• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月13日

【Nコン2011】全国学校音楽コンクール県予選 (小学校の部)

【Nコン2011】全国学校音楽コンクール県予選 (小学校の部)
NHK全国学校音楽コンクールというのが毎年開催されています。昨年はじめてブロックコンクールを見る機会があり、すっかりハマってしまいました。今年の課題曲も気に入りましたので続いてウォッチすることにしました。

本当は「熱血! 合唱先生」のところが見たかったのですが、日程が合わず別の県予選(県コンクール)を見に行ってきました。

入賞を予想しながら見ましたが、金賞・銀賞は当たり!! 銅賞は別の学校でした。
講評は学校別に言うのではないのですが「声を作りすぎないように」と言っておりましたのでワタクシが銅賞を予想した学校はこの点で弾かれたのではないかと思いました。

課題曲「ぼくらは仲間」で気になった点
・夏と冬の「ルンルン」はほかと違っていてちょっと複雑なのですが、この低音部が出過ぎるとばらばらに聞こえてメロディが死んでしまうことがあります。人数割りを替えた方がいいのかも。学校によっては違和感が全くなかったところもあります。

・「はずませて」のスタカートをどこも意識していましたがやりすぎるのはいかがか??

・課題曲発表の時にワタクシがココがキメどこと思った「(・・かぜの)ぼくらは仲間だった〜〜雪にまみれて」の部分を気をつけて聴きましたが、「かぜの(高音)」はスルッと通過気味(笑)、〜〜のクレシェンドのはじまりが早い、演奏のポイントでは「冬の部分は最初の「ゆき」をブレスのあとていねいにあつかいましょう」とありましたこの箇所、「ゆき」はたしかにmfですが小節の一拍は「に」なので「ゆ」から強く入ると変です。力み気味のところもありました。


伴奏と歌唱とではクレシェンドのはじまりの位置が違います
 
課題曲の範唱はNコンのサイトにあります。この時点ではまだNHK東京児童合唱団の方がうまいと思いました(笑)。

自由曲は一曲を除きはじめて聴く曲でした。

入賞予想も当たってきたりしてだんだん耳が養われたかと思ったのですが・・・(続く)
関連情報URL : http://www.nhk.or.jp/ncon/
ブログ一覧 | その他学趣 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/08/13 07:58:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/22 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

あれれ??
takeshi.oさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「知る人ぞ知る「高校生体操」(男子用)の作曲ピアノが大久保三郎、女子用が丹生健夫と判明しておまる越水状態!!!!」
何シテル?   06/17 22:03
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112 131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 
横断歩道での自転車優先?について問い合わせた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 20:00:39

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation