• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月25日

おじキャン△野外サークル活動

おじキャン△野外サークル活動 京都の友人であるノヴりんから「キャンプ行かへん?」と誘われました。
志摩りん・各務原なでしこ等が大活躍するキャンプアニメ「ゆるキャン△」を視聴しているこの身。

断るハズもなかろう。
とゆうか、スグやろう。今日やろう。今やろう。

はやる気持ちを抑えつつ迎えたキャンプ当日。



琵琶湖西岸にある「六ツ矢崎オートキャンプ場」。
志摩り…ノヴりんがスクーターから展開したタープとテント一式で一気にキャンプ感が出ました。
私はテントを持っていないのでホテルインテグラです。
一緒にテントへ入るのも楽しそうですが、妊娠してしまうかもしれないので今回はパス。

それにしてもイイ絵です。



飯盒(はんごう)でゴハンを炊くノヴ。
煮える音を聞いて火加減や時間を調節したりしてました。
なかなか難しいらしい。


炊き上がりに合わせてB6君でホルモンを焼いたった。
ホルモンの脂を浴びて、一気に燃え上がる備長炭。
火に脂を注ぐとは、まさにホルモンのごとき所業。


景色は最高。
琵琶湖を眺めながら、酒を呑みつつゴハンの用意。
なんやこれ…凄い贅沢な時間を過ごしているんじゃないか?
(肉と酒は安いヤツ)


ホルモン、カルビ、せせり、鶏バジル、ししゃも。
飯盒で炊いた米は美味く肉と合わせて食べると箸が止まらない。
大量に持って来た肉類は早々に胃袋へと消えました。


昼間は半袖1枚で過ごしていましたが、夜になると一気に冷え込み怪人ブランケットになる。
対岸の彦根・長浜の街灯りが見えてます。
しかし、ジッとしていると寒い…


B6君とB6君ぽいヤツの2台体制で焚き火を豪快に。
「煙臭くなっても服に穴が開いても焚き火は止められない」と志摩りんが言うてたように、コレはクセになるくらいの暖かさ。
加えて、火を上手に燃やそうとするのは無心になれて落ち着くとゆう事を知りました。


メーカー名(笑

夜も更けて…

他のキャンパー達も思い思いに過ごしています。
ラジオを聞きながら焚き火をしている人や、早々に灯りを消して寝ている人(ナニかしているかもしれんけど)、昼間はしゃいでたのに勢い衰えず走り回っている子供達。
お前ら、どんだけ体力あるんだよ?


私らはキャンプのお勉強(ゆるキャン△視聴)。


そしてご就寝。



そして、おはよう琵琶湖。


(寝坊してノヴさんに起こされた)


朝食はホットサンドメーカーで作ったベーコン卵サンド。
米以外は焼くのみの調理でしたが、非常に満足度の高いキャンプ飯でした。
いずれは煮物とかジャンバラヤとか作りたいですね。
作り方さえ知らんけど。

そんなメシ空間の上空では、領空侵犯機(トンビ1羽)に対して防空戦闘を行うカラス空軍機(5羽ほど)が奮戦していました。

自分よりも2倍くらい大きい標的に急降下攻撃をするカラス。
1羽づつ担当している空域があるようで、トンビを包囲するように警戒しつつ受け持ちの空域に入ると攻撃を仕掛ける…と言った具合に、戦術的な戦いをしているのに驚きました。

昼過ぎまで琵琶湖を眺めながら過ごし、初キャンプを無事に終了しました。
今回一番に思ったのは、「塩コショウは持って行くべき」とゆう事。
てか、忘れてスマンかった。


(オマケ)
いつも琵琶湖湖北方面へ向うと気になる光景なんです。



この存在感。
タダもんじゃねぇ。
ブログ一覧 | キャンプ | 趣味
Posted at 2018/04/25 22:45:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Electric Light Or ...
Kenonesさん

おはようございます
ヒロ坊おじさんさん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

🥢グルメモ-956- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

GW前の餌巻き🤹🎰✨😎
晴馬さん

小倉⚽️遠征
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2018年4月25日 23:13
おー、キャンプやっちまいましたな。

楽しそう美味しそういい景色。
僕も負けじと(負けてますが)ダムの横でコンビニ弁当食ってましたが、これからの時期、虫的なものをどうするのか気になりますな。

ゆるきゃん△見たら答え書いたる?
ええなぁ、次は焼きそば作って!
クリアしたらスパゲッティ茹でるべ。



コメントへの返答
2018年5月2日 16:10
とうとうやっちまった。
これで趣味の欄に「アウトドア」と書ける。
成婚率上昇待った無し。

虫の時期が来たらコレをどうぞ。
https://www.jalan.net/news/article/27767/

…私は蚊取り線香100連コンボでしのぎますわ。

ゆるキャン△は侮るなかれ。
火起こしの方法から道具選びの基準まで網羅されとりますぞ。
さぁ観ろ、今観ろ、BD買え(2期の制作資金に上納

焼きそばとなると、デカイプレートが必要ですね。
32のボンネット辺りが丁度良いかと。
バーナーでは火力は不足なので大掛かりな焚き火で焼きたいですね。
茹でガマには大容量のRBオイルパンが使い易そうです。
道具が近場にあって助かります。
2018年4月26日 6:41
周りに人が居なそうでいいですね。

L3オプもこっちじゃ全くみなくなりました。
コメントへの返答
2018年5月2日 16:13
周りが写らないように撮影したからな。
現実は満員御礼やでw
テントや車輌もあるし隔離感はあるので気にならないけどな。

ここ数年でL5もほとんど見かけなくなったなー。
L7でさえも。
2018年4月26日 11:52
キャンプブームですねぇ。(ゆるキャン△効果
のんびり、火を囲むのは最高のひととき。
今年のGWも山奥へ行きますが、護岸も良いですな。(釣りしたい
コメントへの返答
2018年5月2日 16:21
やりたいなーと思っていたので背中を押された気分ですわ。
車内泊+キャンプスキルでもう宿要らん。

こんな贅沢な時間の過ごし方があった事に驚きですね。
最高。
昼は過ごし易く夜は程良く寒い(寝暑いのは苦手)ので今の時期は最高かもしれんんな。
2018年4月26日 20:57
キャンプいいな。クルマもキャンプ場に入れるのも便利そう。いつかは、ゆるキャン△聖地でキャンプしたい。
コメントへの返答
2018年5月2日 16:23
オートキャンプ場ってのがマイカーラブな俺達にはベストです。
火に当たりながら車を眺めていられるなんて、えぇやろ。
山梨は…今賑わいすぎているみたいだから周りの熱が冷めたらと考えてる。
2018年4月27日 21:46
キャンプも良いですな~
・・・湖畔でキャンプとかマジ贅沢。
風が強いとちょっとやばそうですが・・・
コメントへの返答
2018年5月2日 16:25
風が強いと大変みたいですわ。
テントとかタープ張るにしても火を維持するにしても。
しかし経験しだいでどうとでもなるらしいのは車の乗りこなしと同じですなw

プロフィール

「おはよう岩出山溶岩流。」
何シテル?   04/27 07:11
晴れた日は駐車場で遊んでいます。 ジムカーナやサーキット走行を楽しんでいましたが、今は専らドライブ専門です。 日本全国ドライブしに行きます。 定められ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 15:00:13
キーレスユニット 追加方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 13:24:23
GE型FIT 純正スマートキー 新規登録方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 13:15:11

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
アウトバックの着座位置が腰痛くなるし全く落ち着かないし運転おもんないし遠出する気に全くな ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤&オカン輸送車両。 D型。 以前乗っていたBRアウトバックと比べて重心が低いのかロー ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
ソラヲト号引退から僅か1ヶ月で2輪復帰。 やっぱりサブが無いと不便なので。 大事な「足」 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
デカイ。 速い。 楽々。 意外と小回りが利く。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation