• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月25日

御殿場線撮影@御殿場~足柄



 寂しい話題ではあるが、JR東海371系が来春引退することになった。
 僅か1編成の存在で、運用も小田急と直通運転をする「あさぎり」が中心、中間には2階建て車両がつながれていたりと、きわめて個性的な車両だ。

 当然、撮りたくなるわけでして・・・(^^;

 まだ夜ともいえる時間の早朝に出発。クルマをぶっ飛ばして富士山バックで撮影できる場所まで行ってきた。
 有名スポットに三脚を立て、朝の普通列車を撮って腕を慣らす。
 傘雲こそあるが、それ以外の雲はあまりなく、富士山も綺麗に撮れそうだな・・・と思っていたら、どこからともなく富士山を隠す大きな雲が出現。同時に、太陽を隠す大きな雲もモクモクと現れて・・・

 371系が来たとき『だけ』、太陽も富士山も雲に隠れてしまったとさorz
 最たる目的の371系以外が走り抜けるときは、良好な光線状態と雲の量だったのに~(T_T)

 こりゃ、近日リベンジ決定だな。

 【写真1】
 111025 OLYMPUS E-500+ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm SWD+C-PL 1/400 F4.5 ISO200 5300K をリサイズ
 313系。
 富士山には傘雲。まだ雪化粧には早すぎる時期だったか・・・。

 【写真2】
 111025 OLYMPUS E-500+ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm SWD+C-PL 1/400 F5.6 ISO200 5300K をリサイズ
 小田急20000形「RSE」。
 但しケツ打ち。来年春以降の「あさぎり」は全て20000形で運転される見通しだが、こちらも車齢は371系と同じだ。決して油断はできない。
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2011/10/31 23:45:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 だいこんの愛車紹介はこちらです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation