• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月10日

おすすめハンディライトについて

車やバイクの整備に欠かせない便利なハンディライトですが、
同価格帯のライトでも性能に著しい差がありますよね。

私がおすすめするのはGENTOS製のライトです。
値段も高くないので、コストパフォーマンスでは圧倒的です。

まずは、大変有名な名機であるGENTOS(ジェントス) 閃(セン)です。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004TEO8QU/ref=ox_ya_os_product_refresh_T1



明るさの比較 (どちらのライトも単4電池3本の仕様)



もう、お話しにならないほどGENTOS閃の方が明るいですね。(笑)
また、GENTOS閃の光は真っ白で大変綺麗なので見やすいです。




次は頭に付けるヘッドライトの比較です。
こちらも単4電池3本の仕様ですが、GENTOS Gambitは小さくて非常に軽いです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00J8D141O/ref=oh_details_o03_s00_i00?ie=UTF8&psc=1



こちらも圧倒的な差です。(^_^;)



また、GENTOS Gambitは簡単にベルトが外れて床に置いて使えます。
角度も自由に変えられます。
これは整備する上で大変重要なポイントで、車やバイクの下に潜って作業する時など、
下から対象物をピンポイントで明るく照らすことが出来ます。

右のライトも一応床に置くことが出来ますが、ベルトを外すことが出来ませんし
重心が高いため角度を少しでも変えると倒れてしまい、
床に置く使い方は出来ないと思っていいです。
ブログ一覧 | 雑談 | ショッピング
Posted at 2014/09/10 12:51:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

眠たい
アンバーシャダイさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年9月10日 13:07
これ、今の僕のヘッドライトより明るいかも。

片側2つ付けて光軸合わせれば、車検もクリアできるかも?(笑)
コメントへの返答
2014年9月10日 13:53
ハハハ、乾電池3本の電力なので
車に使えるほどは明るくはないですよ。(笑)

自転車用にはけっこういいかも。(^ω^)
2014年9月10日 13:18
仕事で使ってます。

三つ目(^^;;

天井裏に二つ置いて来た(T_T)
コメントへの返答
2014年9月10日 13:59
天井裏で作業するお仕事なんですね。(^ω^)

閃かGambitだったら、Gambitの方が
色々な使い方が出来て便利だと思います。
2014年9月10日 14:12
私も一番上の写真の「GENTOS 閃」使ってます!
コンパクトで一番明るいヤツ下さいって言ったら、これが出てきました。
コメントへの返答
2014年9月10日 14:21
おー。
さすがに使っている人多いですね。(゜▽゜)

安いし、プレゼントしても喜ばれる商品ですね。(^ω^)
2014年9月10日 19:24
凄い光量ですねヽ(・ω・)/

密林さんでポチッってしまいました(・ω・)

ご情報有難う御座います┏○))ペコ
コメントへの返答
2014年9月10日 19:40
これ本当にオススメなので、色んな人に紹介したりプレゼントしたりしていますよ。(^ω^)

ライトってお店で明るさをチェックできないので、
買ってから後悔することが多いですよね。(^_^;)

私も、こう言う情報が一番ありがたいと思います。
2014年9月10日 19:54
しばらく前に、ライトマニアを止めたのですが(?)
ebayやココからアヤシイのを結構買いました。
送料も安く、一応(??)お勧めです。ペイパル使えます。

http://kaidomain.com/
コメントへの返答
2014年9月10日 20:07
情報有り難うございます。(^ω^)

1800ルーメンとか恐ろしいやつがありますね。
値段もすごく安いと思います。

車の整備目的だと、
眩しくて作業がしづらいかも?(笑)

2014年9月10日 23:16
ライトって大好きなんですよ。いくつも持っていて家でも呆れられています。因みに同じものを私も持っていて、通勤鞄に入れています。閃シリーズって秀逸ですね!
コメントへの返答
2014年9月11日 8:21
閃は大人気ですね。(^ω^)

これだけ性能がいいのであれば
もっと高くても売れると思いますが、
値段が良心的なのも好感が持てますね。
2014年9月11日 10:35
最初から聞いて
こちらにしておけば
良かったですね〜。
コメントへの返答
2014年9月11日 11:34
あ、そうですね。(^-^;)

話は変わりますが、らみいセブンのフロントホイールの内側のサビを綺麗サッパリ除去しましたよ。
2014年9月11日 12:29
これお勧めです
http://www.monotaro.com/p/3679/8894/?displayId=5
コスパが最高でガレージに整備用1つと車載用にもう一つ買っちゃいました。
コメントへの返答
2014年9月11日 12:47
情報有り難うございます。(^ω^)

安いですね。
2014年9月15日 0:31
GENTOSはヘッドライトとキャンプ用のランタンでお世話になっています。

「閃」は凄い光量で、なおかつ低価格と優れていますね。非常に参考になるブログです。さっそくアマゾンで注文しておきました。ありがとうございます。
コメントへの返答
2014年9月15日 8:59
さすがコンフェイトさん、
すでにGENTOSユーザーだったのですね。(^ω^)

もっと高性能な明るいライトは沢山ありますが、
いずれも高価で特殊な用途に使う感じですね。

GENTOS閃は普段使いには調度良い手軽さと、
値段以上の明るさでこれだけ大人気の
ベストセラーモデルになったのだと思います。

プロフィール

「猛暑の日はコスパ最高のアイスを!1本あたり5円~20円で作れます。(^ω^)容器は100円ショップにあります。
https://www.syokuraku-web.com/column/72834/
何シテル?   08/21 07:12
レース用カーボン加工屋です。モーターショーのコンセプトカーを作る仕事をしていたこともあります。ワインディングまで家から5分の距離なので、スーパーセブンやNSR2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートカバー選び!🤭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 08:10:34
Sekiaiさんのケータハム スーパーセブン 1700BDR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 10:45:21
Sekiaiさんのホンダ NSR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 10:39:33

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
コスワースBDRエンジン搭載モデルです。公道を走れるフォーミュラーカー。91年式の古い車 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
私は今まで国産・外車問わず、 数え切れないほど様々な車を試乗して来ましたが↓ https ...
ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
ヤマハ・YZ250FXは、世界に誇れる素晴らしい名車です。(^ω^) 詳細なインプレッ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
懐かしい2ストレプリカですが、バブル期の膨大な開発費をかけた完成度と戦闘力には驚くばかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation