
こんばんは😃🌃
8/8夕方には九州地方での地震。
観測ポイントが設置されてからはじめて、大地震注意報(専ら南海トラフ)が発出され、お盆帰省ラッシュの足にも影響が出たことから、トレンドはもちきりになっていますね😅
工学だけでなく地学も先行していた経緯から、、おじゃぶもここ数年はとくに地震について調べるようになりました。
今般の地震については関連性こそ明確ではありませんが、備えあれば憂いなしです。
とはいっても。。。
地方によっては買い占めも発生しているようで、今年の連休は備え、備えですね。
(他人事のようですが、水道水は意外と保存がききますので、焦って買い占めをする必要はありません。我先にと買い求める。その反対には買えない人がいることを考えねばなりません。)
さて、そんな自粛?というか、備えムードが前面に出ているお盆前の金曜日でしたが、
当方も念のため、天災が少ない実家地域への帰省を早めることにしました。
自宅ではすることないし、、、というのも理由ではありますが。
そんな本日ですが、帰省の道中にて、
車好きがあつまって駄弁る会が急遽開催されることをしり、主催から連絡がきたこともあり立ち寄ることにしました。
食べたい分、飲みたい分だけ持ち寄るスタイルでのバーベキューでした!✨
何を呑気に!と思われるかもしれませんが、会話の中身はいたってまじめ。
車かつキャンプやDIYが趣味である10人程(コペン×5、CR-Z、シビックタイプR EURO、?なやつ、軽トラ他)が集まり、電気やガスが使えない環境での生活術について共有する場面もありました。
(ブレーキローターが、、、みたいな会話もありましたが😅)
そんな会でしたが、20:30~0:30までゆっくりしてしまいました。
会話が楽しかったのはもちろんですが、驚くべき?は、ほぼ全員が初対面だったにも関わらず、不思議とそんな感覚はなく、終始盛り上がっていた、ということです。
話によると、本会主催の方は、車好きが集まる空間(イメージ的にはカフェ)をオ近々ープンするようです。
コンセプトは、車好(社交に準えて)とのことで、
メインは夜間の営業。コンセプト的に酒類の提供は基本的になしとして、ソフトドリンクの飲み放題制となるようです。
主催(カフェのオーナー)も880コペンのオーナーでもありますが、コペンだけ! のような特定車種の集まりにはしたくない考えがあるようで、レイアウト途中の店内を拝見したところからも、そのような想い、雰囲気を感じました。✨
ボードゲームなんかも拡充していけたら!と話をされていました。
今後が楽しみです。
何せ、帰省の道中にあるといううれしさ!
入り浸る日も遠くなさそうです。

お酒が進んで仕方ないですね😅
さて、明日からのお盆休みは自宅でおとなしくします。
一休みしたら、、コペンの内装パーツの塗装を始めます!♪
おやすみなさい~
Posted at 2024/08/10 01:26:28 | |
トラックバック(0)