• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょー@のブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

タイヤ サイズアップ検証 その2

タイヤ サイズアップ検証 その2一応フロント側の映像です。
あちこち失敗しているのでアレですが、干渉具合のチェックという事で。


コレで見る限り、たまにフェンダーに擦っているけど挙動が乱れるレベルでは無い感じ。フェンダーアーチにマスキングテープを貼って干渉をチェックしていましたが、ホントにチョびっとという感じでした。

あ、居ないとは思いますが、私の一連の日記を読んで”行けるンじゃん”と真似してダメだったとしても責任は持ちませんので、その辺はご了承下さい。フェンダーはリトモのフェンダーキットをギリギリまで切って使ってたりしますので....。


それにしても、明らかに変な吸気音しているのが気になるので、この休みに点検しなきゃ...。
Posted at 2012/12/29 22:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2012年12月29日 イイね!

タイヤ サイズアップ検証

タイヤ サイズアップ検証午前中に たいぞさんに譲って頂いたZⅡをガレージ天竜でホイールに組んでもらい、そのまま関越スポーツランドにGoしてきました。

けっこう台数多くて6本しか走れなかった...。


とりあえず175/60R14 ZⅡリア側



これで干渉は無し。というか、まだ余裕が有る感じしますね。175/60R14 で外径が566mm 。185/60R14で 578mm。直径で12mm 半径だと6mmなので、この映像を見る限りはブッシュを硬いのに変えてあげれば、リアには何とか入りそうな気がします。

あ、ホイールは6J offset +38mmにスペーサー+10mm。スペーサーを入れないと、左右ともにタイヤハウスに若干干渉していました。185/60R14なら、もう5mm位入れた方が良いかもしれません。


フロントの方は、同じホイールでスペーサー無し。これでタイヤハウスへの干渉は有りませんでしたが、やっぱりバンプ側でフェンダーパネルにチョット擦る感じ。タイヤが中古なので、新品だと嫌な感じで当たるのではないかと。ただ、干渉自体は軽微な様なので、2~3mm車高を上げれば回避出来そう。 それかホイールアーチを加工した専用のフェンダーを作るか...。


ただ、根本的な問題として、175 と 165でそこまでグリップ違うのかと言われると................................。 まぁ、微妙かと。

あと、季候が良くなって路面状況が良くなるとフロント側は更に苦しいかも。


ここで、悩みどころ。
Fr 175/60R14 Rr 185/60R14 が頑張ればギリギリ行けそうな気がする。というのが今日の結論。 ただ、それで劇的にグリップが良くなるのかと言われると、悪くはないけど、どうなのよ? という感じ。
185/60R14を2本入手して試してみるか....。

もう一つはMDiさん一押しのATR-K sportを試してみるか....。

ちょっと悩みますね。
Posted at 2012/12/29 19:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「95527-72B00 かもしれない。」
何シテル?   08/15 22:43
,
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
91011121314 15
1617 18192021 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ジムカーナ仕様、のつもり。
ホンダ ビート ホンダ ビート
レストアベースとしてやってきた2代目 前回は箱がダメでしたが、今回は機関部がダメです。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
次期戦闘車両
スズキ キャラ スズキ キャラ
ほぼフルノーマル車両。 あえてノーマルてっちんホイール。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation