
松戸市にある「雷本店」で、雷そば(680円)を食べる。
「中華蕎麦とみ田」によってプロデュースされている新店である(11月下旬オープン)。
「中華蕎麦とみ田」によるプロデュース店舗は「東池袋大勝軒ROZEO」(http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/34838875.html)に続いての出店となる。
「東池袋大勝軒ROZEO」の方向性とは大きく違い、「雷本店」はいわゆる「二郎系」である。
食券を渡すときにニンニクの量を聞かれ、やって来た雷そばは、例に漏れず野菜がてんこ盛り。
適切な茹で加減の極太麺と、ボリュームたっぷりの野菜、そして濃厚なスープに大満足。
遅めの昼食だった。冷たい雨が降る冬の日に食べる温かいラーメンは、勿論『全つゆ』!!
ごちそうさまでした!!
【参考】
中華蕎麦とみ田 東池袋大勝軒ROZEO 雷本店 オフィシャルサイト
http://tomitarozeokaminari.web.fc2.com/
Posted at 2009/12/11 21:34:05 | |
トラックバック(0) |
ラーメン(千葉県・我孫子市除く) | グルメ/料理