• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこん@F39のブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

見慣れた地元の日帰り散歩

見慣れた地元の日帰り散歩 110411に、母親と祖母の3人で出掛けた。

 恒例の「3世代一行の旅三昧」を計画していたのだが、予定日の一ヶ月前に東日本大震災が発生。祖母の意向もあり、遠出は避けることになった。

 いつも通り朝方に母親と一緒に祖母をつくばまで迎えに行き、例によって一行はだいこんのクルマで移動する。

 まずは、自宅にほど近い弟が眠る墓地に行き、一行で墓参りをする。
 母とだいこんにとっては近場の墓地だが、八十代の祖母にとって我孫子は決して近場とは言えない。
 皮肉なものだが、墓参りをしてもらうのも祖母孝行となる。
 ま、弟も祖母と会えたことは喜んでいるんじゃないかな。

 墓参りを終えた一行は、腹拵えのため柏市にある「竹やぶ(http://www.takeyabu.co.jp/)」へ向かった。
 ここは、地元ではちょっと有名なそば屋さん。
 いつも食べる麺類(=ラーメン)とは大きく違った趣向の麺類に、舌鼓を打つ。

 「竹やぶ」のすぐ近くにある公園の桜が、たいへん綺麗だった。
 一行はテンションが上がり、食休みも程々に、クルマであけぼの山公園へ向かい、花を愛でることにした。

 あけぼの山公園は、花見客でいっぱいだった(汗)
 しかし、敷地が広いせいもあって「花を見に来たんだか人を見に来たんだか」という状況ではなかった。
 駐車場から花見スポットまではちょっと長い距離を歩いたけれど(^^;

 母と祖母が満開の桜のもとで、しばしお喋りをしていた。
 「親子水入らず」を邪魔しないように、だいこんはちょっと離れて桜の写真撮影を楽しむ(^^;
 やがて、お互いの用事(笑)を済ませたところで、祖母の実家へ向かうことにするが・・・

 柏からつくばへ戻る道中に、板橋不動尊のそばを通ることが判明。
 引き続き、桜を愛でるために立ち寄る。当然、お参りもして御朱印もいただく。
 空が曇りだったのはちょっと残念だったが、それにしても社寺で見る桜というのは、なぜこんなに美しいのだろうか。

 寄り道した場所でも桜を楽しむことができ、遠出こそ控えたものの充実した一日を過ごすことができた。
 祖母を実家に送り、お茶を飲みながら暫く祖母宅でくつろいでいたのだが、まさかこのタイミングで震度5弱の地震が来るとは・・・orz
 みんな一斉に庭に避難(汗)

 長いもアレな雰囲気になってしまったので、母親とだいこんは帰ることにした。
 母親も疲れていたので、この日の夕食は外食。
 食べ慣れた方の麺類(http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/38199678.html)を食べてから帰宅した。

 「今度こそはちょっと足を伸ばそうか」
 3人で、そんなことをお喋りしながら解散した。
Posted at 2011/04/22 23:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2011年04月11日 イイね!

珍來取手店(取手市)

珍來取手店(取手市) 取手市にある「珍來取手店」で、うまに麺(750円)と餃子(300円)を食べる。

 「珍來」は時々食べに行きたくなるラーメン屋さんで、過去に他の店舗に訪問したことがある。
 http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/37019375.html
 http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/37662784.html

 麺は太め。「珍來」のメニューは総じて太麺のようだ。
 スープは醤油ベース。
 トッピングはあんかけがたっぷり。白菜に人参にうずら、イカにエビと、ボリュームがある。

 晩ご飯で食べるラーメンでも、勿論『全つゆ』!!
 ごちそうさまでした!!
Posted at 2011/04/11 22:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(茨城県) | グルメ/料理

プロフィール

 だいこんの愛車紹介はこちらです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 5 67 89
10 1112 13 14 1516
1718 1920212223
2425 26 2728 2930

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation