
S660さん。ようやく念願のマフラー交換です。
TさんSさん有り難うございました。m(__)m
交換した物の音は控えめ。
もう少し元気な音がすると嬉しいんですが、時代ですかねぇ....。
アイドリング時のポコポコいう3気筒っぽい音は殆ど無いし、回した時の音質なんかは良い感じなんですが。
正直違いの判らない人なんでアレですが、6000rpm越えてのモッサリした感じは軽減されてる見たい。街乗りだとそこまで回しませんけど、競技走行では少し差が出るかもです。
次はフラッシュエディターの導入ですかね。
色んなショップでカスタムデータ出しているけど、何処のが良いんだか...。ピークパワーよりも5000rpm越えてからのパワーの落ち込みを極力抑えてくれるデータがよいなぁ、と色々調べてます。
あと、去年のクリスマスにサンタさん(?)から東京オートサロンのチケットを頂いたので行ってきました。
とあるブースでブレーキパッドを見ていたら声を掛けられまして、ブレーキメーカーの方にS660のブレーキの不満をぶちまけて対策無いのか相談してみました。
車側の制御の問題も有るけど、此方の要望は”メチャクチャ効かないフロントパッドが欲しい”です。
で、カタログモデルをベースに特注対応出来るとの事だったので、現在発注してみようか悩み中。意外とお高いので...。
Posted at 2018/01/28 21:14:53 | |
トラックバック(0) | 日記