
 東京都青梅市にある「いつ樹」で、夏季限定海老トマトつけ麺(850円)を食べる。
 先日訪問した「五ノ神製作所」(http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/40930471.html )の暖簾分け元になるラーメン屋さんである。
 「五ノ神製作所」での教訓を生かし、食べる前にタバスコのリクエストをする(^^;
 つけ汁は、しっかりと海老の香りがする。トマト仕立ての味になっているようだ。見た目は結構濃厚なイメージではあったが、口にしてみると味付けは見かけに比べるとあっさりしていた。
 麺のトッピングが個性的で、レタスにクルトン、そしてトマト。レタスの上にはこれまた美味しそうな香りがするバジルソースがかかっていた。
 クルトンはサクッとした感触を味わっても良いのだろうが、だいこんはすぐにつけ汁にぶっ込んで、柔らかくなった状態のクルトンを味わった。
 麺は、少し茶色っぽい太麺だった。
 今回は夏季限定のメニューを食べたが、今度はその他のレギュラーメニューを食べてみたいと思う。
 勿論最後は、スープ割りして『全つゆ』!!
 ごちそうさまでした!!
 
				  Posted at 2013/11/24 20:37:23 |  | 
トラックバック(0) | 
ラーメン(東京都) | グルメ/料理