• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶのブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

【カメラ】シバザクラとミツバチ(たまにクルマ)

【カメラ】シバザクラとミツバチ(たまにクルマ)こんにちは👋😃
おじゃぶです(ゴールデンウィーク5日目)。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
昨年とは違い、20℃前の過ごしやすい天候ではないでしょうか。
(北海道は寒そうですが😵)


そんな本日は、兵庫県加古川市稲美町にある、
【草谷川の芝桜 】
を見に行ってきました。
(クラッチミートポイントの確認がてら)

Web情報によれば、
地元の方々でつくる、草谷川環境保全協議会が町おこしのきっかけとして、約10年前から植え始め、2025年4月時点では、約1万株が見頃を迎えているようです。
※まだ充分に綺麗でしたが、公表としては、見頃は4月下旬まで、とのこと。


多少は混雑しているかな?と予想していましたが、現地には数名のみ。
マクロレンズを持ち出していたので、比較的ゆっくり時間をかけて撮影することもできました。
ついでに、クルマも。✌

こんな感じでした。↓



■草谷川の芝桜、ミツバチ
川の両岸の法面?にびっしり植えられています。
300~400mはあったでしょうか。



観光道は、普段は農道?
おじゃぶが大好きな、ザ田舎の風景が広がっていました。
トラクター、いいですね♪


紫のエリアに、一輪だけ白い花が!



シバザクラ(接写)




ミツバチが来ていました。
囲って検索🔍によると、アフリカナイズドミツバチだそう。🐝
言われてみれば、胴がやや長かったかな?




必死に蜜を吸う姿、なんともかわいいですね!










■おまけ クルマ
田んぼとクルマ♪







田植え後の田んぼを背景に、撮りたいものです。





撮影機材
カメラ Canon EOS R5
レンズ RF24-70mmF2.8 L IS USM
RF70-200mmF2.8 L IS USM
RF100mmF2.8 L MACRO IS USM

Posted at 2025/04/30 16:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月29日 イイね!

【ドライブ】淡路島、各所!

【ドライブ】淡路島、各所!こんばんは😃🌃
おじゃぶです。

ゴールデンウィーク4日目。淡路島をドライブしてきました!
VABで訪問するのは久しぶりです。


本日は、最高の天候でした!✨
黄砂、花粉がひどいかな?と思っていましたが、想像よりマシで、淡路島からの神戸の眺めも、比較的クリアでした!

今回は、移動範囲は島の北半分のみとして、食い倒れツアーとなりました!
始めて訪問する場所にも行けて、おみやげも調達できて、そして、スポットレパートリーも増やせて、いい1日でした!✨


そんなドライブの記録です。




■淡路SA(下り)より
ケーブル断面模型と、これが使用されている明石海峡大橋


明石海峡大橋





■昼ご飯 うどん🧅
たまねぎうどんで有名な店舗です。11時の開店。11:30くらいに行けば大丈夫だろうと、、、甘かった😵💦
20組ほど、待ちでした。

今日は、舞茸ぶっかけうどん!


1/2株分の舞茸! 食べご耐えあり!




■たこせんべい
試食できます。


おみやげ




■東浦ターミナルパーク
ここもよく訪問します。今回も、新玉ねぎを購入しました!
あと、はじめて、たこのペッタン焼きを食べました!

プレスして焼き上げられますが、せんべいのようにパリッとはしておらず、たこ本来のプリプリ感と旨味を楽しめます!✨



新玉ねぎ




■チーズケーキ


バスクチーズケーキ
塩との愛称抜群!✨


ベイクドチーズケーキ


ブッラータ&季節のフルーツ




■クラフトサーカス(島の西側)
異国デザインの雑貨、カフェ、レストラン、バーベキューサイト、夕日のスポットなどなど、いろいろ楽しめます!
ピザやパエリアが、激烈に美味しそうでした。🤤








にわとり型のたまご入れを購入!
こちらは、メイド イン ジャーマニー!🇩🇪
結局、アメ入れになりました。😂









■夕食🌃🍴
しらず丼



■夕食2
新玉ねぎ レンチン
皮をむき、切れ目を入れた新玉ねぎに、バターとめんつゆを入れ、レンジでチン♪
600Wで5~6分/個が目安。


甘くて美味しいです😋🍴



おまけ
淡路SAで、フィイルをゲット!
このあと、なぜか、淡路島ー本州を往復。。。



大変楽しいドライブ&食事でした♪
次回はどこにしようかな??

ドライブ、グルメツアーが可能なスポットがあれば、教えてください!



撮影機材
カメラ Canon EOS R5
レンジ RF50mmF1.8 STM
RF24-70mmF2.8 L IS USM

Galaxy S23Ultra
Posted at 2025/04/30 00:17:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月28日 イイね!

【ゴルフ】ある程度、スコアをまとめることができました!✨

【ゴルフ】ある程度、スコアをまとめることができました!✨この記事は、【身体】調子が悪い(笑)について書いています。


お疲れ様です!
おじゃぶです。

首題の件、久しぶりのラウンドは、
スコア80【OUT41、IN39】でした。




本日は、会社のお偉いさんや先輩ら4人で、ラウンドしてきました!⛳
前半のおわりがけから、雨がぱらぱらと降り始め、後半では気温がガクッと下がるような、ちょっとハードな天候でしたが、なんとかスコアをまとめることができました。

ちなみに、お昼はポークカレー。🍛



満足感もありつつ、反省も多々ある内容でした。
後半は一応、30台ですので、トータル換算では70台、というような内容です。
重要な上がり3ホールを、パー、パー、バーディー。いい締めくくりでした。

それも、要因はすばり、パット&アプローチにありました。

今日のコースのグリーンが、まぁ小さいのなんの!👀
幅、奥行き、ともに10Yardというホールもありました。スティンプメーターは8フィート前後で、どちらかというと遅いくらいでしたので、パターはしっかり目に打てたことがよかったです。

ただ、スピンがほどけてほどけて、アプローチが止まらない!😵💦
降水の影響なのか、手前から落としても、グリーン奥までコロコロ、、、ということも何度かありました。
そんななかでも、返しのパットが冴えました!✨

300yardショットも、30cmのパターも同じ一打。実感できるラウンドでした。





さて、今晩は、昨日に妻が買ってくれたワインを飲んで、早めに寝るとします。
明日は、淡路島ドライブです♪

VABでいくのは、いつぶりかな?🙄?
Posted at 2025/04/28 20:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

【鑑賞】ネモフィラほか🌺

【鑑賞】ネモフィラほか🌺こんばんは😃🌃
夜分、恐れ入ります。


ゴールデンウィーク2日目の本日、午後に散策に行ってきました!

ツツジでも撮れればな、くらいな気持ちで出発しましたが、どうせなら!ということで、リニューアルオープンした農業公園(神戸ワイナリー)を訪問し、ネモフィラを見てきました!🌺
(ついでに、ワインも調達できました!✌)




ネモフィラを見るのは、人生で2度目です。
(1度目は、先週😅)




いま、農業公園では、ネモフィラ祭り?が催されていて、ワイナリー中庭では、キッチンカーの出店もあります。
もちろん、ワインも購入できます。
今日は比較的気温が高かったので、訪れた方の多くが、青色のソフトクリーム(ネモフィラソフト)を食べてらっしゃいました!
(どんな味なのかは想像もつきませんが、ソーダ?!)

それはさておき、目玉?のネモフィラは、こんな感じでした。
丘の下から見上げられたらよかったのですが、ネモフィラの花は全部反対方向へ。。。😅

ひたち海浜公園や舞洲からイメージする真っ青な空間!とはなりませんでしたが、キレイな天然の青を楽しむことができました!✨


順光で撮っています。
淡い青色ですね!



雑草がかなり伸びていて、緑要素が強めですが。。。





ミツバチ(イタリアミツバチ?)も飛んできていました。


トノケノザとのコントラスト、いい感じです!



園内は、遊歩道が整備されています。
混雑することなく、するすると回れたのはよかったです!



逆光でとっています。
光に透ける花びら、いいですね!♪




いい散歩になりました!
帰路には、ツツジも楽しめました。甘い香りが漂っていました。

ピンク色!



コペン




さて、明日はゴルフです。⛳
降雨が心配ですが、楽しんでいきましょう♪


おやすみなさい!💤


撮影機材
カメラ Canon EOS R5
レンズ RF50mmF1.2 L USM
RF70-200mmF2.8 L IS USM

Posted at 2025/04/27 22:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月26日 イイね!

【いろいろ】ゴールデンウィーク初日!✨

【いろいろ】ゴールデンウィーク初日!✨この記事は、【身体】調子が悪い(笑)について書いています。


こんばんは。😃🌃
おじゃぶです。

当方、本日がゴールデンウィーク初日でした。
とは言うものの、特別なことはしていません(笑)
(いつもより、道路が混雑している土曜日、という感じ)


先のブログで宣言していたとおり、本日はこんな感じ。↓
・ゴルフの練習


・ジム(有酸素運動のみ)
・コーヒー豆調達&ドライブ(3時間)





・クラッチミートポイントの調整


・知人の送迎(予定外)
・飲み🍻(予定外)





・らーめん(予定外)



⇒ゴルフ練習で1500円、ジム(月会費)、2000円の燃料を燃やして、コーヒー豆4000円、工具1000円、飲み○万円、らーめん(寿司も)○円。。。

予定外の出費はさておき、祝日にある程度楽しむには、数千円~10000円ほどかかるような時代です。
よくよく考えてみると、数年前、私が学生だった頃は、ハイオクでも140円くらい、コーヒー豆にいたっては、いまより3~4割安いような時代でした。
そこまで、時は流れていない気がしますが、。。。そう、ここがポイント。

こんな短期間に、じわじわではなく、ぱーん!と値上がりすると、さすがにビックリしますし、負担が大きくなった気がしますね😵💦
連休の高速道路割引もないですし、なんならさらにきつくなりそうですし、もう意味がわかりません😵💦
人件費を回収しないといけないことはわかりますが、ある一定水準を超えると、悪循環そのものですね😂


楽しい連休も、暗いニュースばかりではなかなか😅
いいニュースもほしいですね~

そういえば、きょうの夕方、こんなことがありました。
クラッチミートポイントの調整、試走をしていた時、小学校低学年の5~6人組が横断待ちをしていたので、一時停止し、どうぞ! と言いながら手を振りました。

そうすると、めちゃくちゃ元気な声で、
ありがとうございます! と会釈まで。
しかも、横断しながら、クルマかっこいいですね!✨と。
渡りきったあとは、こちらが通過するまで目を向けて、最後にまた、バイバーイ!
と言ってきたのです。

なんか、ほっこりしました。😌
交通安全は技ではなく心。
先の免許更新で聞いた言葉、そのものでした。



ゴールデンウィーク期間中は交通量、人出が多いので、より慎重に運転しようと思います。🚗💨

それではみなさま、よいゴールデンウィークを!


Posted at 2025/04/27 01:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@うーさー さん

こんにちは👋😃

はい、サービス料が高いところです(笑)
0が1個多かったです😁」
何シテル?   07/25 15:18
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
67 89 10 1112
13141516 17 1819
2021222324 25 26
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カメラ】あじさい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 17:39:18
STI タイミングベルト/強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:56:24
EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation