リキモリ オイルって・・・どんなものなのか??
ちょっと調べてみました!!
リキモリトレーディング株式会社は、
トイツLIQUI MOLYのアジア市場展開の中で最も重要な市場である日本に『LIQUI MOLY』を導入します。
『LIQUI MOLY』には、ベンツ・BMW・ポルシェ等の認定オイルがあり、ドイツ車はもちろんの事、日本車、特にスポーツモデルにおいて高い性能を発揮します。
また、環境に厳しいドイツで認められている製品ラインナップは、日本の環境問題にも対応しています。
ちょ・・・w
BMW、メルセデス、ポルシェの純正オイルに指定されているのですね^^
これは・・・すごいオイルですね^^
気になるお値段を調べてみると・・・
5W40の5Lボトルは・・・
楽天の一番安いところで検索
結果は・・・・
なんと・・・・・・www
13300円
とのこと(汗)
最初は、ゼロスポのチタニウムRのほうが良かった。。。
と思っていたのですが、、、
これは・・・
もしかしたら、もしかするかも?(爆)
こんな高価なオイル入れたことがありません。
いやぁ・・・
これはすごいオイルかもしれません^^
ゼロスポより値段が高いという事実に驚きました。
HP見ていると・・・
レースでも使われていたりと
性能も期待できそうです^^
オイル交換が楽しみです^^
リキモリオイルの実力の程は・・・????
ビーナスに行ってきました!!
朝、空を見上げたら
星がキラキラ見え
天気が良いことを確認。
いつものように家を出発。
しかし家を出てすぐに
スピードメータの針が動かなくなる
というトラブルが発生。
ずっと0キロです。(爆)
何キロだしてもスピード違反ではありません?(汗)
何キロ走っても総走行距離が変わりません。
正直、
テンション下がりましたが
走る分には、何も問題ないので
そのまま霧Pへ・・・
やはり
スピードメーターが動いていないと不安になりますね。
しかも、なんか不気味ですっw
何キロかわからないので、
今朝は適当なスピードでいきました(爆)
霧Pに到着すると
いつもの常連さんがたくさんいらっしゃいました。
やはり
いつものように暫し談話を・・・^^
暫くすると
ヘイスケさんと
しぃっちさんが
上がってこられました!!
お話していると、
ヘイスケさんのSに同乗させていただくことができました!!
感想は・・・
はっ、速すぎですw
うっかり黙り込んでしまいました。
手組みのエンジンは
フィーリング&パワー共に別格!!
「フワ~ッ!!」
とすごい綺麗に吹け上がり
下から上まで
すごいトルク!!
アクセル践んだときのツキが良いから・・・
すごくレスポンスが良く感じました^^
そしてヘイスケさんの熱いドライビングが最高にすごかったです!!
同乗させていただき
ありがとうございました。
貴重な体験となりました(^O^)
やっぱり・・・
インプは怪物!?
そのあと
GRB-x102さんとお友達が
来てくださりました。
いろいろとお話しているうちに
GRB&GDBF
両方乗せていただけました。
GRBとGDBどちらにも良さがあり
どちらもすごく良い車でした。
GDBはシャープさ
GRBは安定感
が印象的でした!!
個人的には、GDBのスペCの
ボールベアリングタービンに興味津々で
その良さも知ることができました。
そして、今日乗ったインプのどれも恐ろしい位
速くて速くて・・・(汗)
「地上の戦闘機」
そう思いました。
さすが元、戦闘機を作っていたメーカーだけありますね!
帰りは、
みん友さんと途中まで一緒に行き
帰宅しました。
帰宅してから、
故障したメーターの故障原因と見積価格を知りたくて
Dラーに行ってきました。
修理代は、思っていたより安くて
近々修理しようか検討中です(泣)
それにしても、年式や総走行距離も関係していると思いますが
とんでもないところが壊れますね(泣)
↑古い車の宿命!?
今週のビーナスもすごく楽しめました!!(^O^)
今日は、僕の嫌いなテストがありました。(泣)
そのために
昨夜まで猛勉強しました。
前日まで予習などしていたのですが、
間に合わないと判断・・・(泣)
昨日は、
8時~16時まで授業
帰ってきてから2時間レポートを作成。
夕飯を30分で食べて
18時半~
なんと・・・
深夜27時まで
ず~っと勉強机と
睨めっこしていました。
何時間勉強したのか・・・(泣)
ちなみに、昨日は、
テレビやPCを起動させた時間は0分・・・(爆)
これだけ勉強してダメだったら仕方がないや、
と思うくらい勉強しました。
睡眠は、深夜3時から朝6時までの3時間のみ。(眠い)
でも、頑張っただけあり、
今日のテスト、かなりの手ごたえでした^-^
なかなか良い点が取れそうです!!^-^
「一生懸命努力すれば、するほど運は味方してくれる」
そんなことを思った1日でした。
話が変わりますが
もう10月になりましたね。
早いもので、今年も残り3ヶ月・・・
LSまでの
日にちも、あと1週間ほどになってきました。(汗)
すごく楽しみなのですが、、、
なにも、準備ができていません・・・(汗)
名刺は、無理だとしても、なんとかナンバー隠しくらいは、作成したいと思っています。
それより、天気が心配です。
なんか、今週末と来週は、雨っぽい????
今週は、土曜日から3連休ということが判明しました^-^
でも、天気がイマイチのようですね(泣)
う~ん、
お願いだから・・・
雨だけは降らないでもらいたいですね!!
タイヤ購入記 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/17 15:25:47 |
![]() |
エンジンオイル交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/28 20:29:22 |
![]() |
SWK / スズキワークス久留米 ローダウンスプリング2WD用 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/07/19 16:13:13 |
![]() |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |