• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルロス.のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

SBK オランダ アッセン レース2結果



続くレース2は、ユージン・ラバティ(アプリリア・レーシングチーム)が勝利した。レース2もトム・サイクス(カワサキ・レーシングチーム)のリードで始まる。背後につけたのはラバティ。2台は後続を引き離しながら一騎打ちのトップ争いに持ち込む。3位争いはダビデ・ジュリアーノ(アルテア・レーシング)、ジョナサン・レイ(パタ・ホンダ・ワールドスーパーバイクチーム)、ロリス・バズ(カワサキ・レーシングチーム)の三つどもえ。
 
6周目にジュリアーノが単独転倒。コースサイドでマシンが炎に包まれ、ジュリアーノはリタイアを余儀なくされて肩を落とす。これでトップ争い、表彰台争い共に2台ずつに。
 
トップ争いはテールtoノーズの争いを続ける。ラバティは何度かサイクスのスキをつくが、前に出ることはできない。3位争いはレイ。バスにシルバン・ギュントーリ(アプリリア・レーシングチーム)、チャズ・デイビス(BMWモトラッド・ゴールドベットSBKチーム)が追い付いて4台に膨れる。
 
トップ争い、3位争い共に息をのむ接近戦を展開しながら周回が進む。残り4周。ついにラバティがトップに立ち、ラストスパートをかけた。今度はサイクスがラバティの後ろでスキを探す。最終ラップ、最終コーナーまでサイクスはラバティにアタックするも前に出ることはできず、0.089秒差でラバティが今季2勝目を獲得。3位争いはバズが制し、カワサキは優勝を逃したものの表彰台の2席を獲得した。

news source RIDINGSPORT.com


1. Eugene Laverty IRL Aprilia Racing RSV4 22 laps
2. Tom Sykes GBR Kawasaki Racing ZX-10R +0.089s
3. Loris Baz FRA Kawasaki Racing ZX-10R +5.848s
4. Jonathan Rea GBR Pata Honda CBR1000RR +5.590s
5. Chaz Davies GBR BMW GoldBet S1000RR HP4 +7.359s
6. Sylvain Guintoli FRA Aprilia Racing RSV4 +7.404s
7. Leon Camier GBR Fixi Crescent Suzuki GSX-R1000 +21.095s
8. Marco Melandri ITA BMW GoldBet S1000RR HP4 +27.267s
9. Michel Fabrizio ITA Red Devils Roma RSV4 +30.223s
10. Carlos Checa ESP Alstare Ducati 1199 R +32.401s
11. Ayrton Badovini ITA Alstare Ducati 1199 R +39.924s
12. Max Neukirchner GER MR Ducati 1199 R +43.904s
13. Ivan Clementi ITA HTM Racing BMW S1000RR +1m 00.169s
14. Federico Sandi ITA Pedercini Kawasaki ZX-10R +1m 01.853s
15. Mark Aitchison AUS Effenbert Liberty Ducati 1098R +1m 02.664s

Not Classified

16. Jules Cluzel FRA Fixi Crescent Suzuki GSX-R1000 15 laps completed
17. Davide Giugliano ITA Althea Racing RSV4 5 laps completed
18. Vittorio Iannuzzo ITA Grillini Dentalmatic BMW S1000RR 2 laps completed

Did Not Start

Leon Haslam GBR Pata Honda CBR1000RR
Alexander Lundh SWE Pedercini Kawasaki ZX-10R

Fastest lap
Eugene Laverty IRL Aprilia Racing RSV4 1m 36.085s
Posted at 2013/04/28 23:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | SBK | スポーツ
2013年04月28日 イイね!

WSS オランダ アッセン レース結果



1. Sam Lowes GBR Yakhnich Yamaha YZF-R6 21 laps
2. Kenan Sofuoglu TUR Mahi India Kawasaki ZX-6R +0.026s
3. Fabien Foret FRA Mahi India Kawasaki ZX-6R +7.228
4. Michael van der Mark NED Pata Honda CBR600RR +18.927s
5. Florian Marino FRA Intermoto PonyExpres Kawasaki ZX-6R +19.004s
6. Roberto Rolfo ITA ParkinGO MV Agusta F3 +19.179s
7. Jack Kennedy IRL RivaMoto Honda CBR600RR +19.774s
8. Kev Coghlan RUS DMC Lorenzini Kawasaki ZX-6R +22.501s
9. Andrea Antonelli ITA Go Eleven Kawasaki ZX-6R +28.453s
10. Lorenzo Zanetti ITA Pata Honda CBR600RR +29.027s
11. Christian Iddon GBR ParkinGO MV Agusta F3 +29.420s
12. Vladimir Leonov RUS Yakhnich Yamaha YZF-R6 +34.503s
13. Massimo Roccoli ITA Pata by Martini Yamaha YZF-R6 +35.421s
14. Riccardo Russo ITA Puccetti Kawasaki ZX-6R +35.486s
15. Vladimir Ivanov RUS DMC Lorenzini Kawasaki ZX-6R +37.003s

16. Gabor Talmacsi HUN ProRace Honda CBR600RR +38.469s
17. Raffaele de Rosa ITA Lorini Honda CBR600RR +39.298s
18. Mathew Scholtz RSA Suriano Suzuki GSX-R600 +40.136s
19. Alex Schacht DEN Team Toth Honda CBR600RR +1m 04.922s
20. Kevin van Leuven NED United Gebben Yamaha YZF-R6 +1m 05.093s
21. Nacho Calero Perez ESP PTR Honda CBR600RR +1m 05.506s
22. David Linortner AUT PTR Honda CBR600RR +1m 15.537s
23. Mitchell Carr AUS AARK Triumph Daytona 675 +1m 34.972s
24. Dino Lombardi ITA Pata by Martini Yamaha YZF-R6 +1 lap
25. Yves Polzer AUT Team MRC Austria Honda CBR600RR +1 lap
26. Roberto Tamburini ITA Suriano Suzuki GSX-R600 +2 laps

Not Classified

27. Luca Scassa ITA Intermoto PonyExpres Kawasaki ZX-6R 15 laps completed
28. Matt Davies AUS PTR Honda CBR600RR 10 laps completed
29. Balazs Nemeth HUN Complus SMS Honda CBR600RR 8 laps completed
30. Alex Baldolini ITA Lorini Honda CBR600RR 8 laps completed

Did Not Start

Eduard Blokhin RUS RivaMoto Honda CBR600RR
Fabio Menghi ITA VFT Yamaha YZF-R6
Luca Marconi ITA PTR Honda CBR600RR
Sherian Morais RSA PTR Honda CBR600RR
Posted at 2013/04/28 21:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | WSS | スポーツ
2013年04月28日 イイね!

SBK オランダ アッセン レース1結果



SBK第3戦アッセンのレース1はトム・サイクス(カワサキ・レーシングチーム)が優勝した。19台のフル参戦ライダーにワイルドカード1台を加え、20台がエントリー。しかし初日の転倒でレオン・ハスラム(パタ・ホンダ・ワールドスーパーバイクチーム)が、二日目の転倒でアレクザンダー・ルンド(ペデルチーニ・チーム)がグリッドにつくことができず、18台での争いとなった。
 
決勝日も上空を雲が覆い、朝のウオームアップ走行は気温6度と厳しいコンディション。それでもウイークに入って最も天候に恵まれ、時折太陽が顔をのぞかせ、レース1スタート時には12度まで気温が上昇した。
 
レース1で好スタートを切ったのはポールシッターのサイクス。レース序盤にトップ独走態勢を築く。2位争いを展開するのはジョナサン・レイ(パタ・ホンダ・ワールドスーパーバイクチーム)、ユージン・ラバティ(アプリリア・レーシングチーム)、シルバン・ギュントーリ(アプリリア・レーシングチーム)の3台。
 
サイクスは周回ごとに後続とのアドバンテージを広げ、完全なる一人旅。一方、三つどもえの2位争いは順位を入れ替えながら続いていく。
 
サイクスは最後は後続を9秒近く引き離してブッチギリの独走優勝。2位争いは僅差でレイが制し、ギュントーリが3位でチェッカー。ラバティは表彰台を逃した。

news source RIDINGSPORT.com


1. Tom Sykes GBR Kawasaki Racing ZX-10R 22 laps
2. Jonathan Rea GBR Pata Honda CBR1000RR +8.786s
3. Sylvain Guintoli FRA Aprilia Racing RSV4 +8.792s
4. Eugene Laverty IRL Aprilia Racing RSV4 +9.225s
5. Loris Baz FRA Kawasaki Racing ZX-10R +14.231s
6. Davide Giugliano ITA Althea Racing RSV4 +16.150s
7. Chaz Davies GBR BMW GoldBet S1000RR HP4 +22.570s
8. Jules Cluzel FRA Fixi Crescent Suzuki GSX-R1000 +24.751s
9. Leon Camier GBR Fixi Crescent Suzuki GSX-R1000 +30.311s
10. Carlos Checa ESP Alstare Ducati 1199 R +35.277s
11. Max Neukirchner GER MR Ducati 1199 R +44.355s
12. Michel Fabrizio ITA Red Devils Roma RSV4 +52.580s
13. Ayrton Badovini ITA Alstare Ducati 1199 R +59.736s
14. Ivan Clementi ITA HTM Racing BMW S1000RR +1m 02.010s
15. Federico Sandi ITA Pedercini Kawasaki ZX-10R +1m 21.861s

16. Mark Aitchison AUS Effenbert Liberty Ducati 1098R +1m 25.717s
17. Vittorio Iannuzzo ITA Grillini Dentalmatic BMW S1000RR +1m 42.710s

Not Classified

18. Marco Melandri ITA BMW GoldBet S1000RR HP4 0 laps completed

Did Not Start

Leon Haslam GBR Pata Honda CBR1000RR
Alexander Lundh SWE Pedercini Kawasaki ZX-10R

Fastest lap
Tom Sykes GBR Kawasaki Racing ZX-10R 1m 35.893s
Posted at 2013/04/28 20:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | SBK | スポーツ

プロフィール

「その年の第14戦アルゼンチンGPで今度は新興ワークスであるMuZに移籍。翌99年もMuZで参戦も戦闘力の低さは如何ともし難く、目立った活躍は無かった。」
何シテル?   08/18 22:46
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1234 5 6
7 8 910 11 12 13
14 1516 171819 20
21 2223 242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation