
写真:白樺湖(すぐそばから撮影していますが、ガスってて何も見えません😁)
こんばんは😃🌃
おじゃぶです。
21時半頃に、オフ会旅から無事に帰宅しました!
片付けをして一息着いたので、就寝までの時間に下記のブログの続編を投稿したいとおもいます!
この記事は、
【オフ会】WRXにて久々の遠出! 兵庫から群馬→長野について書いています。
【続編】
まずは要旨。(振り返り)
今回の群馬&長野のドライブ旅の目的は、
・オフ会(群馬県、草木ドライブイン)に参加すること
・りんごを購入すること(長野県)+α
でした。
土日ともに雨天(長野は+濃霧)となりましたが、目的は達成できました!✨ オフ会への参加者をふくめ、無事に完遂できたことはなによりです。
(長野県の高地にて、またパワステがウィーンと唸っていましたが、まぁそんなもんでしょう(笑))
★オフ会主催のうーさーさん、運営スタッフの皆様、事前準備に当日の運営に、様々ありがとうございました!✨
大変有意義な時間となりました。今後ともよろしくお願いいたします!
さて、この2日間は深夜運転に始まる、なかなかハードなムーヴでした。
私は基本的に夜の運転では、睡魔とは無縁なので、むしろ心地よくドライブできるタイプですが、久々の長距離、しかも雨天 ☔ということで、少々疲れました。😅
ちなみに、WRXはあれ以来万全の状態なので、元気に走っていました。♪
※移動距離は1,350km、運転時間は約20時間となりました。
(ちなみに、平均燃費は10.3km/lで優秀?!)
そんな旅の様子の記録として投稿します。♪
【土曜日】
オフ会@草木ドライブイン
SNSで散見されるこの会場。駐車場がスバル車で一杯になりました!
マグネタイトグレー祭りというオフ会の名称ですが、車種、カラーは問わないスタイルでの開催でした。
私は昨年に引き続き、ダークグレーメタリックでしれっと並べさせていただきました。😁
雨天の影響か、コントラストが弱まり、意外と判別できないくらいには馴染んでいたと思います(笑)
写真でみると分かってしまう?!
レイバック、アウトバック、フォレスターというRV類での集合機会もありました。
いい並びですね! 写真とは関係ありませんが、さぞ乗り心地がいいんでしょうね~(ほしい!)
※雨天でしたので、一眼を取り出したのは、↓を含めて、数枚だけでした。😅
このあと、チェックインの予定があるおじゃぶは、一足先に退散しましたが、最後まで残られた皆様は、ダムを背景にした写真も撮られていたようです。次回はリベンジします。😁
土曜日の夜は、白樺湖からすぐ近くのホテルに宿泊しました。夕食は珍しくバイキング形式を予約していました。雨、霧がひどかったので外を出歩く気にはなれなかったので、結果的に正解でした!
バイキングでは刺身や寿司、天麩羅など、いろいろなメニューを楽しむことができました! ✨(いつもどおり、食べ過ぎた。😵🍴)
また、ナトリウム質の温泉は湯加減がよく、運転の疲れを癒してくれました!😌♨️
(浴室から、ライトアップされた一部の白樺を眺めることができました)
【日曜日】
土曜日夜の時点で、日曜日の天気予報は雨。それも土曜日より悪化傾向。
それでも、秋の天気は変わりやすい!という言葉を信じて、眠りにつきました。
→寝たと思ったら一瞬で翌朝を迎えました。それはそうと、目が覚めた瞬間から、雨の音が聞こえるではありませんか。天気予報、ふつーに当たっていました😅
平地でも濃霧となっていたため、予定していたビーナスラインドライブ、その道中にあるコロボックルヒュッテという山小屋カフェ?は、安全を優先して訪問を止めました。
オフ会でお会いした方から紹介頂いた店も、経路と時間の都合から利用できず。。。(来月リベンジ??)
結局、長門牧場と信州中野いきいき館に寄ってから、帰路につきました。
いずれも数回訪問している場所ですが、長門牧場では牧場祭が開催されていて、バター作りも体験することができました(小学生ぶり?)。
一方のいきいき館では、りんごを購入しました!
梨に続く、フルーツ現地調達シリーズです。
この時期は、紅玉やシナノゴールド、シナノスイートが主です。今回も箱買いしたので、明日からのテザートはりんごです。✨
(11月に再訪しますが、その際はサンふじのタイミングです)
雨足が強まるなか、早々に帰路に着きました。日曜日の高速は混みますからね。
白樺湖のある北佐久郡から中野市まで北上していましたので、そのまま上越(新潟県)まわりで、兵庫県まで移動しました。
途中、雨天によりスリップが原因?と思われる事故が何ヵ所かで発生していたので、何度も渋滞に引っ掛かりました。こんなこともあろうかと早めにでたのは正解でしたが、教訓として、雨の日は、やはりいつも以上に慎重になる必要がありますね。
6時間程かけて、自宅に到着しました。これにて、今回の旅、終了です。
明日は洗車をしてから自宅に戻る予定です。水曜日まで休みとしているので気持ちは楽です(笑)
※ただし、予定はたくさんあり。
今週も安全第一で参りましょう!
撮影機材
Galaxy S25Ultra
Posted at 2025/10/27 01:11:32 | |
トラックバック(0)