
関東地方に比べると桜の開花及び満開の時期が早いらしい。ここ静岡県浜松市では、市の中心である中区の桜が、概ね満開の時期を迎えた。
実際見ていないので推測に過ぎないが、浜北区や天竜区は、おそらく満開までもう少しの辛抱といったところだろう。
春爛漫。休日を使って主に浜松城公園で花見がてらの写真撮影を楽しんだ。
撮影日はやや風が強かったのでゴザを敷いての酒盛りには適していなかったかもしれないが、それでも花見客がたいへん多く、昼間から微酔いの人があちこちにいた。羨ましい。クルマで来るんじゃなかった(笑) そうはいっても1台のカメラと4本のレンズを背負っていたので、いずれにしても飲める状況にはなかった。
拙い写真ではあるが、その成果をご覧いただきたい。
【写真1】
090402 E-500+ZUIKO DIGITAL 14-45mm 1/200 F8 AWB ISO100 をリサイズ
浜松城天守閣と染井吉野。浜松市の人口の約3%がブラジル人であることは先日触れたが、今日の花見客も例外ではなかった。むしろ30%はブラジル人だったと思う。日本にいれば国籍に関係なく、桜を愛でる心は同じというところか。
*その他の写真は
こちらをご参照下さいませ*
Posted at 2009/04/03 00:20:58 | |
トラックバック(0) |
カメラ・写真 | 趣味