• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶのブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

【グルメ】やっぱり、鶏料理は、、、!

【グルメ】やっぱり、鶏料理は、、、!こんにちは👋
お疲れ様です、おじゃぶです。


今週も残り半日、頑張っていきましょう♪


さて、そんな昨晩は、、、
健診もおわったことですし、久しぶり??に呑みに行ってきました!

同僚、そしてお偉いさんと。
とはいいつつ、慣れ親しんだメンバーでしたので、終始盛り上がっていました!


そんな昨晩は、鶏料理を中心に3軒まわりました!
私はビールしか呑んでいませんでしたので、今朝の目覚めは悪くありませんでした。🍻


そんな昨晩の料理を、備忘録までに投稿します。
明日からはまた、九州のグルメが続きます!



■1軒目
鶏料理(店名には大衆酒場と書いてありますが、価格も店内デザインも、まぁオシャレ😁)


鳥刺し(宮崎地鶏 白レバー)
※当たってもやめられない。。。


ミンチ


かわ


ねぎみ


たこの唐揚げ


紅しょうがの天ぷら


ブロッコリーのアヒージョ


ささみレアカツ


鴨たたき


これらの料理に、ビールはアサヒ!
昨日のビールは、どこか甘さも感じました。




■2軒目
串カツ料理


たこの酢の物


たこ、白身の唐揚げ


だし巻き玉子



■3軒目
いつものチェーンの焼き鳥やさん。


ここでもまた、かわ。

デザートをたべて退店しました。
いやぁ、楽しかったです♪

Posted at 2025/07/18 15:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月14日 イイね!

【グルメ】お好み焼き、BBQなど!

【グルメ】お好み焼き、BBQなど!こんばんは🌙😃
2日連続二日酔いのおじゃぶです。


↑バカな響きですよね(笑)
土曜日晩のお酒にて、日曜日は二日酔い。飲んでなおせ!の精神に則るも、月曜日(本日)も二日酔い。。。

健診の話で言うと、二日酔いくらいのほうが、γGTPやALTは低くなることがあるそう。
(私はそもそも低いので、↑は話題です)



さて!
久しぶりにグルメを堪能した週末でした!✨
3本だてでお送りします。😁

金曜日晩:お好み焼き
土曜日晩:中華、料亭、バー
日曜日(12時間):BBQ→居酒屋→フレンチ→カラオケ




■金曜日晩
この日くらいは!と、早めに退勤してジムで運動してから、いつものお店へ。
やはり、地元民で盛り上がっていました。話題は、円周率が、3.14か3か。いまは後者らしいですね。
数学と言うのは、計算の術を学ぶ学問であるので、円周率は3でも、文字のままΠ(パイ)でも、どっちでもいいです。

正直、数式化する際は、数字で考えるのはナンセンスです。だいたい代数でいきます。

ま、とはいえ、3.14と3では約5%の差があるので、面積(配管設計では断面積)として、10%の差がでることになります。
場面場面で判断しないといけませんね。


申し訳ありません、脱線しました。💦
頂いたのは、定番の、ミックス焼き&ホルモン焼き&ビール!
最強の組み合わせです。








■土曜日
用事をすませたあと、妻と三宮で合流しました。
黒酢の酢豚が食べたいと言っていたので、ゼロ次会は、中華にいきました。




こちらは、空芯菜。妻の好物らしい。。。


何にでも、ビールは合いますね😁





退店して、メインの店を探索しました。
店頭にいわしやカワハギが泳いでいる、いかにも良さそうな店を発見!
入ってみました。



あー、これは、、、
おじゃぶの好きそうなみせ!!!


メニューを見ていたら、泡が消えました。。。



まずは、刺身!
ケンサキイカです。このトロミ、食感、たまりませんね!


いわしの梅煮


本日のMVP
夏もろこしとえびのかき揚げ
コーンの甘さと海老の磯の味。天才的な組み合わせ。



まぁ、日本酒も止まるハズがなく。。。
結局、この店だけで4合いただきました。🍶
こちらは、ヒレを漬け込んだ古風な風味の日本酒。



今日は、焼きにしてみました。
坊勢サバ


アテがほしくなり、
鰹のタタキ



最高の空間でした♪💸💸💸
次回は、コースで行きます!
(店頭のカワハギ活け造りは、7700円~)


このあと、ウイスキーを売りとするバーへ行きました。
この日は、ソーダで割って、香りを楽しみました♪



帰宅して寝ました。
そして、日曜日のあさ、まぁ二日酔いです。😅
この日は、社のイベントで、海岸にてバーベキューでした。

快晴でした☀️


そんななか、○○は飲んでなおせ!
すばらしい。。。


このあと、いろいろ話ながら食べました。
コミュニケーションは、こうでなくては!


14時くらいにお開きとなったので、まだ呑みたい人たちを誘って、居酒屋に行きました。

はも
これからまだどんどん脂がのるので、さらに美味しくなります!
東日本では珍しいのだとか?


たこの唐揚げ


刺しもり



いろいろ面白い話もてきましたので、大満足!
もちろん、料理はめちゃめちゃ美味しい!




この時点で16時ですが、おじゃぶが帰宅したのは1時半。。。
あのあと、8時間も呑んだのか。恐ろしい。
2軒まわりました。



いやぁ、ひさびさにこんな呑みました😁
健診前と言うタイミング以外は完璧です(笑)




さて、今週は大人しくしておこうと思います!


今週も頑張っていきましょう!
Posted at 2025/07/14 20:35:05 | コメント(3) | トラックバック(1)
2025年07月10日 イイね!

【その他】歯科検診!

こんばんは🌙😃
おじゃぶです。


各地でのゲリラ豪雨、災害に対し、お見舞い申し上げます。
なんかまた、梅雨前線復活?がささやかれていますね。
観測史上、そういうことは何度かあったようです。



さて、本日は、歯の定期検診にいってきました!
5ヶ月毎に受信していますが、前回同様に、異常はありませんでした!
何よりです。


いまでこそ定期的に受信していますが、数年前の受信が、なんと8年ぶり、ということもありました。
そのときは、運良く虫歯ゼロでしたが、それに思い上がることなく、定期的に受診すべきですね!
もし何かあっても、傷は浅くてすむはずです。



さて、明日はまた出社。。。
今月は5日ほどしか出社しない予定でしたが、何気に出ています。。。

気温40℃近い実験棟。たたでさえ、とんでもない暑さなのに、そこで燃焼試験。。。
焼けそうです。




明日もまだ、蒸し暑くなりそうです。

皆様におかれましても、くれぐれも熱中症対策を怠らないよう、ご留意ください!



それでは、明日も頑張っていきましょう!







Posted at 2025/07/10 20:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

【グルメ?】冷凍食品、堪能♪

【グルメ?】冷凍食品、堪能♪こんばんは🌙😃
おじゃぶです。

本日も暑かったですね💦
ピーポーピーポー、多いような気がします。油断大敵、しっかり水分補給をすることと、エアコンの適切な使用、心がけましょう。


さて、午前にジムでトレーニングをしたあとは、
急遽にコペンのエンジンオイルの交換にいってきました!


今月、九州を走り回る予定があること、これからさらに暑くなることを加味して、精神衛生上の安心を買う意味で、VABでも使っているCDX-Rを投入しました♪

それはそうと、
SAB神戸に訪問したのは、いつぶりでしょうか(笑)
VABを乗り回していたころは、週末が暇なこともあり、週に3回訪問したこともありましたが、何ヵ月かぶりです。
(今夏のフェアは都合が合わず不参加)



前置きが長くなりました。😅
オイル交換が終わり、帰路に着いたとき、お腹がぎゅるーーーっと。
夏だからでしょうか。パンチの聞いた料理が食べたくなるものです、よね?!

そんなとき、昨晩に放送されたジョブチューンで冷凍食品(中華多め)が紹介されていることを思いだしたので、食べてみよう! ということになり、スーパーへ。

普段、あまり食べないので、どのメーカーのこの料理がうまい! というのは全然知りませんでしたので、とりあえず、昨晩出演されていた、AJINOMOTO、マルハニチロ、テーブルマーク、これら3社の製品を探しました。

購入したのは以下の冷凍食品。
※テーブルマークの製品は見当たらず。。。
・AJINOMOTO冷凍ギョーザ(選手村にあったやつ?)
・同じく、黒胡椒バージョン


・ニチレイ 汁なし担々麺

・マルハニチロ 焼豚チャーハン


・ビール(笑)
食をより豊かにしてくれます😁




いざ、実食♪というやつですが、美味しいですね!
アレンジ次第では、飲食店で提供しても遜色ないと思うレベルです。

冷凍食品は、、、という当初のネガティブなイメージに対し、逆に冷凍だからこそ成し得ることもあるのでは?と考えると、
ギョーザなんかは蒸し焼きにする行程があることから、冷凍というのがバンデとはならず、より美味しく焼き上げられるポイントになっている気もします。
逆に、パラッとさせたいチャーハンにとっては、冷凍というジャンルは難しいのかもしれません。

しかしながら、チャーハンもたいへん美味しかったです!


この価格で、この短時間で、このクオリティー。
いまの時代にはなくてはならない存在ですね!🌟


次の機会には、また別のメニューも食べてみようと思います!♪


明日からまた、頑張りましょう!

Posted at 2025/07/06 20:30:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。
回答:ダイハツ コペン(セロ、LA400K、平成27年式)

Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。
回答:iPhone13またはGalaxy S25

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/06 18:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「つい先週にコンチネンタル SC7に履き替えたところやけど、身体がミシュランを欲している。。。


パイロットスーパースポーツも買っとくか😁」
何シテル?   08/21 20:36
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 78 9
101112 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カメラ】あじさい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 17:39:18
STI タイミングベルト/強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:56:24
EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation