• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶのブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:スバル WRX STI(VAB、アプライドD型)
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:255/35/R19(4本通し)
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/22 22:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月22日 イイね!

いやぁ、めちゃくちゃ気分が良い✨

いやぁ、めちゃくちゃ気分が良い✨↑コンチェルト(クルーズ船、ハーバーランド)


こんにちは👋😃
お疲れさまです。


昨夜はクルーズ船ディナーを堪能しました。
居酒屋、料亭にいくことが多いなか、なかなか貴重な時間でした!✨
(この手の提案は、だいたい彼女がしてくれます)

心配された天候でしたが、なんとか耐えてくれました!
夜風も心地よかったです。



■乗船前の待ち時間①

明石ビール(IPA)
暑さも飛ばす爽快感!



■乗船前の待ち時間②



umie mosaicの3階から眺める神戸
アンチョビのパスタと前菜、クラフトビールを堪能。


いつも停めている駐車場側。


サプライズで花火も打ち上がりました!🎆




■乗船した船【コンチェルト】

外観




1600馬力もあるの?と驚きましたが、よく考えたら、こんなに重量あるのにWRXの5倍程度?
※;パワーウェイトレシオ
・コンチェルト 1336
・WRX STI 4.3(おじゃぶ号)
・コペン セロ 13.3



■乗船中のディナー

カンパイ!





料理の数々



ピアノの演奏もありました。


サックスの演奏もあり。




船上からの眺め。
ビールやジンを呑みながら。♪



そろそろこれの時季??



さて、気分も好転したことから、明日からも頑張っていきますか~🌠
(この2週間が勝負)



撮影機材
Galaxy S23Ultra
Posted at 2024/09/22 15:50:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年09月22日 イイね!

今年の秋は猛暑の影響がでている??

今年の秋は猛暑の影響がでている??↑彼岸花を一輪で撮るにも一苦労とは。。。


こんにちは👋😃
お疲れさまです。

クルーズ船ディナーを楽しんだ昨日。昼間は彼岸花の様子を見るためにしばしドライブをしてきました。


昨年も訪問した場所でしたが、今年は閑散としていました。
訪問したのは、花の寺として有名な寺ですが、住職の話によると、今年は猛暑&少雨の影響で、開花が遅れているようです(10~20日程度?)。
(遅れるだけで、花の質に影響ないといいですが😅)


そんな状況でしたが、
レンズの描写性能の確認がてら、点在する彼岸花他を撮影してきました。
(毎度のことながら、投稿による画質低下が残念!)
➡大した性能ですが、やはりRF85mmF1.2 L USMには及ばないか(光学的に仕方ない)。


これからは行楽シーズン。
紅葉にコスモス、彼岸花。いろいろ撮れることに期待しています。✨



入口は植物のアーチ。
シーズンにはバラ??






花の寺 なる呼び名があるそう。


オーソドックスな赤?の彼岸花


珍しい、黄色の彼岸花
(オレンジは別に咲くらしい)


白い彼岸花
(真上から撮ってみた)


キレイですね~


もうそろそろ咲いてくれる?




植物にかかった、無機質な針金、クリップもいいですね~
(手元で見ると、めちゃくちゃシャープに写っています)




石垣




ネコジャラシ(デカイ)







この花、なんか雰囲気がある。




撮影機材:
ボディ EOS R5
レンズ RF50mmF1.2 L USM





Posted at 2024/09/22 15:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月21日 イイね!

どちらが効果的??

こんにちは👋😃
明日は天候が崩れるようですね😅

今日のうちにしたいことをしておかないとです!



さて、主題の件、
本末転倒なことを言うと、【気持ちの問題】なのかもしれません。
話題は、ジム(トレーニング)の効率です。

こと私について言えば、ボディビルだーを目指してあるわけでもなければ、ムキムキ💪になろうともしていません。
日頃の運動不足の解消と健康維持が目的です。



しかしながら、いずれにしてもトレーニングには(仕事にも)、効率という言葉がついて回ってきます。

投下したソースに対して、どれだけの収率があるか、という考え方です。
車で言うと、内燃機関や電動機のエネルギー反感効率に該当します。

勾配なんかに応じて、ギアを選択してスロットル開度をアクセルで調整する。
燃費を意識したとき、いつもトップギアで走行することがベスト、とは限りませんよね?
トレーニングにも同じことが言えて、適切な負荷で運動することが必要になります。



ここですこし、省庁が発表しているマニュアル的なやつと、某大学が発表しているフィジカル論理を覗いてみました。
相反する結論を述べている部分はあれど、共通して強調している事柄がありました。

なんだと思いますか??🤔
【休息】です。

ただし、ただ休めばいいのではなく、そのタイミングが重要だそうで、基本的にはトレーニングのあと24~48時間は休息が必要とのことでした。


そもそもウエイトトレーニングは、重量物を持ち上げることで筋肉をでかくさせているわけではありません。持ち上げる、引きよせる、という動作よりも、【戻すとき】が重要なのです。
結局は筋肉を刺激して、要はキズをつけた状態を意図的に作り出し、それが治癒する過程で成長に期待するものです(リハビリで、インパルス的に筋肉に刺激を与えるのも同じ理由)。
キズの治癒までには、運動強度により24~48時間ほど持続すると言われていますが、これこそが休息に当てるべき時間の目安になっています。


つまり、効率(どれだけの回数、時間にジムに通ったか に対して得られる筋肉成長量と定義)を求めた場合、週に2~3回が最適とも言えます。
※あくまで、最大挙上重量の6~7割の負荷想定。
(非常に軽い強度で毎日運動をした方が効果的との論文もある。継続は力なり、てきな??)



ま、上記はあくまで研究結果的な部分があり、脚色もあるように思われますが、、、

結局は気持ちの問題 なのかもしれませんね(笑)

私なんかは専らそうです。今日トレーニングした! 発汗した! とか、無駄にしてしまうから今日はビールのまないでおこう!
みたいな考え方が醸成されているだけ、ジム通いの効果はでている気がします。



チャリマシンをこいでいる間の暇時間に投稿しました。
(効率悪い?(笑))








Posted at 2024/09/21 10:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月18日 イイね!

文句があるなら、、、?

こんばんは😃🌃
お疲れさまです!


今日も今日とて、蒸し暑です💦
今週は月曜日が休みだったため、明日は早くも木曜日ですね。

明日は熱流体技術の講師を勤めます。
分かりやすく伝えないとですね!



さて、本題ですが、主題の件、
今日もジムに来てトレーニングをしています(いまはチャリンコマシン🚴‍♂️)。

それまで、ウェイトコーナーにてスクワットなどをしていたのですが、常連の数人組がなにやら室温に対する文句を言いまくっています。

率直な感想は、嫌ならこなければいいのに!です。直ぐ近くには全国展開のなんとかタイムが新設されましたし、どうぞそちらに移ってくださいませ!

時間限定、駐車場有料、コスト高、マシン数も多くない、そんないまのジムにわざわざこなくてもいいのに。
文句言いにきてるのか??



トレーニング器具が錆びている、人体に影響がある、みたいな改善代がある文句(提案)ならまだしも、室温て。。。

きっと、重たいものバリバリ持ち上げているあなた方以外の人は、こら以上低くなるときっと寒いですよ?
そりゃ、ウェイトトレーニングしたら暑いですよ、当然(笑)

勝手にジムに来てトレーニングしているあなた方のために、気温追随させろとでも??
なんともバカらしい。


それに、室温は25~27℃程度で、そんな暑いと文句言うほどのことではないと思います。
万人が平均的に満足に過ごせる気温、になっているのです。
そのくらいわかってほしいですね。文句をBGMにするトレーニングは気分がよくありません。

コの人たち、レストランやコンビニ弁当にも、濃いだの薄いだの文句言うてるんですかね?
サプライヤとしては、平均を狙うしかできないんですよ。
(言っちゃ悪いですけど、仕事ができる人には見えません)



まぁそんなこんなで、仕事後もいろいろ考えることがある世の中の一面、でした。

今週は飲み会がなく寂しいですが、なんとか頑張りましょう!
来週からの2週間では、怒濤の8回の飲み会があります。😅


今週は大人しくしておきましょう。



Posted at 2024/09/18 20:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「焼き鳥にきた!
高かった(笑)

40k円の焼き鳥もたまにはいい。」
何シテル?   10/04 00:04
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123 4 56 7
8910 111213 14
1516 17 181920 21
22 2324252627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワックスウォッシュ リアクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:22:24
プラグ交換&イグニッションコイル交換&燃焼室チェックなど。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 22:20:08
Jspeed / カーステーションマルシェ スーパーすじがねくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 15:04:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation