• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月06日

8.6水害から30年…。

8.6水害から30年…。 この記事は、あれから30年について書いています。

8.6水害から30年が経ちました。私は当時20代。ということは多分30代の方々には全く知らないか聞いているが記憶にないということになるかもしれません。

先日もこちらのローカル番組がこの特集を組んでこの災害の記憶が薄れないよう様々な視点で放送をしていました。
私はというと以前も触れましたが、当時友人と旅行に行っていて私は巻き込まれずに済みました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/689666/blog/43008321/

6日の夜その友人と食事でした。お互い歳をとったなぁと時間の経過を改めて実感しましたが、やはりあのときの話題になりました。偶然にしてお互いがけ崩れや水害に合わずにここまで生きてこれたことを再認識しました。

今回の台風では被害こそそこまでありませんでしたが、やはり課題は残りました。完全に災害を食い止めることはできませんが、最小に抑えるとなると過去の経験が重要になることがあります。

そういう意味でも災害に対する備えをすることが大切だと思うことでした。
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2023/08/11 10:13:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

もう30年も経ったんですなぁ・・・ ...
かわようさん

10年前
辺境伯さん

秋田県で統計開始以来最大の水害被害 ...
どんみみさん

14年目の3.11
まんけんさん

静岡県・石川県で統計開始以来最大の ...
どんみみさん

東日本大震災から14年
nimojiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「息が長くなったCX-3 http://cvw.jp/b/689666/48609174/
何シテル?   08/19 10:25
妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:12:25
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation