• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこん@F39のブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

いつ樹(青梅市)



 東京都青梅市にある「いつ樹」で、夏季限定海老トマトつけ麺(850円)を食べる。

 先日訪問した「五ノ神製作所」(http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/40930471.html )の暖簾分け元になるラーメン屋さんである。

 「五ノ神製作所」での教訓を生かし、食べる前にタバスコのリクエストをする(^^;

 つけ汁は、しっかりと海老の香りがする。トマト仕立ての味になっているようだ。見た目は結構濃厚なイメージではあったが、口にしてみると味付けは見かけに比べるとあっさりしていた。
 麺のトッピングが個性的で、レタスにクルトン、そしてトマト。レタスの上にはこれまた美味しそうな香りがするバジルソースがかかっていた。
 クルトンはサクッとした感触を味わっても良いのだろうが、だいこんはすぐにつけ汁にぶっ込んで、柔らかくなった状態のクルトンを味わった。
 麺は、少し茶色っぽい太麺だった。

 今回は夏季限定のメニューを食べたが、今度はその他のレギュラーメニューを食べてみたいと思う。

 勿論最後は、スープ割りして『全つゆ』!!
 ごちそうさまでした!!
Posted at 2013/11/24 20:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(東京都) | グルメ/料理
2013年09月14日 イイね!

中央本線撮影@御茶ノ水~神田

中央本線撮影@御茶ノ水~神田 【写真】
 130914 OLYMPUS E-5+ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm SWD 1/15 F2.9 ISO640 AWB
 「鉄道ホビダス」掲載。
 すっかり変わってしまった街と列車。70年の眠りから目覚めた万世橋駅は、何を思うのだろうか。
Posted at 2013/09/17 19:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2013年09月14日 イイね!

万世橋駅



 70年の時を経て再び目覚めた「万世橋駅」。
 ・・・といっても、列車は停車しない。

 「mAAchエキュート」として新しい道を歩き始めた。

 かつての駅の面影は、いたるところで垣間見ることができる。
 オープン初日に訪問したが着いたのが夜遅かったため、既に祭りは終わったあとのようだ。そのおかげで、ショップ以外は存分に見学することができた。
 夜景もキレイで、昼夜問わず人気の場所になることを願う。
Posted at 2013/09/15 23:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

 だいこんの愛車紹介はこちらです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 34567
8910111213 14
151617 18 1920 21
222324 25262728
29 30     

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation