• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

【グルメ】久しぶりの🍻!

【グルメ】久しぶりの🍻!こんばんは🌙😃
おじゃぶです。

主題の件、投稿が久々なだけかも?感は否めませんが、久しぶりに堪能しました!
昼呑み!🍻🍻🍻



本日は午前中にあじさいウォーク&カメラ活動、ジムでのトレーニングをこなし、午後は妻の買い物に付き添いました。
(まわたしの目的は、妻へのプレゼントと、その後の呑み🍻です😁)


まぁ、妻自信も、買い物と呑みはセットでしょ!みたいな感じでしたし、暑気を払うためにも、昼まっから、ビールに海鮮に、楽しみました!♪
(先週は、4日間も出社したので、疲労がたまっていた??)



そんな、本日午後のアクティビティです。



■一次会(買い物前の準備運動😁)
目的地に着いたのは14時頃したが、昼食をとっていなかったので、目新しい海鮮丼の店舗に入店!

なんか、昔に行ったことのあるような感覚とメニュー説明文のニュアンス。。。
調べてみると、再訪しよう! と決めていた、海鮮丼やの店舗でした!
途端にテンションが上がってきました!
(3時間後におじゃぶお気に入りの店舗を予約しているにもかかわらず、しっかり食べました😁)

まぁ、まずはね、、、🍻(笑)
海鮮×黒ラベルは、もはや天才的な組み合わせ。


イカ&生いくら丼
いくらの風味はもちろん、食感が心地よいの何の。。。



これでもう満足してしまいそうですが、頑張ってく??、買い物に行きました。
あんなことになろうとは、知る由しもなく。



■買い物
妻の買い物が思いの外パパっとおわったので、別の店舗を散策していると、、、。
店頭に何やらよさげなスーツが。。。

普段、着る機会が少ないですが、日常使いもできそう!ということで、おじゃぶ、買ってしまいました(笑)
しっかり、テーラリングハウスのサマースーツです😁
ちょっといい料理屋に行くときに着ることにします。✌

このあと、居酒屋に行くにしては荷物が多いなと、コインロッカーを利用しました。
そこで、明石海苔メーカーの感謝祭が催されていました。
板海苔や佃煮を買いました。6000円もしました。😅
まぁ美味しい海苔なので、よしです!



■海鮮丼とスーツで気分がよくなったので。。。
というのは口実ですが、おじゃぶお気に入りの店舗に訪問しました!
かれこれ1年ぶりです。

いやぁ、うまかった!!!
この日はカウンターにて、ゆっくりしました。

まぁ、まずは、ね🍻(笑)


鰆の刺身
奥が背身、手前が腹身。


魚の肝の刺身
手前から、鯛、鰆、黒鯛
それぞれ、確実に違った風味があり、どれもうまいっ!!!


鱧!!!
東日本出身の妻は、初めて食べたようです。
時期が早いので、身ままださっぱりしていますが、それでもあの食感はやみつきです。
辛子味噌、梅肉でいただきました!



合わせるは地酒。純米吟醸生原酒。の数々(笑)
いやぁ、至福。。。


地魚の串揚げ


醪豆腐
日本酒が進んで仕方ない!


明石海苔の天麩羅



しめは、鯛釜飯!


鯛と昆布の出汁が主役。
美しいお焦げ!





いやぁ、最高の土曜日でした!
早めに帰宅して、いまも飲んでます(笑)


ゆっくり休もうと思います!
おやすみなさい!

Posted at 2025/07/05 23:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月05日 イイね!

【カメラ】あじさい

【カメラ】あじさいこんにちは👋😃
おじゃぶです。


本格的な夏になってきましたね!
おじゃぶが、より活動的になる季節です。🌟


そんな今日は、早めに起きて、森林植物園に行ってきました!
目的は、散歩ときどきカメラ、みたいな感じです。😁

到着したのは8:30頃でしたが、すでに蒸し暑かったです。
Tシャツの色が変わってしまうほど、汗をかきました💦
(帰宅したいまは、ジムでトレーニング中)



そんな、散策の様子を!


アナベル
満開です。




あじさいもまだまだ見頃です。




こんな来客がありました。
花がたくさんある環境は、カメラ初心者にとっては難しいので、こういったピンポイントの被写体があるとうれしいです。



散策路の途中に、七夕の願いかけがありました。
一応、書いておきました。
ダブルライセンス?とはまた異なりますが、工学博士と医学博士、異業種組み合わせになればと思います♪



帰路にも、まだまだ咲いていました。
今朝は太陽光が強く、なんとなく湿気もあったので、全体的に霞んで見えました。
いい意味で、いい雰囲気でした。


木の影で。



きれいな緑いろっ!



こんな花も。



蓮池のほうをみているようでした。



こうしてみると、ぜんぜんですね、、、。📷💦
完璧主義な性格なので、トリミングも好きでなければ、構図に納得いかなければその場で削除します。
失敗学と言う学問があります。わたしの師が言うように、トライ&エラーは、カメラ分野においては重要と思います。同時に、フィードバックも必要です。
またレッスンしてもらいます。



さて、本日もまだまだ活動しますよ!
昼からは、買い物にでかけようと思います。

それではみなさま、今週末も熱中症には気をつけてお過ごしください!




撮影機材
カメラ Canon EOS R5
レンズ RF70-200mmF2.8 L IS USM
(Galaxy S25Ultra、冒頭の2枚)

Posted at 2025/07/05 12:32:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@うーさー さん

こんにちは👋😃

はい、サービス料が高いところです(笑)
0が1個多かったです😁」
何シテル?   07/25 15:18
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789 101112
13 14151617 1819
20 21 22 23 2425 26
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カメラ】あじさい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 17:39:18
STI タイミングベルト/強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:56:24
EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation