• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月04日

明けまして、撃沈

遅ればせながら明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。



昨年末の中山サーキット走行後不調をきたしていた右フロントハブ周りの修理のため、元日よりむろゐさんに助けて戴きながら作業を進めて参りました。

ジャッキアップして揺するともはやガタガタだったのでハブベアリング交換です。



初分解にドキドキしながら、ナックルのみにします。

年末にヤフオクで入手した予備ハブベアリングを持って、いざ圧入へ!




むろゐさんと東岡山のガレージ正部さんに到着。

圧入しようとハブベアリングを合わせると・・・。






ナックルと径が合わない・・・。


そう、98スペック用だったのです。






このままでは不動車のままご迷惑をお掛けしてしまうので、ちょうど良いタイミングでハブ交換をしていた同じ96インテのN村君のハブベアリングを暫定処理で圧入。

正部さん、ありがとうございました。

N村君とは岡国一緒に走りたいな。


帰還後、ナックルを組み付けてむろゐさんにチェックしてもらい作業終了。

少し振動やガリガリ音はしますがとりあえず動けるようになりました。

正月早々、本当にありがとうございました。



翌日、動けるようになったので県北の実家へ帰省した帰り道。

振動とガタガタ音が酷くなってきたので、やはり付け焼刃ではいかんとホンダの不良整備士に連絡。

残念ながら部品が1/6(月)にならないと来ないと分かり万事休す。


昨年のパワステトラブルに引き続き、今年も故障を抱えての仕事初めとなりそうです(苦笑)

過去2年の反省を踏まえて、今年の年末は部品調達に困る時期に走らないようにしようと思います(苦笑)

そして、インテの部品代が確実に値上がりしていたので、なるべく壊さないように乗りたいと思います(苦笑)



最後に、新年のコースWで捉えた180SXの妖精さんによるご利益のありそうな写真を掲載しておきます。

本年も皆様のご多幸とご健勝を祈り、新年のご挨拶とさせて戴きます。







おしまい
ブログ一覧 | クルマいじり | 日記
Posted at 2014/01/04 14:10:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

お仕事サンディ(^^)
chishiruさん

更新です!
sino07さん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年1月4日 15:48
インテのパーツの値上がりはいつまで続くやら。
まだ在庫があればマシ?
コメントへの返答
2014年1月4日 15:51
ほんと、そんな感じですよね…。
まさなハブとベアリングであんなに…
という価格まで値上がりしてるのは泣けました(笑)
2014年1月4日 15:54
明けましておめでとう!今年も宜しく(^O^)

妖精さんの写真は御利益ありそうですね!
大晦日に挨拶したけど、年明けてからはまだ顔合わせて無いですよ(笑)

私のお友達は、エボⅡや、エボⅢを新車から乗ってる人居ますからインテはまたまだ大丈夫、、、ってか、乗り方が大分違うか・・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2014年1月4日 16:00
ご家族共々、今年も宜しくお願い致します!
妖精に会えたのにクルマは直りませんでした(笑)

年式と共に走っても走らなくても壊れる豆腐になりましたねぇ…
2014年1月4日 16:03
トラブルのように経験したくない場合もあります
が、何事も経験です(^^;

ハブは私も前車96DB8の時に経験ありますが、
ジャッキアップして揺すったらカクカクと動き、涙
した経験が・・・(笑

ハブを直した後は、平和に過ごしたいですね♪
コメントへの返答
2014年1月4日 16:10
良くも悪くも良い経験になりました(涙)

ハブは数年前に全て替えてたんですけど、やはりスポーツ走行をしていると寿命が早いです。
ドラシャのインボードに98用を流用した時に感じたのが、やはり駆動系は96→98でかなり強化されていますね。
軽いボディーに精巧な手組みエンジンが好きで96を乗り続けていますが、駆動系の故障が続くとフロントだけでも足回りを98化したくなりますね(笑)
2014年1月4日 16:24
あけおめです!

今年11万キロ超えたウチのエボも部品交換がドッと来そうな予感がしております(−_−;)

あっ!妖精さんの写真お守り用でもらってもイイですか?www
コメントへの返答
2014年1月4日 16:29
ことよろです!

過走行高年式軍団に恐る物など無いのであります(笑)

待ち受け画像にすると家内安全、祈願成就、車両不具合のご利益がありますよ!
2014年1月4日 18:41
あけおめ〜

新年早々大変っすなぁ。
とは言え暮れに陰練行っとるしw

豆腐対決楽しみにしております。
コメントへの返答
2014年1月4日 19:38
ことよろです〜

いやはやまったく、毎年毎年泣かされております(笑)

カッコインテグラ、ほんとカコイイ!
2014年1月4日 20:13
今年も宜しくお願い致します

妖精さん、通勤仕様ですねww
走り仕様の維持も大変だなぁ・・・
コメントへの返答
2014年1月4日 20:21
こちらこそ宜しくです〜

コースWでは毎年恒例となる鏡餅エイチーでありますね!
旭日旗は対外交政策のため本年は控えているとか…?(笑)
2014年1月4日 21:04
ありゃもう異音が出ましたか…
早かったですね。残念です。
コメントへの返答
2014年1月4日 21:12
その節はお世話になりました!
お釈迦は残念ですがお陰様で無事帰省できたのでハブも役目を果たしたかと。

競技するならドラシャとハブ一式は予備持っておいても良いかもしれません(笑)
2014年1月4日 21:08
あらら
年明け早々の苦労が…
まぁボチボチいきましょ
コメントへの返答
2014年1月4日 21:45
もはや毎年恒例?な感じであります(笑)
かいちょーも交えて走りに行きたいですね!
2014年1月5日 19:52
妖精さんの座り方が

ヤンキーじゃがーwww
コメントへの返答
2014年1月5日 21:03
暴走族の妖精だからねーw

プロフィール

「おはようございます。
昨日給油したら驚きの結果が出ましたので急遽カメラ回して投稿しました(笑)
9:00〜公開予定です!

【検証動画】RX-8に2回目のスーパーゾイルエコを投入したら…
https://youtu.be/iIke_fiwbEQ
何シテル?   05/28 06:43
DB8からRX-8乗りになりました。 新しい相棒、八兵衛と次なる通勤最速伝説を築いて行きたいと思います。 八兵衛との日常はYouTubeにもアップしており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

納車後の現状把握_吸気系 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:29:46
WEBER SPORTS フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 01:47:50
ALPHA / RIGID 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:15:17

愛車一覧

マツダ RX-8 八兵衛 (マツダ RX-8)
14年乗ってきたDB8の後継機として配備されました。 4ドアでスポーツできる希少なレイア ...
ホンダ フリード 羊羹弐号機 (ホンダ フリード)
5年近く前期に乗りましたが大きなトラブルも無く非常に優秀なクルマだったのでおかわりしまし ...
ホンダ フリード 羊羹初号機 (ホンダ フリード)
子供の成長と共に必要に迫られて購入。 荷物も積めるし、乳飲み子のお守りにも使いやすいし、 ...
ホンダ シビック シビ子 (ホンダ シビック)
初めてのマイカーはシビック! と決めていましたが、当時は形式もグレードも何も分からず見 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation