
5月24日、千葉県某所のZC31S・2型が、「オートウェーブ柏沼南店車検くらぶ」に自走で回送され、同日中に出場した。全検のためと思われる。
外観上の大きな変化はないが、老朽化していたラジオアンテナが、ロッドアンテナからショートアンテナに交換されている。
【写真】
全検明けで美しい姿を見せた、ZC31S・2型。
・・・と、某鉄道雑誌っぽく書いてみましたが、要するに愛車の車検を通したという話です(^^;
運転する機会は減りましたが、日頃から基本的なメンテナンスには気をつけているので、問題は一つもありませんでした。
エンジンオイルは交換したばかりなのできれいと言われましたし、エンジンブレーキを積極的に使う走りが身についているのか、走行距離の割にはブレーキパッドの減りが遅いと言われました(←これって一応褒め言葉なの?)。
これまで使っていたカーボン調のロッドアンテナが、オシャレ要素で交換しているにもかかわらず、見た目がボロボロになっていたので、この機に交換。今度はショートタイプにしてみました(https://minkara.carview.co.jp/userid/457448/car/376841/6948007/parts.aspx )。
車検が終わったあとは、ガソリンスタンドでボディのコーティングを依頼。
昨年末に洗車・コーティングをしてもらったところ個人的に気に入ったので、同じ内容で頼みました。
車検を終えて、愛車をキレイにしてもらうと、また一層「大事に乗り続けよう」という気持ちになりますね。
8万キロを超えて、車齢も8年目に突入。
これからも小まめに手をかけて、いつまでも元気に走らせていきたいと思います。
ブログ一覧 |
クルマ | クルマ
Posted at
2015/05/24 19:48:58