• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月28日

宇宙一過酷なエンデューロの日本版、ケゴンベルグ 2022

宇宙一過酷なエンデューロと言われる
レッドブル・エルズベルグ・ロディオの日本版とも言える、
ケゴンベルグが神奈川県厚木市の採石場で大々的に行われました。(^ω^)
1周回るのすら難しい地獄のコースに挑むのは、200名の挑戦者たち。

家からわずか20分の距離で、この歴史的なイベントが
無料で見られるとあっては、観戦に行くしか無いでしょう~!(゜▽゜)

動画を見れば解りますが、
「エントリーしなくて良かった~」と心から思いましたぁ・・・。(^-^;)
CROSS MISSION KEGONBERG(クロスミッション ケゴンベルグ)

ブログ一覧 | バイク | 趣味
Posted at 2022/03/28 10:24:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

うろん⑦
.ξさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年3月28日 10:32
我慢大会みたいですね!
コメントへの返答
2022年3月28日 12:12
コース半周するだけで、みんな体力の限界になって、ヘロヘロになってましたよ~。(^-^;)
2022年3月28日 12:12
トライアラーの方が良さそうな感じですねえ。
コメントへの返答
2022年3月28日 12:18
それ、本当に思いました。(゜▽゜)
競技用トライアル車に、エンデューロ用の柔らかタイヤ(ガミータイヤ)を付けたのが最強かも?
2022年3月28日 12:20
初めてのコースでエンデューロに出る時の1周目のドキドキ感といったら半端ないですね。
その感覚を思い出しましたが、このコースはドキドキというより・・・。
コメントへの返答
2022年3月28日 17:56
あ、hirogucciさんエンデューロ出たことあるんですね。(^ω^)

でしたら、この大会のライダー目線の動画をオススメします。
このコースとんでもないです。(笑)

この人は超うまいトップライダー
https://youtu.be/h5bcLPOO29o
2022年3月28日 17:09
自分だったら、最初の斜面が登れずリタイヤです。
いや、コース見ただけで辞退かな?
コメントへの返答
2022年3月28日 18:00
普通のライダーは、コースを一周することすら出来ないと思います~。(^-^;)

2022年3月28日 17:16
たまに海外の動画見てますけど
日本も結構ゲロゲロですね(笑

スプリントやめてから、エンディーロに出てましたけど
こんな激しいのは無かった(汗
コメントへの返答
2022年3月28日 18:04
ハードエンデューロって、最近凄く流行ってるみたいですね。(^ω^)

私はジェットコースター感覚で楽しく遊ぶ走り方が好きなので、こんなに辛いのは嫌です~。(^-^;)
2022年3月28日 18:08
まるでアリンコの佃煮ダァ
エディ•ルジャーンも顔負けの勇者ここにあり!
コメントへの返答
2022年3月28日 18:58
ムスカはこう言うでしょう。
見ろ、人がゴミのようだ!(笑)

エディ・ルジャーン懐かしいですね。
今で言うと世界選手権30連覇のトニー・ボウでしょうか。(^ω^)
2022年3月28日 18:47
なんという悪意的なコース(笑)
完走っていうより生還って感じですね!
コメントへの返答
2022年3月28日 19:00
怪我をしないで一周帰って来れたら、勝利したと思って良いと思います~。(^-^;)
2022年3月28日 21:54
羽鳥サバイバルランドを思い出した。スタート直後の坂がズルズルと登れない。発売したばかりのTW200がその横をトコトコ登っていった。
自分たちは「ゆっくりいこうねえ。」とツーリングモード(笑)
30年以上前のハナシ。
コメントへの返答
2022年3月29日 8:18
羽鳥サバイバルエンデューロ、私も出たことあります。(^ω^)

「初心者向けだよ」ってこいつに騙されて↓(笑) しかも50ccで。
https://minkara.carview.co.jp/userid/687338/blog/44556960/
2022年3月29日 7:02
楽しそうなイベントですね。
ここのコースって普段も解放されて
いるんですか?
トラ車があればチョット走って
みたいかも。
コメントへの返答
2022年3月29日 8:21
採石場で立入禁止なので、普段は入れないです。(^-^;)

かなり盛り上がったし観客の評判も良いので、今後も定期的に開催するんじゃないかと思いますよ。

私のトラ車貸してあげますので、圭さん出場してみて!(笑)
2022年7月24日 2:15
お疲れ様です、自分35年ぶりぐらいにこのレース出ましたよ。2003年式ふるーいKTMEXCR 250で!
コースミスしてはしょりましたがラスト2のセクション登れずタイムアウトでした。
でも目の前でブッ刺し先生と礼人くんのトップ争い逆転劇見れて幸せでした。
来年は是非ご一緒に! マシン良ければ楽しいし楽ですよ! そんなにゲロゲロではなくチャレンジしがいありますよ❣️
コメントへの返答
2022年7月24日 8:19
かみむらさん、このレース出るなんて凄いですね!(゜▽゜)

国際級モトクロスライダーの「楽」は、サンデーライダーの「楽」ではないですよ~。(笑)

私はハード系じゃなく、簡単なコースをひたすら全開でブッ飛ばす方が好きでなんです。ジェットコースターに乗ってるみたいな走りが一番好きです。(^ω^)

プロフィール

「猛暑の日はコスパ最高のアイスを!1本あたり5円~20円で作れます。(^ω^)容器は100円ショップにあります。
https://www.syokuraku-web.com/column/72834/
何シテル?   08/21 07:12
レース用カーボン加工屋です。モーターショーのコンセプトカーを作る仕事をしていたこともあります。ワインディングまで家から5分の距離なので、スーパーセブンやNSR2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートカバー選び!🤭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 08:10:34
Sekiaiさんのケータハム スーパーセブン 1700BDR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 10:45:21
Sekiaiさんのホンダ NSR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 10:39:33

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
コスワースBDRエンジン搭載モデルです。公道を走れるフォーミュラーカー。91年式の古い車 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
私は今まで国産・外車問わず、 数え切れないほど様々な車を試乗して来ましたが↓ https ...
ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
ヤマハ・YZ250FXは、世界に誇れる素晴らしい名車です。(^ω^) 詳細なインプレッ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
懐かしい2ストレプリカですが、バブル期の膨大な開発費をかけた完成度と戦闘力には驚くばかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation