• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶのブログ一覧

2025年10月03日 イイね!

【その他】インフルエンザ流行シーズン入り。

こんにちは👋😃
おじゃぶです。

本日、当方地域は降雨前につき、どんよりしています。
当然湿度も高めです。


湿度という話題でいうと、
つい最近に終わった激暑の夏に体感したように、多湿な環境ではジメジメ、ベタベタ、、、と身体にまとわりつき、発汗の様子が変化することからも熱中症の大きな要因となっています。

しかしながら、空気中の相対水分率、つまり湿度は、適切に保つことで我々の身体の働きを補助してくれます。
身近な例でいうと、肌の乾燥でしょう。保湿は大事、ともいいますよね。
これは、風邪対策に密接に関係しています。




本題に入りますが、主題のとおり、
インフルエンザの流行シーズン入りが発表されましたね。
今年は大阪関西万博の賑わいも影響しているとされており、例年より1ヶ月早いシーズン入りだそうです。
(こんなシーズン要らん。。。)

都市部では、1週間の定点医療機関あたりの感染報告数が1を超えた、という状況です。
そんなに多いかな?とも思わなくもないですが、基準はこれだそうです。



話を戻しますが、
インフルエンザの予防に効果的な湿度は50~60%とされています。これは、ヒトの免疫を機能させるためであり、粘膜の乾燥を防ぐことが目的です(加湿器や濡れマスクが有効)。
また、ウイルスが空気中を浮遊する時間を短くできるとも言われています。

冬場は温度が低いだけでなく、乾燥します。
加湿器や洗濯物を干すなどして、湿度を保つよう心がけましょう!




あと、これは個人的な見解ですが、
インフルエンザは基本的な対策、つまり手洗いうがいで防げる可能性が高くなるということです。

数年前のコロナ大流行期では、それらが徹底された効果か、インフルエンザの罹患者数はごくわずかでした。
(コロナのウイルスとの競合についてはよくわからない)

防げる可能性があるかぎり、それにむかってしっかり努力したいですね!



今週も残り数時間?、頑張って参りましょう!

Posted at 2025/10/03 14:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「焼き鳥にきた!
高かった(笑)

40k円の焼き鳥もたまにはいい。」
何シテル?   10/04 00:04
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 78 9 10 11
12 131415 161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワックスウォッシュ リアクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:22:24
プラグ交換&イグニッションコイル交換&燃焼室チェックなど。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 22:20:08
Jspeed / カーステーションマルシェ スーパーすじがねくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 15:04:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation