• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこん@F39のブログ一覧

2011年07月27日 イイね!

「浜屋」再訪110727

「浜屋」再訪110727 地元の「浜屋」に、凡そ1ヶ月ぶりに足を運んだ。
 夏限定メニューの冷し中華そば(1.5玉)(800円)を食べる。

 具はレタスがたっぷり!
 そしてトマト(プチトマトではないところがポイント高し)にキュウリ、大きなチャーシューが1枚、玉子。
 トッピングにマヨネーズが添えられていたが・・・個人的に「冷やし中華×マヨネーズ」が好みでないので。
 やっぱりもうひとつのトッピング、カラシでしょ!(^^;
 注目の麺は、「浜屋」らしくコシが強~い太麺。でも、いつものつけそばで用意される麺より少かったかな?

 夏季限定メニューでも、勿論『全つゆ』!!
 ・・・冷やし中華のつゆは飲まなくてもよかったかな?(^^;
 ごちそうさまでした!!
Posted at 2011/07/28 23:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(我孫子市) | グルメ/料理
2011年07月01日 イイね!

「豆でっぽう」再訪110701

「豆でっぽう」再訪110701 地元の名店「豆でっぽう」に、久しぶりに訪れる。

 過去の訪問の様子はこちら・・・。
 http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/14786140.html
 http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/27642077.html

 今日は、味噌ちゃーしゅーめん(880円)を食べた。
 コクのある甘い味噌の味がするスープは、変わらず健在。
 野菜炒めがたっぷり盛り付けられている。中太麺との相性も良い。
 そして、ボリュームたっぷりのチャーシューが4枚のっていた。

 連日30℃越えの日が続いているが、暑さに負けることなく『全つゆ』!!
 ごちそうさまでした!!
Posted at 2011/07/01 16:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(我孫子市) | グルメ/料理
2011年06月15日 イイね!

今日も「浜屋」へ・・・110615

今日も「浜屋」へ・・・110615 地元我孫子市でハマりにハマっているラーメン屋さんが、つけ麺が美味しくて有名な「浜屋」。
 もうそろそろ「いつものところ」と呼ばせていただきたいくらい、通い詰めている(笑) まぁそうは言っても「月イチ」くらいかな?
 「決まったラーメン屋さんに『月イチ』も行けば十分だって!」という声が聞こえてきそうだが、気にしない気にしない。

 この日に食べたのは、エビ辛しつけそば(800円)。
 いつもは昼の営業時間が終わるギリギリに行っているが、この日はちょうど13時頃に訪れたというのもあってか、カウンタは満席だった。

 通い慣れた店、いつも頼んでいるメニューでも勿論『全つゆ』!!
 ごちそうさまでした!!
Posted at 2011/06/16 23:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(我孫子市) | グルメ/料理
2011年04月27日 イイね!

「浜屋」で食べる中華そば

「浜屋」で食べる中華そば だいこん頻出スポットのひとつとなりつつある、「浜屋」我孫子店。
 これまでつけそば類しか食べたことがなかったのだが、この日は初めて「浜屋」で中華そばを食べた。
 注文したのは、濃厚和風中華そば(700円)。

 コラーゲンたっぷりを思わせる食感は、中華そばでも健在だった。
 スープの、何となくとろっとした感じがある。
 麺は、つけそばを前面に出しているラーメン屋さんらしく、太麺だった。

 名店で食べる熱々のラーメンも、勿論『全つゆ』!!
 ごちそうさまでした!!
Posted at 2011/05/01 20:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(我孫子市) | グルメ/料理
2011年04月06日 イイね!

今日も「明心角ふじ(昼)」へ・・・

今日も「明心角ふじ(昼)」へ・・・ 地元の我孫子市にある「明心角ふじ(昼)」に訪れた。近所なので、何度か訪れている。

 前回訪問の様子はこちら・・・。
 http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/36146016.html

 食べたのは、味玉つけ麺大盛(850円)。

 中盛が無料でできるラーメン屋さんでの大盛は、ちょっと無謀だったかもしれない(汗)
 しかしこの日は朝から何も食べておらず、尚且つ腹の虫が鳴ったから目が覚めたという背景があったため、大盛の麺が届くまでは迷いがなかった。
 てんこ盛りの麺が目の前に届いて「やっちまったかもな(=食べきれないかもな)・・・」と思った。
 しかし、美味しいつけ麺というものは不思議と食べきることができるわけで(^^;
 トッピングのニンニクもつけだれに少量加えた。

 遅めのランチタイムで食べたつけ麺、量に負けることなくスープ割りして『全つゆ』!!
 ごちそうさまでした!!
Posted at 2011/04/06 18:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(我孫子市) | グルメ/料理

プロフィール

 だいこんの愛車紹介はこちらです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation