ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [だいこん@F39]
DAIKON's Car Life
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
だいこん@F39のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年08月05日
180804-180805活動報告(びわ湖サンセットビアクルーズ)
毎年夏の恒例となっている、関西地方の友人が開催するオフ会。 昨年までは近江鉄道の「ビア電」だったが、今年は「ビア船」(笑) 「びわ湖サンセットビアクルーズ」でのオフ会となった。 この日は朝方だけ現場仕事が大宮であった。 仕事を終えてから浜松町の職場に戻り、その後慌ただしく彦根へ向けて出 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/07 23:54:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅
| 旅行/地域
2018年07月29日
常磐緩行線撮影@南柏180729
常磐緩行線の209系1000番代。 雲行きが、いよいよ怪しくなってきた。 来月から常磐緩行線では発車ベルの使用をやめて、車外スピーカーにて乗車促進をする方法へ切り替える。 実験といえども、今後この方法が継続されることも十分考えられる。 http://www.tokyo-np.co.jp ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 12:31:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 趣味
2018年07月22日
成田線撮影@佐原~大戸
先週に続いて、今週も休みに「鹿島貨物」を撮りに出撃・・・。 前回(https://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/43706715.html )撮った場所では、この時期だと側面に日が当たらないことがわかったため、今回はさらに一駅分足を延ばして撮影に挑んだ。 いや ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 21:05:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 趣味
2018年07月22日
常磐緩行線撮影@南柏180722
朝から運用情報をチェックしていたところ、常磐緩行線では2本しかいない209系1000番代が運用入りしていることが判明。 小田急直通運用ばかりとなった常磐緩行線で、代々木上原以西に行けない編成の活躍の場は、狭まるばかりだ。 今後どうなるかわからない編成でもあるので、ちょっと遅めの出撃。 今 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 12:36:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 趣味
2018年07月21日
TOMIX・JR 24系25形「北斗星」12両編成完成!!
自身が乗った思い出深い列車を鉄道模型で再現しよう。 模型を嗜んでいるファンなら一度は考えるもの。 2014年の暮れに「トワイライトエクスプレス」と「北斗星」を乗り継いだが(https://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/42359351.html )、その「北斗星 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 00:14:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 趣味
2018年07月15日
成田線撮影@大戸~下総神崎・「鹿島貨物」EF65 2101を迎え撃つ!!
初めての「鹿島貨物」撮影だった。 最近、JR貨物所属のEF65 1000番代は、全検のタイミングで国鉄色になって出場することが増えてきた。 JRFロゴを消さなきゃいけないし、ペンキも2色で済むし・・・と、色々な根拠は噂程度で飛び交っているが、どれもあながち間違いではなさそうだ。 昨年21 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 21:59:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 趣味
2018年07月13日
TOMIX・JR EF510-500形電気機関車(北斗星)
TOMIX製EF510-500形電気機関車(北斗星)を購入した。 いつものように秋葉原の模型店巡りをしていたら、部品未使用の個体が定価の半額を下回る金額で販売されているではありませんか!! 以前から買わなければいけない車両だと思っていたので、これは購入に待ったなし!! ショウケースを開け ...
続きを読む
Posted at 2018/07/13 20:59:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 趣味
2018年07月08日
ペヤングソースやきそば超超超大盛GIGAMAX
ペヤンガーを自負する身としては、絶対に受けて立たなければならない商品が発売された。 「ペヤングソースやきそば超超超大盛GIGAMAX(http://www.peyoung.co.jp/products/1001/ )」である。 従来の「ペヤングソースやきそば」と比べて4倍もの量がある。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/17 21:10:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他グルメ
| グルメ/料理
2018年06月24日
江ノ島電鉄江ノ島電鉄線撮影@江ノ島~腰越
紫陽花狩りで江ノ電沿いへ向かったわけだが(https://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/43689978.html )、御霊神社をお参りして御朱印をいただいたあとは、江ノ島方面に向かった。 天気は昼頃まですっきりせず、時折雨脚の強い通り雨もあったので、江ノ島駅前を ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 20:30:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 旅行/地域
2018年06月24日
江ノ島電鉄江ノ島電鉄線撮影@極楽寺~長谷
今年の紫陽花のシーズンが終わりを迎えようとしている。 以前から、紫陽花の時期に江ノ電を撮りに行きたいと思っていたので・・・日曜日の天気予報は晴れ、一念発起で現地へ向かうことにした。 せっかく初電に乗って向かったというのに、天気予報は大きく外れて雨。 自宅を出たときは降っていなかったのに、 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 18:08:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#X2
オイル交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/457448/car/3047554/6175728/note.aspx
」
何シテル?
01/10 22:47
だいこん@F39
[
千葉県
]
だいこんの愛車紹介はこちらです!!
17
フォロー
26
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
旅 ( 51 )
鉄道 ( 488 )
クルマ ( 51 )
飛行機 ( 6 )
パソコン ( 20 )
カメラ・写真 ( 63 )
家電 ( 39 )
山 ( 24 )
ラン ( 14 )
ららぽーと新三郷 ( 6 )
ラーメン(我孫子市) ( 41 )
ラーメン(千葉県・我孫子市除く) ( 94 )
ラーメン(茨城県) ( 67 )
ラーメン(東京都) ( 80 )
ラーメン(浜松市) ( 53 )
ラーメン(その他) ( 61 )
ラーメン(即席めん) ( 24 )
餃子の王将 ( 23 )
ウナギ(浜松市) ( 4 )
ウナギ(茨城県) ( 2 )
ご当地グルメ ( 4 )
食べるラー油 ( 7 )
その他グルメ ( 9 )
東日本大震災 ( 24 )
その他 ( 158 )
愛車一覧
BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ
高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ
乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation