• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこん@F39のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

総武本線撮影@下総中山130228・2

 鹿島貨物76レでロクヨンの広島更新色を撮ったのは、過日報告したとおりだ(http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/40465731.html )。

 ここでの撮影は初めてだった。
 本番前に何本か撮った写真をここで報告する。


 【写真1】
 130228 OLYMPUS E-5+ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm 1/800 F8.0 ISO400 AWB を編集及びリサイズ
 72レ、EF64 1047が牽く「鹿島貨物」。
 現地入りして最初に来たのがこいつだった!!そつなく収めることができて、まずは満足。


 【写真2】
 130228 OLYMPUS E-5+ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm 1/800 F8.0 ISO400 AWB を編集及びリサイズ
 E257系500番台。
 際立った個性は顔立ちぐらいで、あとは突出した特徴が見あたらない。
 そのため、花形の特急車両にしては人気がいまひとつ・・・のような気がする。
 個人的には、地元千葉を支える特急型車両なので、もっと注目されてほしいと思ってはいるが。


 【写真3】
 130228 OLYMPUS E-5+ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm 1/800 F9.0 ISO400 AWB を編集及びリサイズ
 E259系。
 「成田エクスプレス」に充当されている。先述したE257系500番台に比べると、何となく人気が高いように思える・・・。こちらも千葉を支える、いや日本の空の玄関口を支える、大事な列車。
 露出が良好だったため、F9.0まで絞ってみた。
Posted at 2013/03/02 01:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2013年02月28日 イイね!

総武本線撮影@下総中山130228・EF64 1000番台広島更新色を撮る!!

総武本線撮影@下総中山130228・EF64 1000番台広島更新色を撮る!! 天気は快晴、気温も暖かい。
 絶好の撮り鉄日和に、ネタ釜情報をキャッチする。
 ちょっと寝坊気味だったけれど、出陣に値する条件が揃った。

 キャッチした情報は「鹿島貨物76レに『広島更新色』のEF64 1049が充当!!」というもの。
 ビシッと編成写真を収めることができるのは・・・調べた結果、下総中山が良好なロケーションであると判明。
 すぐに家を出て、弥生軒に立ち寄って腹拵えをして(笑)、お立ち台スポットへ向かう。

 ・・・76レが通過する凡そ90分前。
 既にホーム端には7~8人の同業者が既に待機していた(汗)
 その後も増えるわ増えるわ、カメラを携えた同業者が・・・。
 結局、76レ通過直前には20人弱はいたと思われる。

 場所取りは後発組、しかも慣れないロケーション。
 そんな中、鹿島貨物76列車は総武本線のストレートを、軽快に駆け抜けていった。
 ド順光で、その姿をしっかりと捉えることができた。

 【写真】
 130228 OLYMPUS E-5+ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm 1/800 F9.0 ISO400 AWB を編集及びリサイズ
 「いつかは撮りたい!!」と思っていたが、ズルズルと後回しになっていた「広更」のEF64 1000番台。
 一念発起で総武本線まで足を伸ばした甲斐があった。
Posted at 2013/02/28 23:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2013年02月27日 イイね!

大勝軒てつ(柏市)



 柏市藤ヶ谷にある「大勝軒てつ」で、特製つけ麺(930円)を食べる。
 中盛無料だったので、中盛にしてもらった。

 昨年11月にオープンしたばかりの店である。
 ここはかつて「元祖じゃんがらラーメン」だったのがやがて潰れ、「醤系らーめん俺ってい」に変わってやはり暫くしたら潰れ・・・を繰り返してきた。
 斜向かいの「珍來柏藤ヶ谷店」が強すぎるのか、これまで出店してきた店がどことなく有名店のパクりっぽい看板だったためか(爆)
 今回は、麺屋こうじグループの筋金入り。R16沿いの名店のひとつとして、是非とも名を挙げてほしいと思う。

 つけ麺は、王道の盛り付け。
 太めの麺をキレイに盛り付け、そのトッピングに海苔、味玉、そして大きなチャーシューが3枚!
 味付けも、つけ麺の王道を突き進む典型的なつけ麺。
 安定感のある仕上げに満足だ。

 ようやく訪れた新店で、スープ割りをして勿論『全つゆ』!!
 ごちそうさまでした!!
Posted at 2013/03/02 23:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(千葉県・我孫子市除く) | グルメ/料理
2013年02月27日 イイね!

「フレッシュひたち49号」(E653系)

 衝動的に乗ってきた(^^;

 土浦行きなので車内販売はなし。凡そ50分のショートトリップだった。
 健脚ぶりは健在。まだまだ常磐特急で活躍できるのに・・・。
 「何色の編成が来るかな?」とファンを楽しませてくれるのもあと僅か。寂しくなるなぁ・・・。






Posted at 2013/02/27 21:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2013年02月27日 イイね!

@我孫子

@我孫子今日は我孫子の「弥生軒」で、ちくわ天うどん(310円)を『全つゆ』!!

ごちそうさまでした!!
Posted at 2013/02/27 16:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

 だいこんの愛車紹介はこちらです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
34 56 78 9
1011 1213141516
171819 20212223
24 2526 27 28  

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation