ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [だいこん@F39]
DAIKON's Car Life
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
だいこん@F39のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年11月26日
@我孫子
濃霧で遅れている常磐線…。 今朝はちくわ天が売り切れorz かきあげうどん(310円)を食べる。 乗らなければならない列車の発車時刻が近くなったため、泣く泣く『半つゆ』(´д`) ごちそうさまでした!!
続きを読む
Posted at 2013/11/26 08:25:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年11月23日
みと鉄道ふれあいまつり
内原電留線で開催された「みと鉄道ふれあいまつり」(http://www.jrmito.com/press/130920/20130920_press05.pdf )〔PDFファイル〕に行ってきた。 展示車両陣は文句なしだが・・・現場に色々とご事情はあるのだろうが・・・もう少しどうにかならなか ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 22:02:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 趣味
2013年11月23日
常磐線撮影@赤塚~内原
内原カーブで初めての撮り鉄。 現地到着が安中貨物通過ギリギリになってしまったので、アウトカーブ側から撮影。 顔には陽が当たったけれど、側面は真っ黒・・・。 インカーブ側でリベンジしたいなぁ(^^; 【写真】 131123 OLYMPUS E-5+ZUIKO DIGITAL ED 12 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 21:48:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 趣味
2013年11月23日
うなぎ斎藤(水戸市)
茨城県水戸市大足町にある「うなぎ斎藤」で、ウナギを食べる。 食べたのは、うな重特上W(5200円)。 「1日限定30食」の鰻御膳で、お得な値段でいただくことができた(うな重特上Wで5600円)。 あ、ビール(600円)も(^^; まず、鰻のほねからあげと双子の温泉玉子、そしてビー ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 21:33:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ウナギ(茨城県)
| グルメ/料理
2013年11月23日
@我孫子
大阪から戻ってきて、初めての弥生軒♪ 休日の昼前、暖かい日差しが心地良い。 しかし、今日も弥生軒の食券販売機の前には長蛇の列…。 いつものように、ちくわ天うどんを『全つゆ』!! ごちそうさまでした!!
続きを読む
Posted at 2013/11/23 11:09:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年11月22日
博多長浜屋台やまちゃん銀座店(中央区)
東京都中央区、東銀座にある「博多長浜屋台やまちゃん銀座店」で、博多ネギぼっこしラーメン(850円)を食べる。 福岡出身の職場の先輩が好んで食べる、本格的な博多豚骨ラーメンを提供してくれるラーメン屋さんである。 日頃から、昼飯時になると客が列を成すようだ。 ランチタイムだとライス無料とい ...
続きを読む
Posted at 2014/09/06 14:06:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン(東京都)
| グルメ/料理
2013年11月17日
かめやうどん五井駅前店(市原市)
千葉県市原市、五井駅のすぐそばにある「かめやうどん五井駅前店」で、特製つけ麺(580円)を食べる。 駅前の立ち食いそば・うどん屋さんで敢えて「つけ麺を頼む」という挑戦をしてみたが、思いのほか凝っているものが出てきた。 魚粉が小皿で用意され、味付けのアクセントにカイワレ大根も盛り付けられ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 21:46:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン(千葉県・我孫子市除く)
| グルメ/料理
2013年11月17日
いすみ鉄道撮影@総元~三育学院大学久我原
どこで降りて、どこで撮るか。 計画を立てることなく、いすみ鉄道の素朴な駅で降りた。 まるで、惹きつけられたかのように・・・。 出たとこ勝負で探した割には、上出来な撮影場所を発見した。 暖かい陽射しの、房総の秋。 やがて、い鉄のキハが、ゆっくりとその姿を現した。 【写真】 13 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 21:33:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 趣味
2013年11月17日
いすみ鉄道三昧
いすみ鉄道に足を運ぶのは・・・振り返ってみてビックリ。2年振りだった。 最後に訪れたのは割と最近のつもりでいたが、キハ28が導入されてから足を運んでいなかったのだから、現実はしっかり受け止めることにする(汗) 友人の誘いで、久しぶりに房総半島へ足を伸ばす。 往路は「新宿わかしお号」で大原 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 21:09:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 旅行/地域
2013年11月17日
@新宿さざなみ2号
行きは外房特急でした。 房総半島を横断し、帰りは内房特急です♪
続きを読む
Posted at 2013/11/17 14:31:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#X2
オイル交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/457448/car/3047554/6175728/note.aspx
」
何シテル?
01/10 22:47
だいこん@F39
[
千葉県
]
だいこんの愛車紹介はこちらです!!
17
フォロー
26
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2013/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
旅 ( 51 )
鉄道 ( 488 )
クルマ ( 51 )
飛行機 ( 6 )
パソコン ( 20 )
カメラ・写真 ( 63 )
家電 ( 39 )
山 ( 24 )
ラン ( 14 )
ららぽーと新三郷 ( 6 )
ラーメン(我孫子市) ( 41 )
ラーメン(千葉県・我孫子市除く) ( 94 )
ラーメン(茨城県) ( 67 )
ラーメン(東京都) ( 80 )
ラーメン(浜松市) ( 53 )
ラーメン(その他) ( 61 )
ラーメン(即席めん) ( 24 )
餃子の王将 ( 23 )
ウナギ(浜松市) ( 4 )
ウナギ(茨城県) ( 2 )
ご当地グルメ ( 4 )
食べるラー油 ( 7 )
その他グルメ ( 9 )
東日本大震災 ( 24 )
その他 ( 158 )
愛車一覧
BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ
高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ
乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation