• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶのブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

【グルメ】焼き鳥!✨

【グルメ】焼き鳥!✨この記事は、【カメラ】神戸どうぶう王国について書いています。


↑のように、昼間に、神戸どうぶつ王国で様々な鳥を見てきたわけですが、、、。
夕食は、妻と一緒に焼き鳥を食べてきました(3/15土曜日)。

幸い?なことに、昼間はニワトリ🐓は見ていませんでしたので、いつもの気分で頂きました。✨
(いつもは気になりませんが、何せタイムリーでしたので😅)



■焼き鳥
通勤途中にあって、いつもいい香り!きになる!と妻が言っていた店です。それはもう、行ってみるしかありませんよね!✨
結果的に、めちゃくちゃいいお店を発見できたと、私も大満足です。カウンターも座りやすかった!
これはすぐに再訪しそうです。





まずはやっぱり、鳥刺し!
あまりのうまさに追加してしまいました🤣
本日は、肝、ハツ、ズリ、ささみ、たたき(ささみ、もも)でした。
食あたりが怖いと食べてこなかった妻も、その見た目の美しさからか、いろいろ食べていました(笑)


からあげ
下味は地鶏の味を活かせるように、薄味かつ選択的。粉は片栗粉のみで、かるい食感!
これもたいへん美味しかった!



以下、焼き鳥が並びます。
焼き鳥やは多々ありますが、個人的な判断指標(絶対食べる)は、ぼんじりとせせりです。
どれもフワっと、ジューシー!✨


砂肝


せせり


つくね


ぼんじり


はつもと


淡路島産たまねぎ


これらと合わせるは、やっぱり日本酒!
静岡と京都、それぞれの淡麗辛口風味の日本酒を頂きました!



締め?は、なすの揚げ出汁。


あわせるは、焼酎【魔王】





■串かつ
これまた妻の通勤途中にある店舗で、開店してからまもない店舗。
アテセットなどがあり、利用しやすそうです!

ビールとともに、おまかせ7本+長芋を頂きました!
サクサクで美味しかったです!




■バー
こちらも近くにある店舗。オープンしてまだ2年経たないらしく、オーナーによると、バーとスナックの中間の雰囲気を意識しているそう。

地ウイスキーのハイボールから頂きました。
他にも、同じくロックなど。


自家製ポテトサラダは胡椒が効いて最高!



最終的には以下も頂きました。🍸
スピリタスという、罰ゲームでしか聞かない、見ない蒸留酒。70数回という蒸留を経て完成する。アルコール度数は96%で、風味というよりは、蒸発してすぐに無くなる感覚に驚きます。
意外にもアルコール臭さはなく、甘い風味が漂う。唇にサワサワサワと蒸発しながら広がる感覚は他にはない。
まぁ、味わうと確実に悪酔いしてバタンとなるし、特に含む量には要注意。食道のどこに液体があるか、よく分かります🤣





1:00くらいまで飲んで、酔いざましがてら歩いて帰宅しました。

たいへん楽しい1日でした!
また行きましょう!✨

Posted at 2025/03/16 15:49:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

【カメラ】神戸どうぶう王国

【カメラ】神戸どうぶう王国お疲れ様です!
現在、トレーニング中です。

2月以降、なんか土日ばかり天気が崩れていませんか??
来週平日の予報をみると、晴ればかり。🙄
どにちくらい、気分転換させてほしいですね!



さて、そんな昨日は、
とあるイベントの一環で、神戸どうぶつ王国に行ってきました!✨
寒かったのか、時間帯なのか、寝ているどうぶつも多かったです(笑)
(土曜日は岡山にいく予定(みん友:いぬまるさんのお声がけ)でしたが、WRXをこちらに持ってくることができず、断念していました。)


人間も寒い寒いと言いながら、どうぶつにごはんをあげたり、写真をとったりしていました。
この時期あって、かなり賑わっていました。



■どうぶつ観察

入り口付近


太くて丸い、ふさふさの尻尾が可愛いですね!✨



こちらは、マヌルネコ🐱


レッサーパンダ!
前回はうろうろしていましたが、今回はおねむなご様子でした🤣



隣にいらした方が、ごはんを与えていました。
その仕草を察知したのか、眼を見開き、首を伸ばしながら、こちらを眺めていました(笑)


不思議なカラーリングの鳥がいました。
羽の質感は、絨毯のように細かく見えました。めめちゃくちゃ可愛い眼をしていました。


シギの仲間。
妻の推しだそうです(笑)
たしかに、美脚!


こちらは、大型!
羽ばたく音は、30mくらい離れていても聞こえてきます。


着水するとき。
頭の毛?が、ふさふさしてますね~



こちらは屋内。
ナマケモノです。とはいいつつ、意外と動きます🤣



たいへん小型のサル。大人しいです。
尻尾をバシバシしばいていました。その反動で上下する小さな頭が可愛かったです!✨



ごはんタイム。どの粒を取ろうか悩んでいる?


ペレット状のごはんをつまんだようです。




★こんなエリアも新設されていました。
モモンガの夜(夜行性動物の飼育場所)
赤いライトで薄暗く照らされていましたので、写真も赤っぽくなっています。絞り開放でも、SSは0.何秒か、という感じです。ISOは25600。

可愛い~
飼いたいといい続けています。フクロウとかミミズクと遊ぶネコ🐱を見るのが夢です。


ドアノブの上に居ました(笑)




そして、お次は、、、
神戸どうぶつ王国といえば!
【ハシビロコウ】です。
飼育下での繁殖事例は世界でまた2件のみ。どうぶつ王国でも繁殖に向けた取り組みをしているようです。

今回は、エリア入り口のすぐ上に居ました(笑)
迫力がすごい!
足元の草をくわえて遊んでました。


ハシビロコウは、なんといってもこの毛がかわいい!
羽並みでしょうけど、寝癖か?と言わんばかりに、跳ねてます(笑)



キレイな色の花(ヒツジグサなのか?!)も咲いていました。




そしてまた屋外へ。

こちらも大人気、カピバラが居ました。以前は屋内をうろうろしていましたが、専用エリアができていました。


菜の花もキレイでした!✨



最後に、出口付近で熊をみて退園!
上腕の筋肉、ハンパないです。そりゃ、戦ったら一溜りもないです。😵💦
ここ以外で、出くわしませんように。




次は、夏かな?
どんな猛暑対策をしているのか、どうぶつに学ぼうと思います。


撮影機材:
カメラ Canon EOS R5
レンズ RF70-200mmF2.8 L IS USM
(C-PLフィルター、Kenko ゼクロス )


Posted at 2025/03/16 14:15:28 | コメント(0) | トラックバック(1)

プロフィール

「タイヤの組み替え工賃、19インチとはいえ、2万円ちょっともかかるん?!


4年前、お願いしたときは1万円くらいやったのに。。。」
何シテル?   08/13 14:51
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 4 5 67 8
91011 121314 15
16171819 2021 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カメラ】あじさい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 17:39:18
STI タイミングベルト/強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:56:24
EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation