• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月19日

CX-60の偽装車

CX-60の偽装車 CX-60 の偽装車が先日目撃されたようだ。
定番ながらこの偽装車が現れると、公開目前である。ドイツのマツダのHPでは3月8日と公開されているから当然と言えば当然なのだが‥‥。

最近のマツダにとって新型車が出なかっただけに本社よりも他国の社の方が販売に向けて先んじているようだ。待ちに待った新型車、それもSUV、そして直4G、直6D、直6D+MHV、直4G+PHEVと4種類のユニットなら当然ティーザーキャンペーンも力が入るというものだ。

さて、ネットに上がっているのは欧州で撮影されたものだ。
alt

フロントから見るとシグネチャーがしっかり見えており、ヘッドライトの形状も以前偶然に撮影されたものと同様であることが分かる。フロントから見える限りではサイドにうねりの様なものは確認できない。思ったよりすっきりしているようだ。
alt

サイドビューからわかることはCX-50では見えたリアウィンドウでのピラーの数がCX-60と思われる画像には少ないことが分かる。マツダはデザインらしいところである。また、フロントドアの仕切りとタイヤハウスの間が離れていることもFRであることを証明していると思える。さらにはどうもこのFRからドアミラーのウィンカーを廃止したのか、フェンダーにウィンカーらしきものがある。
alt

リアビューから分かるのはリアコンビネーションランプが細く見える。CX-5でもそれまでの第6世代より上下に細くなっているように思えたが、CX-60でも同様に細くなっているようだ。気になるのは、ウィンカーの形状だ。この画像をアップするとほぼ真四角に見えるのだが…。この偽装を外すとどのようなデザインになるか…興味が沸くところだ。
alt

さて、あと2週間とちょっとでCX-60の公開?となる。果たしてどのような反響になるのだろうか…実に楽しみである。

ブログ一覧 | CX-60 | クルマ
Posted at 2022/02/20 00:14:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2022年2月20日 10:15
こんにちは。
やっぱりあのリーク映像と動画通りのデザインで出てくるんですね。
否の感想が世間では多かったので、ここにきて発売後ズッコケないか心配になってきました。
コメントへの返答
2022年2月20日 13:29
こんにちは
あのリーク通りでしょうね。
後はインテリアや動力性能でどのように魅力が増してくるかでしょうね…。
CX-5との棲み分けも今後どうなるのか…気になるところです。

プロフィール

「明日までみたいですけど試されましたか?@#焼鳥」
何シテル?   08/14 12:44
妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:12:25
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation