• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
^^

トトロ555のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

内容も見ず即決!(爆)

内容も見ず即決!(爆)あっ(^O^)
インプの本だ!!
買っちゃお~(爆)


ランエボや
GT-R編は既に出ていたので、
いつインプ編が出るのか
待ちくたびれていたんです。


時間もなかったので
『内容も確認せずに』
即決。(爆)


今、思えば、バカチーン…( ̄▽ ̄;)
と言われても仕方がないかもしれない(爆)


普通内容確認してから買いますよね!?(゜▽゜)ハッハッハッ

それなのに…(爆)




時間的に余裕が出来た時に内容をじっくりチェック!!


あったった!
ランエボvsインプ!
サーキットバトル!
文章をじっくり読み…
最後に書かれていた
タイムを見てニヤリ…♪(-_☆)キラーン
インプのほうが速い…(^O^)


こんな単純なことに何故
嬉しくなるんでしょうかね~?(爆)



ランエボとインプって、
本当に良いライバルですよね~。

レギュレーションもないのに
ほぼ同じレイアウト。
ターボ+四駆!

決定的に違うのがエンジン!


スバルは迷うことなく水平対向を選択!
一方、三菱は、
まるで意地になっているように横置き4気筒!


タービンの数も一緒!

両者の闘いは、エンジン形式とその搭載方法へのこだわり。?(爆)



三菱『やっぱりシンプルな直4で横置きでしょ!?
低速トルクモリモリだ!
で、曲がらないなら電子制御でちょろいもんだ!
ほら!
スパスパ曲がるぜ!』


スバル『いやいや、車ってやつはバランスが肝なんだな~
見てよ!このコーナリング!
気持ちいいでしょ~!
エンジンだって上までビュンビュン回んだよ!
この独自の世界は特権だ!』


自分でイメージしてみました!
そんな会話が聞こえてきそう(爆)





この本を読んでいて印象的だったのが次の文!


三菱『インプの軽量化仕様は速いんですってねぇ』
三菱のエンジニアはそう言って目を細めた。

スバル『ランエボは凄く良く曲がるんですってねぇ』
スバル側が賛辞を送ったこともある。


サーキットでデジタルな形で
優劣がついた瞬間は、
一方は歓喜にむせび、
もう一方は落胆を体全体で表す。

だが、個別の会話では必ず相手に敬意を払うことを忘れない。

そして異口同音に口にする言葉がある。

『相手がいるからこそ、私達のクルマがあるんです。勝ったり負けたりするから、モチベーションが高まり技術が進歩する。その結果、お客様に楽しんでもらえればそれでいいのです。』

ライバルの実力を尊敬しているからこそ、口にできる言葉だろう…



この文章を読んだだけでも、
お腹いっぱいになりました(爆)
この本を買って良かった~♪



なんて素晴らしいんだ!!


三菱も素晴らしい。

しかし、
スバルはさらに素晴らしい。(爆)


お互いこれからも
どんどん進化していってください(^O^)



既に
同じクラスで
こんな火傷しそうな火花を散らしている
闘いに入って来れるモノは
いないんだから。


いずれにせよ
結局、
インプレッサ最高だo(^-^)o
↑えっ、またそれ!?(爆)

はい!!
またそれです!!(爆)
Posted at 2009/09/27 21:35:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「新型シエンタ購入の件(長野トヨタとトラブル) http://cvw.jp/b/462305/48445919/
何シテル?   05/23 11:23
こんにちは。 かなりの車好きです。 毎日、車のことを考えています。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
6 789 10 1112
13141516171819
2021 2223 242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

タイヤ購入記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 15:25:47
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 20:29:22
SWK / スズキワークス久留米 ローダウンスプリング2WD用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 16:13:13

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE RS 予想以上の出来で 期待以上でした。 1.走りの質感 36アルトワーク ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
新型セレナの出来が悪く、 再度シエンタ購入しました。 やっぱりこれです。 これ。これ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産ディーラーとお付き合いがあり、購入。 燃費良く、快適な車かと思います。 決め手と ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
80シエンタから10シエンタに乗り換えました。 人生初のハイブリッド車です。 バッテ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation