッター以上購入すると、くじ引きが引けることになっていた。
当方のお目当ては下記の非売品グッズ(ほしかったのは上)。
見事??に、ハズレくじを引き当て、ゲット✨


・ショップ?(IQOS?)
みん友さんがお買い上げになってました。




■後夜祭?
みん友のFLAT4さんは他の予定がおありだったため、早めのバイバイ👋。おもちゃさんと夕飯をたべて、淡路島にドライブしました。
おじゃぶさん、ガスト知っとるねんな!
そりゃ知ってますよ🤣
(再来週、健康診断やぞ~)

ノーマルvsからよし とか。
スカートナット🔩はいかに? とか。
自動配膳マシンの衝突回避性能は?とか。





その後、試走がてら淡路サービスエリアまでドライブ。
淡路ー垂水(往復1820円)を何回か往復するのが、フェア夜のおきまり。時間、天候的に今日は1往復にとどめた。
明石海峡大橋。


ハイウェイオアシスから。


最後にパシャリして、解散!
人間だとほとんど見えない暗さ。カメラは手持ち。SSは1秒。



おやすみなさい。
撮影機材:
Canon EOS R5
RF24-70F2.8L IS USM













Posted at 2024/07/14 02:58:50 | コメント(5) | トラックバック(1)

プロフィール

「@うーさー さん

こんにちは👋😃

はい、サービス料が高いところです(笑)
0が1個多かったです😁」
何シテル?   07/25 15:18
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  123456
78 9101112 13
14 15 1617 18 1920
21222324252627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カメラ】あじさい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 17:39:18
STI タイミングベルト/強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:56:24
EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation