• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
^^

トトロ555のブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

新地にて

新地にて久しぶりの日記更新です^^

新しい地に来て、まだまだ新生活に慣れません(;Д;)

お店がどこにあるとか、この道はどこに行くとか、わからないことだらけです(笑)

少なくとも慣れるにはあと一ヶ月は掛かりそうな気がします(;^_^A

しかし、海が近いので、今日は一週間振りにレガシィに乗って、お出かけしてきました^^

たまには乗ってあげないとバッテリーが弱くなるし、車も乗ってあげなきゃ調子が悪くなっちゃいますしね。

新たな地に来て思ったこと…^^

ナビはめっちゃ便利♪

と思いました。

ドライブの時は適当に自分の行きたい方向に走ります(笑)

行けるとこまで行ったら、
帰りはナビがあるから迷わず家まで帰って来れます(笑)

本当に便利です!
ナビが無かったら、迷子になっていたと思われます(笑)

お店、公共施設なども検索出来ますし、まさかここまでナビに助けてもらうとは思ってもいませんでした(笑)

それにしても、今日は暑かった(;^ω^)
初夏のような感じで、浜辺に行ったら、釣りをしている人や、遊んでいる人達がいました。
もう半袖でオッケーですねw
堤防があるので、とにかく釣りのおっちゃん達が多かったです(笑)


タイヤも、もうスタッドレスタイヤは要りませんね(;^ω^)
気温が20℃近くになったし。
僕は今だにスタッドレスですが、そろそろノーマルタイヤにしたいです(;ω;)エーン

僕は料理も好きで、先日は野菜炒め、今日はチャーハンを作りました^^
しかし、先日、人参を切っていたら、親指を包丁でザクッと切ってしまいました。

運転と同じで、よそ見していると痛い目を見ますね(笑)

痛いー(;・∀・)エーン
血がたくさん出ちゃって、最初はどうなることかと焦りましたが、なんとか血は止まりました。
しかし、今でもパックリ切れています(;°Д°)

料理好きなのは良いけど、包丁には本当に気をつけようと思いました(;^ω^)

万が一、指を落としたら好きな車の運転等にも影響出ちゃいますしね。
好きなことしていて、好きなことが出来なくなるのが、一番辛いと思うので、本当に気をつけようと思いました!!
包丁って怖いですねー(;・∀・)


写真は今日行った浜辺です^^
日本海は冬場は荒れていますが、夏場はかなり綺麗です(o≧▽≦)o
Posted at 2010/04/10 22:14:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2010年03月21日 イイね!

ちょっと緊張が解れました

今日は、運命の国家試験がありました。

朝5:30に起きて準備をしていると、外から ビュービュー と風の音が・・・

ま、まさか、電車止まっていないよね??

と心配している時に、

連絡が・・・(汗)

「強風のため、電車が止まっている。」と。。。

えぇぇぇぇぇ・・・困るんですけど・・・

でも、公共機関で行くしかない。。。。

バスは路線がないからムリ(。。;)

じゃぁ、タクシーでw

ということで、お友達3人で乗っていきました^^

本当に朝からヒヤヒヤしました。

だって、遅れたら洒落になりませんからw

会場までは約50分位で到着しました^^


運命の試験は、2つ受けたのですが、

一つ目の出来は、まぁまぁ

二つ目は、難しかったですが、なんとかどうにかなりそうです^^;

例年だと過去問題が多く出るのですが、今年はちょっとレベルが高い内容のように感じました。



もうやるだけのことはやりました。

今だから言えることですが、休みの日は、家で5、6時間は勉強してきましたからw(汗)
平日は、学校(9~16時)から帰ってきてから最低でも毎日2時間~3時間はしてきました。

テレビを付ける暇すらありませんでした。
気抜きは本屋で車の雑誌を読みにいったりしていましたがw

もう、これで落ちても悔いはありません。と言えるくらい努力はしてきました。
(でも、実際落ちたら悲しいですが・・・結局悔い残っているんじゃんw汗)

帰ってきてから、自己採点をしてみましたが、たぶん大丈夫そうです。

ちょっと一安心。。。

でも、まだ結果が分からないので、気を抜けれない。

あとは、合格通知が届くことを祈るだけです。

みんなと団結して、今までどれだけ努力してきたのか・・・みんなが理解していると思う^^
だから、みんなで合格したい^^

それが今の願いです^^



明日は、引っ越しで長野に帰ります。

最高のお友達ともお別れです(泣)

で、また今週末には新たな場所へ旅立ちます^^

ワクワク・・・^^ドキドキ・・・^^









Posted at 2010/03/21 23:03:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月17日 イイね!

最近の出来事

前週末
宅急便からお届け物が来ました。




中身はなんでしょうか・・・^^

ヒントは、車に取り付けるものですw
(って、アバウト過ぎますよね・・・)

また取り付けたらアップしようと思います^^

取り付けは来週を予定しています^^


あと、このステッカーをどこに貼ろうか悩み中です。





買ったは良いけど。。。どこに貼るか考えないで買ってしまいました・・・(汗)

リヤハッチの所にするか・・・
助手席のサイドドアにするか・・・
悩んでいます。

こういうステッカー貼るのは初めてです。

貼る場所でオススメがあったら個人的な意見でも全然OKですので、アドバイスお願いします^^



15日


お友達からあそこにハミタイマシンがいたよ~(爆)

と言われたので、ちょっと拝見しにいってきました^^

ハミタイって、、、ちょっとはみ出ている位でしょ!?

と半分冗談交じりと思っていたのですが・・・(。。;)

現場に到着して、実車を見たら、目が点になってしました(・・)




ガハハハハッ(¥¥)

ワハハハハハ

ウゥワッ、ハ、ハ、ハハハハハ、ゲホ・・・


な、、、なんだこれは~(唖然)





どうですか??(爆)

笑ってしまいますよね・・・(爆)

これが本当のハミタイってやつです^^

こんなにすごいハミタイ初めてみましたよ!

これでディーラー行ったら、なんて言われるんだろう??(爆)




15日夜

R33GT-R乗りのお友達と所沢SABに行って来ました^^
オイル交換をするみたいで、一緒に付いていきました。

R33GT-Rにも乗りたかったし・・・^^

到着すると走り系の車が何台もいました。

なかでも、凄かったのがコレです。



デモカーですかね??

ドリ車って感じですねw

行き帰り往復約1時間くらいR33GT-Rに乗りましたが・・・やっぱり速いです(爆)
でも、長く乗っていると低速トルクがちょっと痩せていることが気になりました。

オーナーの友達も低速が苦手かなとコメントしていました。

でも、一度ブーストが掛かってしまえば・・・正に水を得た魚ですw

本当に4000rpmからの加速には圧巻・・・(汗)

ターボ車らしい加速というか、上でパワーがモリモリわき出てくる感じが好きです!







16日

やっとワイスピMAXを見ました^^




前作の東京ドリフトはブライアン&ドミニクが出ていなかったのでイマイチでしたが、今回の作品はなかなか良いですね^^

黄色のマスタング、かっちょい~^^

やっぱりアメ車の迫力は凄い!!

レースの時に
「日本車はV8に勝てない・・・絶対にな~!!」

なんて言われていましたが、そのくらいアメリカ人はV8&大排気量の車が好きなのかもしれませんね。

アメリカのロサンゼルスの景色やフリーウェイも出ていて、
「あ~、こういう景色だったな~」と外国に行ったと時のことを思い出しました^^

途中でGRBも出てきて、スバル好きには堪りませんね(爆)

最後のNSX TypeRもめっちゃカッコイイと思いました。

やっぱり日本車最高です^^(爆)









Posted at 2010/03/17 15:14:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月27日 イイね!

えぇ、そんなに安く買えるんだ(。。;)

明日でもう2月も終わりですね!
最近は昼間は特に気温が上がり、暖かくなるので、春訪れを感じます^^


22日
お友達のDC2に乗せてもらいました^^
やっぱりタイプRはただ者ではないです!
純正で、スポーツ出来る車だと再認識されました。
足は硬いし、エンジンは9000rpm近くまでビュンビュン回るし、
内装はチープだけど、赤レカロ(SR-3)が純正で入っていてかなりスポーティな印象でした。
内装がチープだとか、足が硬いとか、これはこの車では良い意味で捕らえることが出来ますね。
当然なことですが、上品という言葉はこの車にはないです(爆)
スポーツこそ命!!(運動性能)
これを究極まで追い求めた車と言うことが乗れば分かります。
ここまで割り切って車を作れるって凄いことだと思いました!


乗せてもらったときに気づいたのですが、
そのDC2にはナビが装着されていたのです。

ドコドコ「これ高かったでしょ?」

友達「これポータブルだから安く買えるんだよ!」

と予想外の言葉が・・・(汗)

ドコドコ「いくらしたの??」

と興味津々で聞いてみると

友達「35000円位かな。」

エエッ!!??

こんな良いナビが4万円弱で買える時代になってきているんですね(驚)

しかも、GPSセンサー+ジャイロセンサーも付いているので、ほとんど誤差はないという・・・

僕からしたら、ナビ=10万円~のコース
だと思っていたのですが・・・それは勘違いだったのですね。 (古い知識だった)

確かに最近は携帯GPSで現在地を確認できたり、携帯がナビ代わりになったりするくらいですから、この位の低価格なナビがあってもおかしくないですよね。

4万円でこんな良いナビが買えるなら僕も欲しい~!!!

そんな衝動を思ってしまいました。


でも、僕ってアンチナビな一面があります。
まず値段が高すぎる・・・(これが一番の原因)
ダッシュボードに装着すると視界の悪化に繋がる
走行中のよそ見が増える
盗難の心配
などの理由で妥協していました。

でも、値段と性能を見てからそれでもこの値段なら欲しい!
と思ってしまいました。

今は、ゴリラとカロッツェリアのナビが気になっています。

(お友達の車にはカロッツェリアでした)

調べてみると、ゴリラの評判がやけに高いんですよね~。
なぜ何でしょうか??

ポータブルナビで
オススメなメーカーがあれば教えてください^^

ゴリラとカロッツェリアだと、どちらが良いですかね~!?


昔はナビの値段は本当に高かった・・・
でも、時代の進化ってすごいですね!

こんなに気軽にナビを買える時代が来るなんて。

もう5年もしたら、どうなっているんだろうか・・・

遠出するときはナビがあると心強いでしょうね。

余計に欲しくなってしまいます(笑)

まぁ、まだ購入するかは未定ですが(;^ω^)



Posted at 2010/02/27 22:11:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月01日 イイね!

なんだか、すごいバイクのようで・・・

なんだなんだで、新年が空けてもう1ヶ月が過ぎてしまいましたね。

しかも、2月は28日までしかないので、もうすぐに3月になってしまいますね・・・

春の訪れもすぐそこ・・・^^
早く某所に走りに行きたいと思っているドコドコですw


今日の本題に・・・^^



今日はちょっとみんなで写真を撮ろう!!

ということになりました。


なにも無いところでとってもつまらないので

横にあったバイクと一緒に撮ろうと考えました。

でも、そのバイクとは・・・

これか・・・ (爆)




コレ!!!





まさか~許可もらえるはず無いでしょ・・・
と思いつつ先生に確認してみると・・・


なんと、特別にOKとのこと^^(驚)


みんなでどっちにするか悩んだ結果・・・

NRではなく、カラフルな方を外まで運びました^^

友達はみんな興奮気味(爆)


motoGPで実際に使われたマシン
ですからw

外に運ぶときは、運ぶ友達は
倒したらどうしよう
とか思ったようで、ビクビクしながら運んでいました(爆)

まぁ壊したら洒落にならないのでw


いくらとかそういう問題ではなく・・・値段が付かない位高価なものですから・・・

ボディはカーボンを至るところで使われていました。

車で言えばF1ですからね。

みんな一度シートに座ってみたいようで、大人気でした。

やっぱり、軽かった??

と質問してみると・・・

かなりね^^(驚)

と言っていました。

で・・・

僕が一番驚いたのがコレです。



なんと・・ローターが真っ黒です(爆)

焼けて黒くなったのではないですよ^^

純粋なカーボンブレーキ です。

バイクでこれは、初めてみました。

しかも、タイヤは・・・本物のスリックw

さすが、motoGPで走っていたバイクだけありますね。


僕はバイクのことは、よく分からないのですが・・・これってやっぱりすごいんでしょうか???

バイクに詳しい方教えてください^^


こんなことがあった一日でした^^

Posted at 2010/02/01 20:48:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「新型シエンタ購入の件(長野トヨタとトラブル) http://cvw.jp/b/462305/48445919/
何シテル?   05/23 11:23
こんにちは。 かなりの車好きです。 毎日、車のことを考えています。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ購入記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 15:25:47
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 20:29:22
SWK / スズキワークス久留米 ローダウンスプリング2WD用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 16:13:13

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE RS 予想以上の出来で 期待以上でした。 1.走りの質感 36アルトワーク ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
新型セレナの出来が悪く、 再度シエンタ購入しました。 やっぱりこれです。 これ。これ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産ディーラーとお付き合いがあり、購入。 燃費良く、快適な車かと思います。 決め手と ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
80シエンタから10シエンタに乗り換えました。 人生初のハイブリッド車です。 バッテ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation