• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこん@F39のブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

元祖勝浦式担々麺江ざわ(鴨川市)

元祖勝浦式担々麺江ざわ(鴨川市) 鴨川市にある「元祖勝浦式担々麺江ざわ」で、担々麺(800円)を食べる。

 勝浦発祥の担々麺の存在を知ったのは、つい最近のことだった(http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/37990063.html)。
 いつかは必ず食べてみたい!・・・という思いが、遂に叶った。

 麺は柔らかい細麺。トッピングは大量のネギ。
 ラー油ベースの辛いスープが、麺に良くからんでいる。
 美味辛い!

 汗びっしょりになりながらも、辛さに酔いしれて『全つゆ』!!
 ごちそうさまでした!!
Posted at 2011/05/09 13:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(千葉県・我孫子市除く) | グルメ/料理
2011年05月05日 イイね!

いすみ鉄道撮影@風そよぐ谷国吉

いすみ鉄道撮影@風そよぐ谷国吉 この日は、風そよぐ谷国吉駅でもキハ52 125を撮影した。
 いわゆる「駅撮り」だが、至近で車両を撮影できる良い機会だった。
 停車時間は10分くらい。同業者のみならず、家族連れなどの様子も多く見受けられた。

 【写真】
 110505 OLYMPUS E-500+ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm SWD 1/160 F6.3 ISO100 6000K をリサイズ
 2エンド側。ヘッドマークは急行「そと房」。
 ホームより低い位置からの撮影、個人的には好みの構図だ。
 『そと』の平仮名表記、そして「千カウ」の所属標記は、ともにマニア心をくすぐる。

 (110505訪問)

 *その他の写真はこちらをご参照下さいませ*
Posted at 2011/05/09 12:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2011年05月05日 イイね!

いすみ鉄道撮影@上総中野~風そよぐ谷国吉

いすみ鉄道撮影@上総中野~風そよぐ谷国吉 4月15日以来の、いすみ鉄道出撃となった。

 天気はあいにくの曇り空だったが、大型連休中というのもあって「撮り鉄」の同業者は多数見受けられた。
 菜の花はだいぶ散ってしまっていたが、のどかな田園風景はどんな空模様でも絵になる。
 そして、その中をローカル線ムード漂うキハ52 125が駆け抜けて行く。走り去ったあとに残る排ガスの匂いも、懐かしさを醸していた。

 【写真】
 110505 OLYMPUS E-500+ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm SWD 1/400 F4.0 ISO100 6000K を編集及びリサイズ
 この日の2エンド側のヘッドマークは急行「そと房」だった。
 この日の撮影場所は「第二五之町踏切」で有名なお立ち台スポットだった。

 *その他の写真はこちらをご参照下さいませ*
Posted at 2011/05/09 11:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

 だいこんの愛車紹介はこちらです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
8 9 1011121314
1516 1718 19 2021
22 23 242526 2728
293031    

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation