• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

今週はいろいろあった、、、感情の整理が追い付かない💦

お疲れ様です!
日曜日ですね。

私はサザエさんは見ていないので、サザエさんウツはないですが、、、


さて、主題の件、
昨晩までもいろいろな飲み会があり、そこでいろんな出来事があり、、、
飲み会の幹事をしている身としては、感情の整理が追い付きません💦

かくいう私も久々のしっかりした二日酔いになり、土曜日は一日、ぐーたらしていました。
(二次会でワインをポンポンあけたら、会計が20数万になってました。。。まぁ経験か。ただ、ぼったくの店ではなく、しっかりヴィンテージもののワインでした🍷)



なにが起きたか??
仲間内での話ですが、会社のだれがみても一番仲のよかったふたり。よった状態での会話のすれ違いから、袂を分かつことになってしまったのです。。。
いま、私自身も精神的にかなりしんどいです💦


何をしても気力が起きない。ましてや、会社になんて行く気にもならない。😅
大変な状態です。



本日は三宮に出掛けて、いろいろ買ったり、呑んだり呑んだりしていましたが、やっぱりなにをしてても気になってしまう。。。
今週末は半年前から楽しみにしていたオフ会だというのに。

まぁ、今後はこういうことにも遭遇することでしょう。
ないがしろ にするつもりはありませんが、ある意味、慣れ。対応のしかた、気持ちの持ち方というのを学んでいかないといけないのかもしれません。



明後日からは第三の古郷、新潟を訪問予定です。
美味しいものでも食べながら、真摯に向き合いたいと思います。

すこしでも、気持ちの整理がついたら、今日の嬉しいイベントについても話せるようになると思います。



頑張ります。。。



先週の飲み会メモ。
基本的にお安いところで。


■木曜日(とっぱつ飲み会)
雑炊やらとり料理。ビールはプレモル。


■金曜日(おじゃぶ幹事の飲み会With役員ら)
昼ご飯








豆腐料理



・クラフトビール専門店
・スナック?
(この日の会計、1~2次会で計30数万円。。。ウィング買えたーー😅)



■土曜日
二日酔い。起動不能。

これの味見だけ。。。


■日曜日
三宮でふらふらと。



南京町で、トンポーローと小籠包。




夜は中華!
サッポロビールでした。



二軒目、からあげが推しの店。


ビールはプレモルでした。



さて、いまから週末のオフ会に向けて、ちょこっとお土産の調達にいきます!♪

来週も頑張りましょう。。。


Posted at 2024/10/20 18:37:37 | コメント(3) | トラックバック(1)
2024年10月14日 イイね!

ゆったり~😌♨🍶

ゆったり~😌♨🍶こんばんは😃🌃
お疲れ様です。


三連休最後の本日は、よく利用する温泉に行ってきました!

連休ではいつも混雑するので、開店時間の10時に合わせて、張り切って行きましてが、思いのほか来客がありませんでした。
(某鹿のニュースの影響?? 連休最終日は少ない?)


それはさておき、今日の午前中はいい気温でした!
サウナ後の外気浴も、露天風呂にふく爽やかな風も🍃
ザ、秋! という雰囲気でした!




入浴の後は、お昼ごはん!
とろろ山かけそば
(天然山芋がたっぷり!)


はい、昼間からやってもうてます😅🍺



その後は、カメ活をすることも、ゴルフをすることもなく、ふらふらと自宅にもどりました。
温泉くらいしか利用していますが、あっという間に過ぎた本日でした。

帰宅後はジムでトレーニングを!🏋️‍♀️


今週末、私はまたも三連休なので、それまでしっかり頑張りましょうかね!



Posted at 2024/10/14 19:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

コペン、久々のオープンドライブ🎶🚗💨

コペン、久々のオープンドライブ🎶🚗💨お疲れさまです!
三連休ですね♪(まったくその感覚がない)


私はゴルフ、家族は地区のレクリエーション、彼女はドライブ、コスモス撮影、みたいなまさに後楽シーズンの行動をしています(笑)



さて、そんな今日は、
コペンセロ(LA400K)で兵庫県北部、鳥取県東部をドライブしてきました!♪

半年ぶり?、いや1年ぶりくらいにオープンにして!


いやぁ、最高のドライブでした🎶🚗💨
そんな様子を少しだけ!


■往路

道中、助手席から(Galaxy S23)


鳥取県 岩美町にある海鮮屋
カフェやらっきょう専門店が隣接します。
【白いか丼(2500円)】


地ビール クラフトペールエール(780円)
(Canon EOS 70D)


■国立公園 城原海岸
菜種五島で有名。水質ランクAAを獲得する、名所。


石碑




五島のうちのひとつ??




剣山のような岩肌




波(撮る方向によって、水の色の見え方も変わりますね。)


角がとれた岩??石という?



遊覧船


海の天災を納めようとできた神社。そして、鳥居。
近くのカフェでは、上記コンセプトのブルーカレーがある。




■帰路(コスモス、再訪)
夕日の逆行を狙って行ったが、手遅れ💦
来週、リベンジします。


小さめの畑


グラデーションが美しいコスモス


たまに、撮影者側を向いているコスモス




■夕食
炊き込みご飯
アジの開き
手作り味噌をつかった長ネギの味噌汁
おでん
お酒




さて、明日は温泉~😌♨🍶
リフレッシュして、来週に臨みましょう!
(勤務は3日間のみ)


冬支度を始めた猫🐱🐱と戯れて寝ます。



撮影機材
カメラ Canon EOS R5
レンズ RF70-200mmF2.8 L IS USM








Posted at 2024/10/13 20:18:51 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年10月09日 イイね!

やっぱりここは旨い!😋 でも二日酔。😅

やっぱりここは旨い!😋 でも二日酔。😅↑サワラの刺身↑
この時季、めちゃくちゃうまいです!


お疲れさまです!
天候がぐずついていますね、秋の空模様という感じです😅

気温も気分も、波が乱上下するので疲れますね💦
風邪を引かないように気を付けましょう。
(肝臓もお疲れさモード??)


さて、低気温の昨晩は、
元気づけのための飲み会に行ってきました!✨
(絶賛二日酔いで仕事中です😅)

この会は、ペーペーなのに私の名前がついた飲み会です(何かあるわけではない)。メンバは毎回数人ですが、まぁ部長とか役員クラスが集うナゾの会です。
(ふとしたときに、なんやこのメンバー?(笑) っていう気分になります)



さて、毎度のことながら、今後の幹事のことを考えて、備忘録までに投稿します。


備忘録
■1軒目

まず、おとおし。
うまかった~♪


サワラの刺身


新しょうがの天ぷら
(今回は序盤から)


真鯛のカマ焼き


炙り〆鯖


もろみ豆腐


真鯛の刺身


軟骨のからあげ


たまねぎの天ぷら


ガシラの煮付け


お決まりの日本酒🍶
(2合×7種類くらい頂きました。4人ですが。)

★1軒目、終了。
これで3万円なら全然OK!




■2軒目(居酒屋)

まずはビールから。🍺


ネギトロ


ラーメン
(角度がおかしいですが😅)

ほか、紅しょうが、砂肝、皮の串、フライドポテト、飲み物はレモンサワーなど。



新規開拓をしていきたいですが、↑のような自分に合う店を持っていると、ついついそちらを利用してしまう。。。
明日の店も複数回の利用履歴ありです。が、ここも魚が美味しいので度々利用します✨

あとは、肝臓を労らないとですね😅
暴飲しているわけでもなければ、平日は殆ど飲まないので、まぁ大丈夫でしょう(笑)
(この2週間、明日が7度目です)



※撮影機材
SAMSUNG GalaxyS23 Ultra

Posted at 2024/10/09 15:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@うーさー さん

こんにちは👋😃

はい、サービス料が高いところです(笑)
0が1個多かったです😁」
何シテル?   07/25 15:18
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 23 4 5
678 9101112
13 141516171819
20 21 22 2324 2526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カメラ】あじさい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 17:39:18
STI タイミングベルト/強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:56:24
EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation