• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月24日

満タン35.3リットルで1000km達成!(^ω^)

満タン35.3リットルで1000km達成!(^ω^) 東京世田谷の246号線で記録しました。(゜▽゜)

重量1.6トンを越える3ナンバーの車が
たった35.3リットルで1000km以上走れるって、
プリウスってやっぱり凄いと思います。(^_^;)

https://minkara.carview.co.jp/userid/687338/car/1091538/1692184/fuel.aspx


今回の燃費記録は、ほとんどがスタッドレスタイヤの走行でしたし、
気温も低く8~10度位の日が多かったので、
春になり暖かくてAAA低燃費タイヤを履いた今なら、
大幅にこの記録を超えることが出来るはずですね。(^ω^)
ブログ一覧 | プリウスG's | クルマ
Posted at 2013/03/24 20:41:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

盆休み最終日
バーバンさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2013年3月24日 22:42
初コメ失礼します!

246号の世田谷で平均速度27kmも出せるんですか!!!
何インチですか?
1000kmってすごいですね!

栃木の田舎道の街乗りで1200kmが精一杯です…m(__)m
よろしければ19インチで1000マイル達成の秘訣ご教示頂けると幸甚です!


コメントへの返答
2013年3月25日 9:43
こんにちは~(^ω^)

すみません。インチキしてます。(^_^;)
ノーマルG'sのタイヤ・ホイールじゃないです・・・。
http://minkara.carview.co.jp/userid/687338/blog/c778172/

昨日は神奈川からお台場まで往復しましたが、
246号線も日曜日の朝でしたら
車は大変スムーズに流れていますね。

平均速度27kmと言うのは
2月4日から3月24日までの平均速度なので、
世田谷で出た値ではありません。
いつもは厚木周辺を走っています。

私の低燃費運転方法は
こちらに詳しく書いてありますので
参考にしてください。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n150311
2013年3月24日 23:54
師匠!

流石です!!!

勉強させていただきます_(._.)_
コメントへの返答
2013年3月25日 8:04
もももえさんは、すでに私と同じ位の運転技術を
身に着けていますよ。(^ω^)

プリウスG'sのノーマルタイヤで25km/Lを出せるなら
AAA低燃費タイヤで30km/Lを超えるのは
簡単だと思います。
2013年3月25日 2:44
いやあ、ほんとスゴイ燃費ですね!!!(^.^)/~~~
ほんとに びっくりです!

前にも書いたかもしれませんが、自分は24キロ台が
いまのところの限界値です・・・(^_^;)

ほんと、どんな走り方したら30キロ超えるんでしょうか・・・

ちなみに、エアコンは やはりOffなんですか?
それから、空気圧は規定値あたりですか?


今度一度、超低燃費走行の極意をご教授下さい!!!
ほんとに 凄すぎます・・・(^.^)/~~~
コメントへの返答
2013年3月25日 8:23
運転方法は、まったくここに書いてある通りです。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n150311

エアコンの事ですが、私は個人的に
風量が強になった時のガーという音が嫌いなので
どんなクルマに乗る時も
エアコンはオートにしてません。

冷房が必要な時以外は常にACオフです。
風量は好みでいつも弱に設定しています。

特に冬は、暖房ONでもアクセルを離すと
エンジンがちゃんと止まる水温になるまで
暖房は入れないようにしてます。
(これは、もの凄く燃費に影響します)

空気圧は色々試しましたが、
普通のタイヤやスタッドレスでは
2.8がベストのようです。

エナセーブ PREMIUMの場合は
元々乗り心地がゴツゴツしていますし、(笑)
高い空気圧を入れても接地感が悪くならないので
現在3.0をテスト中です。

プロフィール

「フォイリングヨットの構造解説が非常に興味深い (゜▽゜)
https://youtu.be/ksWww4ju1yU
何シテル?   08/18 08:47
レース用カーボン加工屋です。モーターショーのコンセプトカーを作る仕事をしていたこともあります。ワインディングまで家から5分の距離なので、スーパーセブンやNSR2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートカバー選び!🤭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 08:10:34
Sekiaiさんのケータハム スーパーセブン 1700BDR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 10:45:21
Sekiaiさんのホンダ NSR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 10:39:33

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
コスワースBDRエンジン搭載モデルです。公道を走れるフォーミュラーカー。91年式の古い車 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
私は今まで国産・外車問わず、 数え切れないほど様々な車を試乗して来ましたが↓ https ...
ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
ヤマハ・YZ250FXは、世界に誇れる素晴らしい名車です。(^ω^) 詳細なインプレッ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
懐かしい2ストレプリカですが、バブル期の膨大な開発費をかけた完成度と戦闘力には驚くばかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation