• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶのブログ一覧

2024年04月13日 イイね!

気分によって変わる風味!🍶🍻

こんばんは😃🌃
夜分失礼します。


新年度が始まってはや2週間。
残り48/50週ですね🤣


さて、2023年度末から今週末まで、年度末・始の処理におわれ、なかなか疲れました💦
週末でしっかり休んで(メンタル面)、今年は燃焼工学を極めます♪
そろそろ博士号取得か、というところです。


そんな今週はこれといってイベントがなかったですが、久しぶりに外食したので少しだけ?!


あ、そうそう!
タケノコが出始めましたね!(持ち山のタケノコはまだ、、、💦)
今日は早速たけのこご飯を作りました。

明日の朝御飯として、ゴルフラウンド頑張ります✨


■火曜日
久々の?平日飲酒🍶 お気に入りの店!


黒鯛の刺身!
個人的には真鯛より好み。
※釣りなら、この時期、黒鯛(チヌ)は3回引く??


魚の肝! これがうまいのなんの!
この日は、スズキ、真鯛、黒鯛のそれ!


茎ワカメの天麩羅


スズキのカマ焼き
弾力すごい!


お決まりの!
静岡の無濾過原酒!

そして、2軒目。

実は、こういうのが好きなおじゃぶです。


これもまた👍️!


ねぎま?ねぎみ? (おじゃぶはねぎま)


またまた、おきまりの(笑)



■木曜日
これまたお気に入りのカレー屋?!


玉ねぎやピーマン、卵がはいったカレー!
辛さはましまし、激辛?!


ナン
この1カットが他店の一枚くらいのボリューム。
6枚食べました。カレーは大盛りにしましたが、ややたらず💦


チーズナン
とろけ出るチーズ♪


ガーリックナン🧄



食後の運動
この日は、ジムではなくゴルフ!


■金曜日

ビール&日本酒


高級ウインナー(肉汁がうまいのなんの!)


土曜日はゴルフのラウンド!
日曜日はプラグ交換にあれにあれ!


おやすみなさい😌🌃💤





Posted at 2024/04/13 00:56:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月08日 イイね!

今回はコペンの、、、それ!😁

今回はコペンの、、、それ!😁お疲れさまです!
月曜日はなんか、、、しんどいですね😅

平日は疲れるといいつつ、週末になるほど活発化して、そして疲れるおじゃぶです。



そんな今週末はコペンのオフ会に参加してきました!
京都の嵐山パークウェイ内の駐車場で行われたのですが、気温はなんと25℃超え☀️😵💦
本当に危険なのはこの順応期での熱中症。
水分補給をしっかりしながら談笑!


そんな様子を少しだけ!
(参加者各位は、SNSへの投稿を承諾済み)


■おまけ(土曜日、WRXメンテナンス)
①ひさびさのディーラー入庫
・トランスミッション&デフオイルの交換
+巷で有名な添加剤の再使用。
・パージバルブも交換。
・PEAカーボンクリーナー投入(給油時)






②試走
うーん、よくわからん。。。けど、PEA添加による加速の鈍りは、成分の確かな配合を感じさせる。
CEA(化学平衡計算をすると、確かに燃焼温度および排気速度は低下傾向にある)



③帰宅してギョウザ🥟調理
相棒?は、地酒素濾過生原酒(量り売り)




④おまけ(ゴルフ)
彼女のドライバー納品。シャフトとグリップをカスタム製作し、振動数の調整!




■日曜日
⑤嵐山に向かう道中



⑥並べかえに苦労し1.5時間ほどぐだり、ようやく開始!


⑦グリーンマイカ勢


⑧ウィングのでかさが際立つ


⑨ひよこ、流行っている??




⑩ポルシェカラーのL880K


⑪オープン×サクラ🌸



⑫サクラ🌸×談笑



⑬ギャップ×きれい
リフレクターデザイン×ロールバー(笑)




⑭ホイール仲間(サイズ違い)




⑮コペン×サクラ🌸


⑯やらして、もろてます。
このビール、クラフト感あってうまい!



特盛は控えめな?麺460g




⑰最後はさくら🌸




※今週末はゴルフラウンド⛳とWRXアレの交換。


Posted at 2024/04/08 20:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月01日 イイね!

年度最後の休めてない土日!😅

年度最後の休めてない土日!😅おはようございます!
(約1日、時差投稿です)


年度最後の土日、相変わらずゆっくりは休んでいません(笑)
案の定、今日の頭の働きは悪いですが、意図して休まないことを選んだので仕方ありませんね🤣



さて、この週末は全国各地で高い気温となったことで、さくら🌸開花のニュースが多かったように思います。
当方居住の地域ではあと2~3日か? という感じでしたが、南の方へいくと樹によっては3~5分咲きとなっていました。

土曜日の午前中に、ミニトラブルがありながらも交換したチタンナットと、それを冠した自車(復活か?)にて、さくらスポットを廻ってきました!

似非カメラ活動の記録をかねて、いくつかご紹介!



■土曜日
①ナット交換

グリミットブラックのシックなカラーに、これまた落ち着いたチタンカラーがいいワンポイントになっています!

※余談
まぁ、トルクレンチ用のソケットが浅く、ナット本体と1mmくらいしか噛まず、使い物にならなかったのは、、、珍事。



②春探索の道中



満開より、数輪だけのほうがフォーカスしやすい?作画しやすい?
と思うのは初心者おじゃぶだけでしょうか?


③さくら編

(これだけ、Galaxy S23 Ultra、光学10倍ズームで撮影)
※おじゃぶ邸の八重桜撮るの忘れた。。。



幹からひょこっと生えてました。
あと、鳥の巣を発見! そぉーっとその場をあとに。


④今度は自宅近くの河川に、悪路を軽トラで進みながら!


昔良く飛ばして遊んだヤツ。
和製スーパースポーツである軽トラ、CMきてくれ(笑)

このあと、美味しい鶏なべをたべて寝ました。😌🌃💤



■日曜日
①地元の【あなたと私の夢が生んだ、◯◯タウン~♪】にかなり久々にいって、パンを購入~
出先の道の駅で食すつもりが天候が怪しくなったので、自宅にもどってから。
(おじゃぶは、くるみパン、ソーセージマスタード、あげきな粉パンの3つ)
画像↓はメロンパン。


幼い頃からのお気に入りのサブレ
素朴なところがいい!
(880円に値上がりしていた。。。)



②いつものコーヒー豆屋
2回/月訪れている。ガソリンと同じく値上がりが続き、いまではコーヒー豆代金が10000円/月。☕

店内には新鮮な各種豆が並んでいる。
ここの店主はふっくら焼き上げる名手、と勝手に思っている。

③明石城でのまつり?


ハンドメイド品、ご当地グルメの屋台が多数出品したイベント🎪

④さくら、みたび


敷地内のさくら🌸


200mmではこれが限界??
トリミングすればいいけど、なんか負けた気するから400mmでも買いましょうか!


⑤芽吹き?

雑草は強し

⑥ハンドメイド市

コペンにはるおにぎりステッカー


こちらはおじゃぶの普段使いバッグ(左)と、レンズ入れ(右) として購入したハンドメイド品
(価格も超?一流だが、拘りとデザインに惹かれて即決)


こんな感じでレンズを入れて、肩掛けにできます!
可搬性がよい!


⑦公園内、ねこ


野良やけどまんまるしとる🐱


⑧戦国時代と平成? 合戦

このころから摩擦、応力分散が経験的にわかっていたのか!!!

石垣と平成建造物の代表例
私には石垣のほうが強く、偉大に見える。


⑨またまたさくら? メジロ?🐤


ふっくら感がかわいいですね🐤


⑩そしてお決まりの🤣


明石地ビールIPA×熊本醤油唐揚げ
(大1000円→サービスで500円に(笑))


疲れましたが、非常に充実した週末でした!
(これを書いているいまは仕事あとのジム。疲れた身体は、ムチ打って治せ。名言としたい。)

今週末は、VABのアレの交換とゴルフクラブ受け取り、コペンのオフ会!
翌日はさらに、VABのアレの交換!

















Posted at 2024/04/01 20:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@うーさー さん

こんにちは👋😃

はい、サービス料が高いところです(笑)
0が1個多かったです😁」
何シテル?   07/25 15:18
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123456
7 89101112 13
14 15 16171819 20
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カメラ】あじさい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 17:39:18
STI タイミングベルト/強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:56:24
EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation