• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶのブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

【ドライブ】丹波立杭焼、陶器市♪

【ドライブ】丹波立杭焼、陶器市♪こんばんは😃🌃
おじゃぶです。


三連休初日、いかがお過ごしになったでしょうか。
こちらは、主題のとおり、丹波焼の陶器市に行ってきました。♪
最近、陶器を購入したのは7月の九州旅のときで、有田焼でした。



いやぁ、初日?ということもあり、大盛況でした。駐車場は、臨時含めて第12🅿️までありましたが、それでもなかなか駐車することができず。。。
ウロウロして運良く空くのをまつか、気の遠くなるような駐車列に並んでまつか。今日は後者を選択しました。結果的に正解でした!✨
運が良かったのか、ウロウロ含めて1時間くらいの待ち時間で駐車できました!
(万博で待つことに慣れたのか、平気です(笑))



さて、陶器市というのは、自治体盛り上げのためのイベントとして、全国各地で開催されている催しです。焼き物でいうと、地域によって歴史、製法や画風、思考が様々です。
今日のところでいうと、広義には丹波焼、有名地区を限定すると立杭焼 と呼ばれることのある焼き物です。
両者に違いはなく、正式には丹波立杭焼です。兵庫県丹波篠山市の今田地区付近で製作が盛んで、信楽焼や備前焼など、日本六古釜のひとつとして知られています。
伝統的な登釜で焼かれた作品は、薪の灰と釉薬により、独特の色合いに変化します(焼変美、窯変という)。













⚠️あ、以前にも書きましたが、丹波市と丹波篠山市は異なり、それぞれ存在します。(笑)
黒豆ブランドの普及を目的に、2019年に篠山市→丹波篠山市へ改名されました。丹波市は丹波市のままです。
ちなみに、私の母は篠山市出身ですが、昔からなにかと丹波市とはバチバチです。😅 あの有名な丹波の黒豆(丹波黒大豆)は、丹波という名前を冠していますが、発祥は篠山です(五国のひとつである丹波 という意味では正解)。



それはさておき、陶器市は大盛況でした。この催しのメインサイトは、陶の郷(すえのさと)にあり、平成釜中心に多数の作品が販売されています。中庭では露店もでており、地酒や地鶏を楽しめるメニューがいろいろありました。

今回エントリーされている釜は25。作品選びの際には、作り手と対話することができる点も魅力的です!



丹波地鶏の炭火焼きひねポン
(ビールの出品がないことはナゾでしかない。。。)






主題の陶器市に関していうと、
10~20%OFFになっている作品も多くありますが、基本的には高いです。(笑)
有名な陶芸家さんの作品ともなれば、おちょこ(ぐい呑み)でも、数万円する代物もあります。

しかしですねぇ、どの釜の作品も本当にきれいで、歴史や作り手のメッセージを感じ取れるといっても過言ではないくらいのユーモアがあり、見ているだけで楽しめます!♪
(見てたら欲しくなり、それはもう買うことでしか解決できなくなるわけですが。。。)


結果的に。。。
ぐい呑みや大皿、でぶミャクを入れるためのカップ?、秋刀魚用?の長方皿を調達しました!♪
釜とコラボされているメーカーさんの食品や、地元の方が作る茶葉(写真は焙じ茶)も買ってみました。



和食は醤油が入ると、茶色系の色味になることが多いので、食卓を彩り豊かにするために、赤と黄色の柄の入った皿にしてみました。
(ちなみに、小鉢は明石の焼き物、刺身とカボチャの器は有田焼。茶碗は、、、この時まだ炊飯中でした😅。丹波栗の栗ご飯!)




インテリアとしても楽しめる陶器。




それから、妻の湯呑みや私の焼酎グラスも買いました!
(アテは、神戸牛筋煮込み。2時間くらいでいい感じに作れました。)






さて、今晩も美味しい料理とビールを堪能できたので、早めに寝ることにします。
明日は午前にジムでトレーニングをして、午後からは三宮をぶらぶらする予定です。
夕方に予約した焼き鳥やが楽しみです♪



さて、週末も安全に楽しみましょう!
おやすみなさい!




撮影機材
SAMSUNG Galaxy S25Ultra
Posted at 2025/10/11 23:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「焼き鳥にきた!
高かった(笑)

40k円の焼き鳥もたまにはいい。」
何シテル?   10/04 00:04
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 78 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワックスウォッシュ リアクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:22:24
プラグ交換&イグニッションコイル交換&燃焼室チェックなど。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 22:20:08
Jspeed / カーステーションマルシェ スーパーすじがねくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 15:04:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation