ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [だいこん@F39]
DAIKON's Car Life
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
だいこん@F39のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年03月07日
宗家一条流がんこラーメンひろ(中区)
中区にある「宗家一条流がんこラーメンひろ」で、焼きラーメン(800円)を食べる。
訪れたラーメン屋さんはここ(http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/7243773.html)の暖簾分けであるため、期待が高まる。
浜松初という「焼きラーメン」は、浅めの器でやって来た。しかしスープはしっかりと量がある。
味は豚骨ベースで結構濃いめ。トッピングはネギ、モヤシ、玉子、きざみ海苔、焦がしニンニク、メンマ、チャーシュー、そして紅生姜。
味のバランスが取れていて、期待通りの味だった。今度はふつうのラーメンも食べたいな♪
勿論今日も『全つゆ』!!
ごちそうさまでした!!
Posted at 2009/03/07 20:35:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン(浜松市)
| グルメ/料理
2009年03月04日
台湾料理阿里山(中区)
中区にある「台湾料理阿里山」で、台湾ラーメン(辛口)大盛(500円)と焼餃子(350円)を食べる。
フロアの店員氏は片言な日本語で注文を聞いてくれた。注文の内容を元気よく厨房へ告げた言葉は、明らかにネイティブな中国語だった!
麺は普通の太さ。台湾料理屋さん独特の、普段行くラーメン屋さんとは違う、個性的な味である。
餃子は肉の量が多く、ボリュームたっぷりの印象だ。
賑やかな雰囲気の店内、勿論今日も『全つゆ』!!
ごちそうさまでした!!
Posted at 2009/03/05 01:34:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン(浜松市)
| グルメ/料理
2009年03月03日
らーめん一番星(東区)
東区にある「らーめん一番星」で、トマトラーメン(880円)と焼ギョーザ5個(270円)を食べる。
とんこつベースのスープに、ストレートの細麺。具はネギ、玉子、ワカメ、チャーシュー、そしてたっぷりのトマトにチーズ。
とんこつラーメンにトマトという組み合わせは結構アリなのだろう。ここ(http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/28133761.html)もトマトが入っていたわけだし・・・。
丼の底にはチーズが沈んでいた!勿論今日も『全つゆ』!!
ごちそうさまでした!!
Posted at 2009/03/03 21:41:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン(浜松市)
| グルメ/料理
2009年03月02日
みやひろ支店(中区)
中区にある「みやひろ支店」で、チャーシューワンタン麺大盛(800円)を食べる。
細めのちぢれ麺に、薄切りのチャーシューとワンタンがたっぷり。素朴で個性的なスープの香りと味付けだ。
創業してから半世紀以上親しまれている店で、伝統の味の虜になりリピーターも多いらしい。静岡大学の至近にあるためだろうか、価格も抑えめなのが嬉しい。
店内の雰囲気とラーメンの味には何ともいえない懐かしさがあり、それが作られた懐かしさではなくリアルであるところに感動する。
店内を切り盛りしているおばちゃん、いつまでもお元気で!!勿論今日も『全つゆ』!!
ごちそうさまでした!!
Posted at 2009/03/02 18:50:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン(浜松市)
| グルメ/料理
2009年02月27日
らーめん武蔵(中区)
中区にある「らーめん武蔵」で、マル得武蔵らーめん(新味)大盛り(1000円)と餃子(400円)を食べる。
味には「醤油」「味噌」と、今回食べた「新味」がある。新味は「醤油ベースでニンニクを入れて仕上げたスープ」とのこと。
また、「マル得」にすると、トッピングのチャーシューと玉子と青さ海苔の量が増える。
届いたラーメン、たしかにニンニクの良い香りがする。トッピングの青さ海苔との香りのコンビネーションが素晴らしく、食欲をそそる。
麺は久々に目にする極細麺。ニンニクにチャーシューにとボリュームはあるが、麺の繊細な食感は相性抜群。
餃子を頼んだら、皿の横っちょにはなんとマヨネーズが添えられていた。さすがにこれで食べる気にはならず、いたって普通に酢醤油とラー油でいただいた。
ボリューム満点のランチ!!勿論今日も『全つゆ』!!
ごちそうさまでした!!
Posted at 2009/02/27 20:38:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン(浜松市)
| グルメ/料理
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#X2
オイル交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/457448/car/3047554/6175728/note.aspx
」
何シテル?
01/10 22:47
だいこん@F39
[
千葉県
]
だいこんの愛車紹介はこちらです!!
17
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
旅 ( 51 )
鉄道 ( 488 )
クルマ ( 51 )
飛行機 ( 6 )
パソコン ( 20 )
カメラ・写真 ( 63 )
家電 ( 39 )
山 ( 24 )
ラン ( 14 )
ららぽーと新三郷 ( 6 )
ラーメン(我孫子市) ( 41 )
ラーメン(千葉県・我孫子市除く) ( 94 )
ラーメン(茨城県) ( 67 )
ラーメン(東京都) ( 80 )
ラーメン(浜松市) ( 53 )
ラーメン(その他) ( 61 )
ラーメン(即席めん) ( 24 )
餃子の王将 ( 23 )
ウナギ(浜松市) ( 4 )
ウナギ(茨城県) ( 2 )
ご当地グルメ ( 4 )
食べるラー油 ( 7 )
その他グルメ ( 9 )
東日本大震災 ( 24 )
その他 ( 158 )
愛車一覧
BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ
高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ
乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation