• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこん@F39のブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

中華厨房(千葉市花見川区)



 千葉市花見川区、幕張PAにある「中華厨房」で、醤油ラーメンを食べる。

 9月27日にオープンしたばかり。
 ラジオゲリラ(http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/40131473.html )が終わってから立ち寄った。

 最近のSAやPAのラーメン屋さんは、結構手が込んでいるものが多い。
 ここも多分にもれず、メニューの種類が相当豊富だった。

 帰宅も控えていたので、この日はたちまちラーメンだけ。
 勿論『全つゆ』!!
 ごちそうさまでした!!
Posted at 2012/10/14 16:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

GROOVE LINE Zラジオゲリラ121003

 だいこんが日頃愛聴しているラジオ番組。
 J-WAVEで月~木曜の16:30~20:00に放送されている「GROOVE LINE Z」。
 ナビゲーター、ピストン西沢さん。
 アシスタント、中山明日実さん。
 そして、日替わりで登場するラジオゲリラ担当。

 月に2~3回はラジオゲリラ(都内の何処かに出没してはテーマに沿って何かやらされ、放送中は電話による生中継でリポートするコーナー)に出没し、ラジオゲリラ担当やディレクターからはラジオネームと顔を覚えてもらっている。
 「はがき職人」ならぬ「ゲリラ職人」としては、ようやく見習いを卒業した程度。強者の職人はもっといっぱいいらっしゃるので。

 この日のラジオゲリラは、いつもとだいぶ趣向が違った。
 まず、前日の放送で場所を明かされた(いつものゲリラは当日最初の電話中継で場所が明かされる)。
 場所は・・・幕張PA(下り)。
 クルマにGLZのステッカーを貼るので、クルマで参加して下さい!!というものだったらしい(前日の放送は仕事で聴けなかったため、リスナー仲間にその情報を教えてもらった・・・我孫子駅で情報キャッチ)。

 何!?
 千葉県内だと!?十分射程距離。寧ろ都内に行くより近い。
 この日のゲリラ担当は不定期で出る荒井千里さんだと!?まだお会いしたことがないので、これは行きたい。

 ホントは電車でCEATECに行くつもりだったが、急遽キャンセル(常磐線で我孫子まで向かったというのに)。
 急いで自宅に引き返し、愛車で幕張PAを目指した。途中2ヶ所の事故渋滞にもめげず・・・。

 渋滞のせいで放送開始時刻の16:30には間に合わなかったが、17時過ぎにようやく幕張PAに到着。
 見慣れたディレクターお二方と、お初にお目にかかる荒井千里さんの姿がそこにあった。
 いつもお世話になっているディレクターへの挨拶を「あ、どうもこんにちは」と手短に済ませ(笑)、初見の荒井さんに余所余所しく挨拶する(笑)
 到着したときにいた常連リスナーは、だいこん含め3人。それ以外のリスナーは、「ラジオを聴いて来ました!」「J-WAVEの番組ステッカーもらえるのってここですか?」と、明らかにご新規リスナーな方々が多かった。勿論その合間には、超常連のリスナーも来ていた。

 荒井さんは、フリーアナウンサー。
 そのため喋り方が安定していて、アドリブが苦手(?)なレギュラーのゲリラ担当お三方と違い、安心してレポートの様子を聞ける(アドリブが利かないのもゲリラの魅力だったりするんだけれどね)。
 言葉遣いもきれいで(方言や現代語を使っていない)、アクセントにも癖がない。
 それでいてこの人、リスナーから「写真撮らせてもらえますか?」と言われて、カメラに向かってとるポーズと表情が多彩。

 ここで、アマチュアフォトグラファーのスイッチが入る!!・・・荒井さん、可愛いしね(^^;
 「ポートレートを撮らせてもらえませんか?」と、だいこんはお願いした。
 ご多忙の中だったが、快く色々なポーズをとってくれた♪
 既に日没後、しかも天気は雨。撮影条件は良くなかったが、それでも数枚はまともな写真を撮ることができた(露出補正は自宅で行った。ISO3200なんて天文学的な感度、初めて使ったよ・・・)。




 あ、そうそう。
 クルマにステッカーを貼るということだったのだが、だいこんの愛車には既に自分でGLZのステッカーを貼っているわけでして・・・。
 今日もらったステッカーは手元に持って写真を撮ってもらいました(http://twitpic.com/b0lkq7 )。
 撮影してくれたディレクターに「いいクルマに乗ってるね!」と言われた。このクルマの良さがわかってくれるとは嬉しい。だからクルマのエンブレムまで入れて撮った、とのこと。
 有り難うございます!!

 そんなこんなで、いつもと趣が違うラジオゲリラも恙なく終了。
 参加者の皆さん、そしてスタジオのピストンさんに中山さん、番組を支えてくれるスタッフの皆さん、そしてゲリラ会場で頑張っていた荒井さん、お疲れ様でした。
Posted at 2012/10/04 00:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

 だいこんの愛車紹介はこちらです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 34 56
78 9 10 111213
1415 1617181920
212223 24252627
2829 3031   

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation