• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶのブログ一覧

2025年06月20日 イイね!

【グルメ】久しぶりのメンバーと!

【グルメ】久しぶりのメンバーと!こんばんは🌙😃
おじゃぶです。

梅雨前線復活か?と言われていますが、当方居住地域のこの先2週間の天気予報は、、、
月曜日意外、晴れ!(笑)

熱中症対策を徹底しましょう!


さて、そんな昨日は、
当方で開発した技術、執筆した論文の発表会でした。
建設的な意見交換ができたので、これでまた視座の高い研究ができそうです。
何にでも、意義、モチベーションは大切ですね!


そして、そのあとは、、、
4ヶ月ぶり?くらいに、あるメンバから飲みのお誘いを受けたので、迷うことなく参加してきました!
(本日は、妻が飲み会で、私は送迎係)


今朝、やや残ってそうな感覚がありました💦
そんな昨晩のようすを!



■一軒目 やきとり×ビール
最強の組み合わせでしょう(笑)

渡りに船、ではないですが、ビールに焼き鳥 的なことわざを作りたくなりますね(笑)

カンパーイ🍺💥🍺


江戸前のように、目の前のカウンターテーブル?に焼きたてを置いてくれます。
炭火で焼かれた香ばしい鶏に、ビール。いうことなしでしょう!




■二軒目 小料理や
つきだし たこ


たこの磯辺和え


穴子蒸し焼き


あら煮


お決まり、日本酒!
純米酒大吟醸 無濾過生




■三件目
こちらは、よく利用したチェーンの焼き鳥や。
久しぶりにきました!
安心感がありますね(笑)


解散したころには、日付が変わっていました。
楽しかったらよしとしましょう!


さて、明日は紫陽花でも見に行くことにします。
昼間は暑いので、早朝を狙います!


今週もお疲れ様でした!

Posted at 2025/06/20 20:19:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月16日 イイね!

【その他】電気エネルギーは優秀!

こんばんは🌙😃
おじゃぶです。

今日から、全国的に厳しい暑さになっているようです。
エアコンを適切に使いましょう。
(某都道府県の、エアコン(電気)代に充当できるようにした仕組みは、なかなかキレてますね!🌟)



さて、本日の話題の主役は電気エネルギーです。
近年では、その電気エネルギーがなに由来であるか(化石燃料なのか再エネなのか)によって、グレーだのクリーンだの区別されていますが、今日はさておき。

電気エネルギーを使い、エアコンを使うことを考えてみます。
結論、エアコンは、電気の1というエネルギーを投じたとき、2.5~3程度のエネルギー変換を発揮してくれます。
(電気ヒーターや石油ヒーターなんかは、熱に変換されるだけ(ロスあり)なので、効率は1以下)


エネルギー保存的には不思議に思えなくもないですが、エアコンにおける電気エネルギーの主な消費部位は、コンプレッサー(電動機)です。
このコンプレッサーによって圧縮された冷媒(温媒)による熱輸送量が、コンプレッサー稼働のための動力よりも大きい場合、先述のように効率は1を超えます。


身近な家電で考えてみると、ドライヤーなら1000~1200W、電子レンジなら600~800W程度。一方、あんなに冷たい、または暖かい風を送ってくれる、一般的な家庭用電気エアコンは、600~800Wです。

夜間の電気料金が、20円/kWhだとすると、エアコンを連続で1時間使用しても、15円程度です。
7時間の睡眠時間中、フル稼働しても100円ほどです。
100円を課金して、朝まで快適に、熱中症にならずに過ごせるならば、コスパは高いと思えませんか?
(朝シャワーのための熱や、制汗シートを使えば、電気代の差額は小さくなる)



近年の日本は、気候帯かわった??と思うような天候もあります。
真面目にエアコンを使わないと、しっかりくたばります。

節約は素晴らしい行動ですが、それで人間がくたばってしまったら、元も子もありません。
冷やし続けなくてもいいのです。28℃程度の設定でも、効果抜群です。
エアコンは、室内の温度だけでなく、副次的に除湿もなされます。


エアコンは、できれば7月くらいから使いたかったですが、蒸し暑い中、我慢する方がしんどいです💦
※扇風機なら、1時間つかっても1~2円で済むこともありますが、送られる風の温度は室温そのもの。30℃を超えてくると、肌表面との温度差が小さくなり、なかなか身体は冷えなくなります。
(汗だくになると、脱水にもなる)



なにもかも高騰している世の中ですが、今年もなんとか、暑い夏を乗り越えましょう!


それではみなさま、おやすみなさい!

Posted at 2025/06/16 20:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

【クルマ?グルメ?】作業予約&うどん🍜

【クルマ?グルメ?】作業予約&うどん🍜↑自宅の路地にいけられたあじさい


お疲れ様です!
おじゃぶです。

週末、いかがお過ごしでしょうか。
雨の降り方が本格的な梅雨だなぁ、、と観察していましたが、今日は暑いのなんの!

当方居住地域は、なんなら青空が見えています。
しかも、明日からの天気予報は下図のように、夏そのもの。
急に暑くなるようなので、しっかり熱中症対策をしましょう。
近年の夏季の暑さなら、明日は我が身です。




さて、本投稿の話題は2つです。

話題1つ目、昨日、WRXに関する作業予約をしてきました!
・ミッション&デフオイル交換
・フロントガラス交換

思いきって、フロントガラスを交換することにしました。
10万km余りを走行しているので、飛び石による小さな傷や、頑固なウロコ、線傷が目立っていました。
ポリッシャーでガラス研磨をして、ややマシになっていましたが、それでも逆光の時の乱反射が激しい💦
リフレッシュ交換することにしました。

一方のミッション&デフオイルに関しては、純正品ならニューテックに戻すものです。
純正品はかなり良くできていますが、ニューテックに馴染んだ身体には、どこか物足りなさがあります。
シフトがカッチリ決まるあの感覚、はやく取り戻したいです!



話題2つ目、日曜日の昼ごはんは、ころうどんを食べにいってきました!
何度も見かけていましたが、満を持しての訪問となりました。👣

ころとは、通常の出汁よりも濃く、香りが強い香露(こうろ)が、略されてこう呼ばれています。

太めのうどんはコシがあり、天はさくさくでうまい!
天かすやのりなどで食感にもこだわった料理です。



鶏天ぶっころ


黄身をかけていただきます!


とろろごはん



さて、今晩は、はまちの刺身やらトロやら、和食です!
明日からに備えて、はやめに休みたいと思います!
Posted at 2025/06/15 18:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

【グルメ】金晩&土晩!🌟

こんにちは👋😃
お疲れ様です、おじゃぶです。


主題の件、金曜日は、三宮での飲み会(懇親会)に参加しました!
久々でした。やはり、楽しいですね♪

そんな気持ちが継続したのか、土曜日の晩は、焼肉を堪能しました!
こちらは、妻と一緒でした。


さて、パワステフルード交換もあった今週末は、こんな感じでした!
それにしても、蒸し暑くてしんどい💦
(昨晩は、エアコン解禁しました)



■金曜日 和料理


つきだし(生しらすうま~)


刺身盛り合わせ


この他、いろいろな小料理をいただきました。
おすすめは、豚の角煮です。
(写真はとっていません)




■土曜日 焼肉




やっぱりこれでしょ!!
うますぎる~


極上塩たん


和牛ユッケ


アブシン
甘味のある脂がうますぎる~


白ワインと一緒に。
するすると、1本空きました。🥂


上カルビ


カウンターでの食事
BBQのような炭火もいいですが、ガス火もまた乙なものです。


焼酎 魔王 (ロックで!)



〆は、クッパ!
(クッパ2つ、大盛ライスも食べましたが(笑))


いやぁ~、最高の週末でした♪


来週はあじさい、来月は九州旅!♪
いろいろ頑張って参りましょう!







Posted at 2025/06/15 12:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月11日 イイね!

【温泉】半年ぶりに!😌♨️🍶

お疲れ様です!
おじゃぶです。

めちゃくちゃ梅雨っぽくなりましたね💦
気温というより湿度、どんより重くてしんどいです。


さて、昨晩は、元日以来行けていなかった温泉&サウナに行ってきました!
じめじめしていましたが、サウナでかなりすっきりしました!
熱中症対策としても、お湯に浸かるという行為は、効果があるようです。

じめじめしていても、暑くても、5月でも、6月でも、やる気がでない、、、とは言っていられません!
空元気でもいいので、なんとか乗りきっていきたいところです!😃


関連するところで言うと、以前、こんな話をしました。
【人間は、発言と行動のギャップ(解離)を解消しようとはたらく】と。

宣言したこと(してしまったこと)は、成し遂げないと気色が悪い、という心理です。
要は、目標を口にしてしまえばいいということです。
今日も、乗りきるぞ! と、こんな台詞でいいそうです。
空元気もそのひとつの手段かもしれません。


さて、午後は燃焼実験!🔥
どんな特性が出るのか、楽しみです!
Posted at 2025/06/11 12:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「つい先週にコンチネンタル SC7に履き替えたところやけど、身体がミシュランを欲している。。。


パイロットスーパースポーツも買っとくか😁」
何シテル?   08/21 20:36
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 78 9
101112 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カメラ】あじさい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 17:39:18
STI タイミングベルト/強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:56:24
EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation