
高速道路の路肩にハザード出して止まってるのは仕方ない事もあるでしょう。
けど。
ウインカー出すなり発進。
しかも直後に車速の乗らないまま走行車線に入ってくるのはどうなんですか?
車来てるの見えるでしょう。サイドミラーで。
コッチは90km/h出てるんだよ。フルブレーキだよ。
で、月曜日に循環器内科で造影剤を使ったCTで心臓を撮影した訳なんですが、本日結果発表です。結果としては狭心症の可能性は無しとの事。
とりあえず入院だ手術だって話は無くなりました。良かった。
検査結果聞いた足で脳神経外科に行って、いつもの頓服薬を出して貰ってきました。これで心にゆとりが出来ました。他の薬は効かないので。
そんなのが午前中に終了。午後は天気も良いのでS660でオープンドライブです。
奥多摩に行くか芦ヶ久保方面に行くか悩んだ末、芦ヶ久保から正丸峠辺りを経由して奥多摩に行ってきました。
奥多摩の上の方はボチボチ紅葉が良さそうな感じ。けど、観光バスやらダンプが沢山居て日中はダメですね。飛ばす気はないんだけど、30km/hにも満たない速度だと流石にね。
そしてWinmaxのブレーキパッドですが..................。
効き強すぎというか、コレはダメ臭い。ノーマルより性に合わないかも。
itzzシリーズの方でセミオーダー頼み直すか、他メーカーにするか再検討します。
Posted at 2017/11/09 21:02:29 | |
トラックバック(0) |
頭痛 | 日記