• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

近畿地方の381系




 2015年10月30日。
 この日を最後に、381系が近畿圏から姿を消す。

 屋根上がスッキリしている独特のフォルム、振子装置を味方にカーブで車体を大きく傾けて走り抜け・・・走る姿が格好いい車両だ。子供の頃に見た図鑑でも、381系の写真というのは幼心ながら特別なものに見えた。
 しかも、北近畿ビッグXネットワークで活躍していた381系の引退で、何とこの度「国鉄色」の定期特急列車が過去帳入りすることに。
 これも時代の流れ。逆らうことはできない・・・とはいえ、やっぱり淋しいなぁ。

 今日の近畿地方の沿線や主要駅では、多くの鉄道ファンが詰めかけて大騒ぎのようだ。
 最終日の381系「くろしお」に乗っている友人や、最後の勇姿を見届けるために足を伸ばしている友人もいる。

 多くの関東人にとって、381系というのはちょっと遠い存在だろう。
 鳥取の血が半分流れているだいこんにとっての381系は、伯備線には「やくも」がいて、近年では山陰地区の東寄りでもその姿を見ることができたので、そんなに縁遠い車両ではないと思っている。
 「くろしお」の381系には乗らずに終わってしまったけれど、「やくも」と「こうのとり」の381系には乗ったことがあり、幸いにも「くろしお」は駅撮りではあるものの、走行写真を記録している。

 さぁ、381系最後の砦は伯備線・山陰本線の「やくも」。
 騒ぎが大きくなる前に、一度は走行写真を撮りたいものだが、果たして実現できるかどうか(^^;

 近畿圏で活躍していた381系、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | 鉄道 | 旅行/地域
Posted at 2015/10/30 21:50:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

雨の海
F355Jさん

8月9日の諸々
どんみみさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 だいこんの愛車紹介はこちらです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation