ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [だいこん@F39]
DAIKON's Car Life
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
だいこん@F39のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年08月30日
麺家樹幸(千葉市緑区)
千葉市緑区にある「麺家樹幸」で、特・樹幸(こくまろ醤油)(1050円)を食べる。 ラーメンの味は「こくまろ醤油」「あっさり醤油」と「塩(+60円)」を選べるようになっている。お店のオススメは「こくまろ醤油」とのことだった。 厚切りのチャーシューは軟らかく、網焼きの焦げ目がついていた。麺は中 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 00:32:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン(千葉県・我孫子市除く)
| グルメ/料理
2009年08月27日
匠神角ふじ(柏市)
柏市にある「匠神角ふじ」で、づけ麺(表 ゆず風味)(680円)を食べる。 「角ふじ」シリーズ定番の「大盛こそが標準」のボリュームに、ドリルの先端のように太い麺(地元仲間では通称「ドリル麺」と呼んでいる)。そしてゆずの香りがするつけだれ。 具は玉子のほかにメンマとチャーシューで、いずれも濃い ...
続きを読む
Posted at 2009/08/27 23:42:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン(千葉県・我孫子市除く)
| グルメ/料理
2009年08月24日
常磐緩行線撮影@我孫子
思いっきり地元の駅だが、仕事帰りに急遽プチ撮影会。 この日は仕事を終えて上野から常磐線に乗って、家に向かう途中だった。 松戸でのことだ。窓の向こうに、207系900番台がいるではないか。もう既に予備車扱いになっていて、二度とその姿は拝めないと思っていたのに。 我孫子駅6番線に入線する列 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 13:52:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 趣味
2009年08月23日
@自宅・「青春18きっぷの旅2009夏」はおしまい!
無事、帰宅しました。 今回は久しぶりに、観光する間もないくらい存分に、鉄道に乗りました\(^o^)/ 座りすぎてケツが痛くなるくらいに(笑) その甲斐あってか、「JR鉄道営業路線全線走破」という人生を賭けた目標を事故もなく無事に達成し、感無量と言ったところです。本当に鉄道が好きでないと出来 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 21:51:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年08月23日
@9592M
小淵沢発新宿行き「ホリデー快速ビューやまなし号」、215系にて東京都に向かっています。 いやぁ、快速だからといってナメてかからないで良かった。予め指定券を買っていなければ、小淵沢の大大大行列の餌食になるところでした(汗) 駅弁もσ(--;が買ったのが最後の一つでした(^^;
続きを読む
Posted at 2009/08/23 16:26:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年08月23日
@1831M
名古屋方面から下ってきた普通列車2本分の乗客が、接続する313系2両のワンマン列車に押し込まれています(汗) 列を割り込むババアもいれば(怒)、登山客と思われるデカい荷物を背負った人まで、スタイルは様々みたいです。 天気は曇り。ホームの一部が濡れている駅もありました。一雨降ったのでしょうか。 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 12:48:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年08月23日
@4703M
名古屋駅では名物のきしめんを食べ、中央本線に乗り換えました。 「セントラレルライナー3号」…もとい、「セントラルライナー3号」に、310円「銭取られ」て移動中です。 何がねらいの列車なのか、登場したときから甚だ疑問の料金体系です。 リクライニングしない座席で、しかも多治見~中津川は各駅停車で、 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 10:53:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年08月23日
@5108F
今朝は、新大阪643発米原行き704Kで米原まで行き、そこから豊橋行き特快で関ヶ原を越えているところです。 長かった「青春18きっぷ」の旅も今日が最終日。事故のないよう自宅を目指します!
続きを読む
Posted at 2009/08/23 09:04:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年08月22日
@新大阪
新大阪駅。 相変わらず独特な造りの駅です。 新大阪で降りたのは…某社の会議以来です(笑) 映像担当者会議だけでなく新入社員の導入研修のときも、集合場所がこの駅でした。 新入社員の研修のとき、集合場所のバスターミナルまで向かって歩いていたその方向がまるで違う方向で、あわや遅刻…という緊急事態を招い ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 23:32:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年08月22日
@478M
海が見えた。 海が見える。 DE○DE○が見える。 1年2ヶ月ぶりに見る、尾道の海は、店は、懐かしい。 山陽路を上っている途中、尾道で途中下車をしました。 勿論、以前働いていた店にも顔を出し、懐かしい人達と再会。 すんごい忙しい時間に行ってしまったのに、ご丁寧に店長が事務所まで案内してくれ、し ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 19:14:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#X2
オイル交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/457448/car/3047554/6175728/note.aspx
」
何シテル?
01/10 22:47
だいこん@F39
[
千葉県
]
だいこんの愛車紹介はこちらです!!
17
フォロー
26
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
旅 ( 51 )
鉄道 ( 488 )
クルマ ( 51 )
飛行機 ( 6 )
パソコン ( 20 )
カメラ・写真 ( 63 )
家電 ( 39 )
山 ( 24 )
ラン ( 14 )
ららぽーと新三郷 ( 6 )
ラーメン(我孫子市) ( 41 )
ラーメン(千葉県・我孫子市除く) ( 94 )
ラーメン(茨城県) ( 67 )
ラーメン(東京都) ( 80 )
ラーメン(浜松市) ( 53 )
ラーメン(その他) ( 61 )
ラーメン(即席めん) ( 24 )
餃子の王将 ( 23 )
ウナギ(浜松市) ( 4 )
ウナギ(茨城県) ( 2 )
ご当地グルメ ( 4 )
食べるラー油 ( 7 )
その他グルメ ( 9 )
東日本大震災 ( 24 )
その他 ( 158 )
愛車一覧
BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ
高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ
乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation