
こんにちは👋😃
おじゃぶです。
本日は時間がとれたので、WRXにてドライブしてきました!🎶🚗💨
目的地は、【道の駅みつ】。
牡蠣で有名な室津にあります。海沿いに位置していることから眺めがよく、また近場の港でとれた海産物も多数販売されています。
建物の2階、また海辺の方では、バーベキューを楽しむことができます。
道の駅で販売されている牡蠣やサザエ、その他の海鮮を焼いて食べると、それはもう美味しいことでしょう!😋
今日はバーベキューこそしていませんが、建物内にあるレストラン?で朝ごはんをたべ、何個かお土産を購入して帰路に着きました。
道の駅って、地場産的な要素が多く、その地域の特色を知ることができるので楽しいですね!♪

穴子膳

丼物

天麩羅

お土産
このあと帰路で室津港に寄り道しました。
(40km/h道路、コーナーを抜けた直後の直線で、ネズミ取りをしていました。姑息な、、、。)
きをとりなおし、水産センターの休憩場的なところです。
ここでカメラを取り出して、港周辺と車を何枚か撮影してみました。📷
背景のぐるっと大きな道路の大きさを引き立たせるべく、アングルを引いてみるも、、、??
おもい切って引いて、縦構図の方が縦の空間がわかりやすい?
スバルのエンブレムに焦点をあてて。
次は港の方へいってみました。
漁船が帰ってきたところでした。
岸壁がいい感じ??
停泊中の漁船
アンカーなかにか??
漁に使う道具
あまり潮風に晒されたくないので、早々に駐車場に戻ってきました。😅
最近導入したオーリンズのステッカー。
見た目では気付かれることはほとんどありませんが、オーリンズのサスキットが入っています。
このアングル、なかなかいいのでは?😁
普段、撮ることのない画角です。
オーリンズデカールのサイズからしたら、かなり引き気味ですが、それでもデカールの存在感はありますね!♪
STIのオーナメント
同じ後期型でも、微妙に色合いが異なる”チェリーレッド”。
忠実に再現したく、カメラのピクチャースタイル設定は”忠実”モードです。
フロントのモーションコントロールビームにフォーカスしています。
いまはもう自宅で暇にしています。😅
じっとしていることが苦手なタイプには、休日もそれはそれで退屈に感じることがしばしばです。
本日は曇天時々雨というパットしない天候なので、何をしようか迷います。
とりあえずチーズケーキを食べて、コーヒーを飲んで、みんカラを徘徊しています。(笑)
あ、クルマから降りたタイミングで見た運転席がかっこよかったので、これまた撮影しました。
この天候を活かし、露出低めで撮ってみました。
ホワイトバランスは、曇りモードです。
撮影機材
カメラ Canon EOS R5
レンズ RF24-70mmF2.8 L IS USM(Kenko C-PLフィルター)
Posted at 2025/09/23 14:13:43 | |
トラックバック(0)