• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこん@F39のブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

Natural Ramen 志庵(つくばみらい市)

 茨城県つくばみらい市にある「Natural Ramen 志庵」で、志庵(990円)と無添加餃子(350円)を食べる。

 何を隠そう、ここはあの茨城県の名店「拉珈酒亭」の店長が、場所とコンセプトを変更して営業しているラーメン屋さんである。
 食材へのこだわりは昔から感じるものはあったが、今はさらにこだわりを究めて、「オーガニックヴィーガン」のスープでラーメンを振る舞っているとのことだ。
 詳しいことはオフィシャルサイトに記載されている。

 「さようなら『拉珈酒亭』」という記事をブログにしたためてから三年余り。
 いつものように自身のブログをチェックしていたら・・・なんと、元「拉珈酒亭」の店長から、その記事に対して直々にコメントがあるではないか!!(驚)

 すぐさま返信を書き記すと同時に「せっかく店舗の場所と屋号を変えてご健在との知らせを受けたのだから・・・」と思い、やることと言ったら一つ。
 成田臨の撮影を終えたその足で、マイカーをつくばみらい市へと走らせ、「Natural Ramen 志庵」へ向かうことだった。




 お寿司屋さんだった建物が、今の店舗。
 入口付近に置かれているバス停が気になる(^^;
 そして、入口のコメントが面白い(笑)
 こういう遊び心は「拉珈酒亭」時代にも健在だった。
 店内にお邪魔する。カウンターの前にある冷蔵ケースが、その雰囲気を醸す。
 無添加餃子は「暇なとき限定」のメニューなので恐る恐る注文。決して暇そうではなかったが、作ってくれるとのことだ。有り難うございます。


 やがて、志庵と無添加餃子が相次いで着く。
 ヴィーガンのスープというものを初めて口にする。
 醤油から、野菜から、厳選素材で作られているという思いを、丁寧にいただく。
 炙り叉焼は茨城ローズポークを使用。どうやら地産地消も忘れていない。脂身も美味しくいただける。
 卵や保存料を使っていない麺は、やや細めのストレート麺。味わいながらも一気にすする。
 無添加餃子の美味しさも変わらず健在。ラーメンとの組み合わせもバッチリだ。

 会計のときに、ブログにコメントしていただいた御礼を申し上げる。
 店長からは「コメントしてからこんなに早く来てくれて有り難うございます」とお言葉をいただく。
 「スープをヴィーガンにしたから、昔と味が変わったでしょ?」と訊かれた。
 たしかに、新しいラーメンの味だった。ただこれは、「拉珈酒亭→志庵」への進化の結果だと個人的には思っている。
 今の味も十二分に美味しかった。

 元気な店長ときれいな奥さん、久しぶりにご健在の姿を見ることができて嬉しかった。
 お店の流儀に反することなく、『全つゆ』!!
 ごちそうさまでした!!

 【お知らせ】
 2018年よりラーメンに関する記事が激減していますが、相変わらずラーメンは食べまくっています(笑)
 現在はラーメンのレポートをスマートフォンでのアプリで管理しています。
 当方の記録を下記URLにてご覧いただけます。
 また、同一のアプリをインストールしていただければコンテンツ内でのフォロー・フォローバックも可能です。
 面識のある方におきましては、フォローのタイミングでご一報いただけると幸いです。

 「毎日がラーメン」 https://ramendays.jp/user/I2BsZff8QoIUjeiR
Posted at 2019/01/05 17:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(茨城県) | グルメ/料理
2019年01月05日 イイね!

成田線撮影@東我孫子~湖北190105

 今日も「成田臨」の撮影・・・。

 \ナリッタリーン/

 今日は2本の運用があった。
 巷で「そろそろ引退では」と囁かれている185系も運用に入るので、ちょっと早めに現地に着くが・・・終わってみれば同業者はゼロ。
 同業者はもっといいロケーションに向かって撮っているのかな?(^^;


 【写真1】
 190105 OLYMPUS E-5+ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm 1/1000 F11 ISO400 AWB を編集及びリサイズ
 9831M。185系B5編成。
 なぜか編成札が外されているけれど・・・近々引退?と言われている編成。


 【写真2】
 190105 OLYMPUS E-5+ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm 1/1000 F11 ISO400 AWB を編集及びリサイズ
 9833M。E257系500番台NB-13編成。
 昨日と同じ編成が充当されている。前面表示は「臨時」。
Posted at 2019/01/05 15:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

 だいこんの愛車紹介はこちらです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 23 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation