
天気は快晴、気温も暖かい。
絶好の撮り鉄日和に、ネタ釜情報をキャッチする。
ちょっと寝坊気味だったけれど、出陣に値する条件が揃った。
キャッチした情報は「鹿島貨物76レに『広島更新色』のEF64 1049が充当!!」というもの。
ビシッと編成写真を収めることができるのは・・・調べた結果、下総中山が良好なロケーションであると判明。
すぐに家を出て、弥生軒に立ち寄って腹拵えをして(笑)、お立ち台スポットへ向かう。
・・・76レが通過する凡そ90分前。
既にホーム端には7~8人の同業者が既に待機していた(汗)
その後も増えるわ増えるわ、カメラを携えた同業者が・・・。
結局、76レ通過直前には20人弱はいたと思われる。
場所取りは後発組、しかも慣れないロケーション。
そんな中、鹿島貨物76列車は総武本線のストレートを、軽快に駆け抜けていった。
ド順光で、その姿をしっかりと捉えることができた。
【写真】
130228 OLYMPUS E-5+ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm 1/800 F9.0 ISO400 AWB を編集及びリサイズ
「いつかは撮りたい!!」と思っていたが、ズルズルと後回しになっていた「広更」のEF64 1000番台。
一念発起で総武本線まで足を伸ばした甲斐があった。
Posted at 2013/02/28 23:55:27 | |
トラックバック(0) |
鉄道 | 趣味