• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月27日

車上荒らしの被害者を経験して

 車上荒らしに遭ってから2日が経ちました。
 ここで書きたいことは色々あるのですが、その中でどうしても伝えたいことがあります。



 それは、「車上荒らしは身近に起こりうる犯罪である」ということです。



 被害に遭って僅か2日。
 何人かの知人や友人に、車上荒らしに遭ってしまったことを話しました。
 すると、

 「いや、実は自分も車上荒らしにやられたことがあって・・・」
 「自分の知っている人も車上荒らしに遭ったことがあって・・・」

・・・という声の多いこと多いこと。

 3人に1人、と言っては大袈裟かもしれませんが、4人に1人は、その話し相手本人又はその知人が、何かしらのかたちで「車上荒らし」または「自動車の盗難」に遭っています。



 だいこんのクルマを振り返ります。

 防犯対策は純正のイモビライザーのみ。
 社外のイモビライザーは非搭載。
 ダミーのイルミネーションも非搭載(←ダミーをつけておくだけでも、車上荒らし犯に狙われる確率は減るそうです)。
 搭載しているカーナビは社外品、しかもカロッツェリアのサイバーナビ。

 「盗まれて気付いた」という事実は決して認めたくはありませんが、ハッキリ言ってだいこんの考えは甘かったです。今思えば、丸腰に近い状態です・・・。

 自分自身を励ますためにも、今は次に購入するナビを検討していますが、ナビと同じくらい真剣に防犯ツールの導入を検討しています。
 できるものならクルマに触った瞬間に相手を感電させるようなものや、朝になるまで犯人に噛みついて放さない番犬のようなセキュリティがほしいところですが・・・本格的にクルマを守ることを考えるきっかけとなりました。



 車上荒らしは身近に起こりうる犯罪です。



 カーオーナーの皆様。
 お節介かもしれませんが、車上荒らしを防ぐ対策がまだの方には、何かしらの対策を講じることをお薦めいたします。
 光るモノを付けておくだけでも違うなら、なぜそれを付けておかなかったんだ・・・と、悔やんでも悔やみきれない状態になる前に。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/03/27 01:57:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2010年3月29日 22:19
初めまして

このブログを読んで純正のセキュリティーの甘さを再認識でき、自分は以前いつか何らかのセキュリティーを導入しようかと考えていました、早急になんらかの対策をしようかと思います

もともと純正のセキュリティーなど搭載していても役に立たないと思っています、プロの手に掛かればどんなセキュリティーなどやられるときはやられますが・・・

防ぐには相手の気持ちになることが近道だと思ってます

犯人が一刻も早く捕まることを願ってます!ほんと許せません!!
コメントへの返答
2010年4月1日 13:55
 初めまして。
 コメント有り難うございます。

 純正セキュリティシステムの甘さもさることながら、己の盗難防止に対しての心の甘さも痛感した経験となりました。

 少しでも盗難のターゲットにならないように、今後はガチガチのセキュリティシステムを構築したいと思っています。

 それにしても、本当に犯人が許せません!

プロフィール

 だいこんの愛車紹介はこちらです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation