• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこん@F39のブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

佐世保バーガー LOG KIT(213)

佐世保バーガー LOG KIT(213) 昨晩は奇跡的に、22時前に退社できた。
 仕事場以外の「ららぽーと新三郷」内の施設を利用したことがなかったのだが、昨日晴れて別のテナントに足を運ぶことが出来た。その場所は、「佐世保バーガー LOG KIT」である。
 http://www.lalaport-shinmisato.com/shoplist/2140.html
 http://www.logkit.jp/

 980円の佐世保バーガーは、疲労困憊した体には十分な癒しを求める食べ物だった。
 店員さんもユニークな人が多そうで、明るい印象だった。
Posted at 2009/09/25 19:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ららぽーと新三郷 | 旅行/地域
2009年09月25日 イイね!

夢空間

夢空間 「ららぽーと新三郷」には、かつて走行していた豪華客車「夢空間」が展示されている。
 何故、鉄道車両を置いているかを調べたところ、「CO2(二酸化炭素)排出量の少ない乗り物である鉄道。その役割を終えた車両を再活用し、エコガーデンのシンボルとして車両展示をおこなっています。」とのこと。
 なるほど・・・。

 当方の仕事が多忙をきわめており、オープン前の外観しか確認できていないが、中に入れるなら見てみたいものだ。

 【写真】
 オシ25 901「ダイニングカー」。
 「夢空間」の顔とも言える展望付き食堂車。

 http://www.lalaport-shinmisato.com/about/amusement/fantasy/index.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A2%E7%A9%BA%E9%96%93#.E5.A4.A2.E7.A9.BA.E9.96.93
Posted at 2009/09/25 19:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ららぽーと新三郷 | 日記
2009年09月25日 イイね!

怒濤のシルバーウィーク

 ららぽーと新三郷は、19日からビッグウェーブを迎えた。
 大型連休とモールのオープンという相乗効果により、その集客数は想像を超越するものだった。
 連休中は、「ららぽーとが見えるところに住んでいるのにクルマが出せない」とか、「駐車場に入るまで3時間待った」とかいう話も聞いたりして、街全体がちょっとしたパニックである。
 これまでの新三郷といったら、武蔵野操車場の跡地が残った寂しい場所というイメージだったが(地元の皆様、申し訳ございません)、ららぽーと新三郷がオープンしたのを境に、一気に街が華やいだようにさえ思える。

 仕事場の忙しさも想像を絶するものだった。
 連日朝早く出勤し、終電で帰ってきたので、体もボロボロ。仕事中は店内で大きな声を出すので、喉はガラガラ。
 社会人になってから最も過酷な一週間だったようにさえ思えた。

 平日に入り落ち着きを見せ始めた昨日の晩から早帰りシフトが始まり(残念ながらσ(--;は昨日該当せず)、今日から遅出シフトもスタートする。連日フル出勤という異常事態は、ひとまず終わった(と思う)。
Posted at 2009/09/25 19:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

 だいこんの愛車紹介はこちらです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 4 5
6 7 89 1011 12
13 14151617 1819
2021222324 2526
272829 30   

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation