• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
^^

トトロ555のブログ一覧

2009年08月05日 イイね!

今日もちょこっとドライブ!!

今日も、
ミニカでドライブ!!(笑)
やっぱり軽いって良いですね!!

とにかくコーナーがラク!!
アクセル全開にして唸る軽トラみたいなサウンドを聞きながら(笑)
パワーバンドを使って走るとなかなか楽しい!!


でも、商用車だからか、
信号待ちの時、横の
マーク2ブリットの兄ちゃんにバカにされましたが(;Д;)

50キロまでの加速なら負けないぜー!!(;ω;)(笑)


夕方…
親の車が車検から帰ってきたので、
ミニカとお別れ!(;ω;)
ありがとう!!
いろんなことを教えてもらいました!!



その後
久しぶり(2日振り)に
レガシィに乗り
ガソスタへ…♪

やっぱりレガシィはレガシィで良い車ですねo(^-^)o

何よりボクサーサウンドがやる気にさせてくれるし(笑)
パワーは別次元だし
乗り心地は良いし
コーナーでは安定感抜群ですし
パワーウィンドもちゃんと付いていますし(笑)
やっぱり良いですねo(^-^)o



燃費も10km/L越えo(^-^)o
僕の運転が燃費走行なのか…??(゜Q。)??
毎回、リッター10越えはしてくれます!!



昨日の日記で書いた通り(>▽<*)
軽い車に感心が高まりました!!


そういえば
GC8は軽いよね!
と思い改めて調べてみると
やっぱり
1200キロ台でありませんかぁ(゜▽゜)スゲエ


1200キロ台の車重に280馬力!?
やばすぎ(笑)
反則な位スゴイっすね!!


GDBでも
気になるモデルが(^O^)
(軽さを言えばGDAも良いなぁと思いましたがo(^-^)o)

そりゃ、
GDBは全てのモデルが空飛ぶ円盤のように速いのは知っていますが(笑)


その中でも
特に気になったのが
S202!!
パワー320馬力!
トルク39.2kg・m
車重1330キロ
パワーウェイトレシオは
なんと!
4.15!!(゜▽゜)怪物だ!
(R35でもパワーウェイトレシオ4キロを切る位なのに…)


そういえば
僕、一度だけS202を見たことあるんですが…
その時はあまりスバルに興味がなく
あのウィング後付け!?
と勘違いしてしまいました!(笑)
しかも色は黄色!!
相当、インパクトが強いです(^O^)/
(昔のことなのに、今でも覚えていますから(^^ゞ)


限定車でレアだから、中古車市場にも流通は少ないだろうなぁと思いつつ
S202の黄色いいなぁ(゜▽゜)
と思った一日でしたo(^-^)o
(お金がないので、買えませんが(;ω;))



※いつも長い日記に付き添って頂きありがとうございます(^-^)
逆に、長すぎてすみません(;ω;)
つい車のことになると…長々と…(汗)
Posted at 2009/08/05 20:18:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月04日 イイね!

軽さは武器!!

軽さは武器!!今日は、
朝から
少し勉強をして(。。;)カキカキ


それから、レガシィの洗車をしました!!
今日は特別に…♪(笑)
ワックスをかけてあげました!!

真夏の炎天下の中、頑張りましたp(*^-^*)q

お陰で、ピカピカになりました!!
ワックスをかけると、
ボディがツヤツヤになりますし(笑)
何より、雨が降るとボディの上に乗っている水が、キレイな水玉の模様になるんですよねぇ(゜▽゜)オー
その水玉を見ると…♪
ワックス効いているなぁ!
と感じます!!(笑)


その後
代車のガソリンを入れてきてくれと頼まれ、
※うちの親の車が車検で代車が今は来ています。。。
渋々行ってきました!!(笑)
だって…(´;ω;`)
車はミニカのバン
商用車ですよぉ(;Д;)
新車価格は70万位のはず!?w(°□°)w


久しぶりに
本当のパワーウィンドーを見ましたよ!!(笑)
手動のパワーウィンドって、
今やシビックタイプRでさえ付いていないですよねー!?(笑)
スゴイ軽量化だ!と感じました。(さすがにエアコンは付いていました(¨;))

どうせ大した走りはしないだろうと思い乗りました。。。


走り出すと僕の期待を裏切りました(o゜▽゜o)エーッ!?
遅いだろう!と思い、
アクセル全開!!





スゴイエンジンの唸り音!(笑)
ブーーーン!!






はいー?w(°□°)wスゴイ
速いじゃないですかぁ(゜▽゜)ウソー!?
60キロまでスルスルと加速しました。
今時3ATでたかが660ccのNA(;Д;)
でも、速いんです。(;Д;)



もちろん絶対的な加速力はレガシィには遠く及びませんが、スルスルと加速していく感じはなかなかです。

これ、軽いからじゃないかなぁ?
と思い


車検証で車重を確認してみると…
えーっ!?ヽ( ◎Д◎)ノ











600キロ台!?







正式には690キロですが。。。

軽いから速いんだ!
と再認識されました。



それにしても、
ローグリップタイヤで
見た目からして頼りないブレーキで
スペックからして非力なエンジン

なのに、

良く曲がるし、
良く止まるし、
良く走ります。



加速は60キロまでなら、良い加速をします。
60キロまでですが…(笑)



逆に車の性能をフルに使って走る楽しさがありました!!



レガシィとかで全開にしたら、一瞬で1○○キロとか出ちゃうので(゜▽゜)ブルブル



非力でも、走っていて楽しいんですよね。


軽さってこんなに武器になるんだと今日初めて知ったような気がしました。。。
やっぱり、車って
『軽さ』
が大切だと思いました。

その点、
86とかスイスポとかGC8とか軽くて良いですよね!

また国内でも
コンパクトで軽くてスポーティカーが出てくれませんかねぇ…。゜(゜´Д`゜)゜。



やっぱり、車は乗ってみなきゃわかりませんo(^-^)o
スペックだけでは判断しちゃいけない!
と改めて感じました!!



終わり♪チャンチャン♪
Posted at 2009/08/04 14:57:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月02日 イイね!

初ビーナス

初ビーナス今日は、初めて早朝ビーナスに行きました!
(無事に起きれて\(^^:;)汗)

しかし、起きたら
ザーと響く雨の音…(;Д;)
でも、とりあえず行ってみようと朝4時すぎに出発!!

高遠市街ではかなりの雨量…
道路の轍には雨がかなり溜まっているし
あまりにも雨強ければ、杖突で引き返そうと思ったんですが…
杖突峠越えると晴れ間が出てくるではありませんか(>▽<*)

少し期待して、
ビーナスラインを登り始めるとまた雨…
でも、小雨なので、
気にせず登り続け…
霧Pに6時すぎに到着!!

みんカラで
見たことあるインプの横に車を止めて
緊張しながら(笑)
車から降りると
ペンギン☆さん
温泉ぺんぎん@さん
ヘイスケさん
が喋っていました♪♪

すぐに温泉ぺんぎん@さんが
フレンドリーに声を掛けてきて下さったので、
無事仲間に入って、
お喋りすることが出来ました!!(^_-)-☆

ホントに良かった良かったです☆(-^▽^-)☆

ペンギン☆さんも、温泉ぺんぎん@さんも、ヘイスケさんも、初対面なのに、お話したりと、みんな親切で優しい方でした(^O^)

偶然にも!?
温泉ぺんぎん@さんとお家が近いということを知り、びっくりw(*゜o゜*)w


他に32GT-Rの方がたくさんいて驚きました(;゜д゜)

そのまま
8時すぎまで喋り、
その後、
美術館まで行き(笑)
帰宅しました!!
美術館まで行くヒルクライムで、バックミラーを見ると知らない間に車が一台…w(*゜o゜*)wビクビク
めちゃくちゃ速いんですけど…
しかもロードスター!?(;゜ω゜)σビクビク
本当にビタつけ…(;Д;)
怖い…(;Д;)
雨だからビクビクして、道幅が狭いので、譲れず…そのまま美術館でバイバイ(゚▽゚)/
速い…あのロードスター…
雨でFRをあれほどコントロールする技術は凄いと思いました。


帰り道
霧Pをちらっと見ると
なんか赤い車(シビックRR)
がたくさん止まっていましたιι(+_+)

オフ会ですかねぇf^_^;
あんな高い車がいっぱい…w(°□°)wガクガク
一台500万位ですよね!?(☆o☆)


朝ビーナスは起きるのが大変ですが、
それ以上に楽しかったです(゜▽゜)

来週も行けたら…ぜひ♪♪
そろそろ梅雨明けて、
快晴の中を走りたいです♪♪
Posted at 2009/08/02 18:09:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「新型シエンタ購入の件(長野トヨタとトラブル) http://cvw.jp/b/462305/48445919/
何シテル?   05/23 11:23
こんにちは。 かなりの車好きです。 毎日、車のことを考えています。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4 567 8
910111213 1415
16 171819202122
232425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

Bannerバッテリーについて(忘備録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 08:59:21
タイヤ購入記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 15:25:47
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 20:29:22

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE RS 予想以上の出来で 期待以上でした。 1.走りの質感 36アルトワーク ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
新型セレナの出来が悪く、 再度シエンタ購入しました。 やっぱりこれです。 これ。これ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産ディーラーとお付き合いがあり、購入。 燃費良く、快適な車かと思います。 決め手と ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
80シエンタから10シエンタに乗り換えました。 人生初のハイブリッド車です。 バッテ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation