• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリューのブログ一覧

2025年05月13日 イイね!

一抹の不安…MAZDA2の行方

一抹の不安…MAZDA2の行方
先日ネットニュースを見ていたら、フェルディナント・ヤマグチ氏のCX‐80の開発者マツダ 商品開発本部 主査 柴田浩平氏の対談が掲載されていた。本来限定の記事のため、いずれ見れなくなるかもしれない。 さて、その中でマツダがなぜミニバン市場から撤退したかということに触れ、次のように柴田氏が答えている ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 20:37:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | mazda2 | クルマ
2025年05月05日 イイね!

BMW 1シリーズから考える。

BMW 1シリーズから考える。
先日、カーグラフィックTVでは「BMW 120」と「MINIクーパーC」が取り上げられていた。BMW1とMINIは車名こそ違うが、実は姉妹車である。 趣味性の強い「MINI」とは違い、実用性の高い「1シリーズ」は1.5ℓ直列3気筒ターボマイルドハイブリッドエンジンと2ℓ直列4気筒DOHCディーゼル ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 13:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車産業 | クルマ
2025年04月29日 イイね!

セダンといえば…その52  トヨタカリーナ いつも新しい2人に ときめきのカリーナ

セダンといえば…その52  トヨタカリーナ いつも新しい2人に ときめきのカリーナ
セダンといえば…今回は80年代後半に販売されたトヨタカリーナである。それまで「足のいい奴」というキャッチフレーズがあったが、この代では「いつもあたらしいふたりに。ときめきのカリーナ」に変わったのである。 そしてこのころ、姉妹車となるコロナやカローラ、スプリンターなど1.5ℓの排気量を設定してどの ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 13:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | セダン | クルマ
2025年04月20日 イイね!

スズキ ソリオ 試乗

スズキ ソリオ 試乗
娘の点検でスズキのディーラーへ。1時間ほどの時間がかかるとのことでその間に、ソリオの試乗をすることができた。 確か、ソリオはストロングハイブリッドがあったはずと思っていたのでこのクラスのハイブリッドの乗り味はどうなんだろうと思っていたが、実は、マイナーチェンジの際にすべてマイルドハイブリッドエン ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 18:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | suzuki | クルマ
2025年04月13日 イイね!

セダンといえば… 番外編  日本車キラー クライスラーネオン 

セダンといえば… 番外編  日本車キラー クライスラーネオン 
セダンとは言えば…今回は1996年に「日本車キラー」として日本市場に投入された意欲作、クライスラーネオンである。 ネオンは、本来クライスラーが生産し、「ダッジ」と「プリムス」という二つのブランドで販売されていたセダンである。 エンジンは1.8ℓと2.0ℓとが用意された。当時の北米市場を席巻していた ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 11:53:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | セダン | クルマ
2025年04月13日 イイね!

これからSMALL群?

これからSMALL群?
先日、長安マツダがEZ-60というEVを公開した。中国市場では、EZ-6につづいて2つ目のEVである。 そして、2車とも中国企業との提携による姉妹車である。この長安マツダは中国の「BIG5」と呼ばれる自動車メーカーの5大メーカーの一つ「長安汽車」とマツダの合弁会社である。昨今もEVの潮流も、販売台 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 09:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | mazda | クルマ
2025年04月08日 イイね!

今の日本は…

今の日本は…
今日は4月7日、戦艦大和が今から80年前に沈没した日である。 1945年4月7日の8時40分、米軍の航空機の編隊を視認。12時34分に「敵艦上機150」に対し射撃を開始。しかし、数多くの米軍機からの攻撃を受け、およそ2時間後の14時23分に艦が傾き主砲の砲弾が誘爆し沈没したという。 ロンドン海軍軍 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 21:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月05日 イイね!

MX-30 EVの生産終了・・・。

MX-30 EVの生産終了・・・。
先月末、MX-30 EVモデルの生産が終了したことがアナウンスされた。MAZDAでは量産車としては初めてのEVであったが、中国の第一汽車と提携して清算されているMAZDAEZ-6(6e)とバトンタッチするように終了となった。 MX-30は、マイルドハイブリッドモデルとロータリーを使ったプラグインハ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 16:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | mazda | クルマ
2025年03月22日 イイね!

MAZDA2とCX-3は存続するのか

MAZDA2とCX-3は存続するのか
先日マツダは「ライトアセット戦略」を公表してついに次期CX-5のデビューとSKYACTIV-Zとマツダのオリジナルのストロングハイブリッドの搭載をも発表した。また、中国ではどうも長安汽車との共同開発車のSUVも目撃されたようである。 また、こちらではMAZDA2とCX‐3の高価買取と商談会のイベン ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 13:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | mazda2 | クルマ
2025年03月16日 イイね!

「レッドオクトーバーを追え!」から思う。

「レッドオクトーバーを追え!」から思う。
先日BSで「レッドオクトーバーを追え!(原題The Hunt for Red October)が放映された。故ショーン·コネリーがソビエト海軍レッドオクトーバーの艦長役で主演している。 ところがこれを見てしまうと、今度は原作を読みたくなるのが心情。学生時代に読んだ文庫本を読み始めた。 最近は文 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 19:15:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事 | その他

プロフィール

「ロシア怖いよ〜! "EU委員長の搭乗機に電波妨害 手動操縦で着陸、ロシアが関与か" https://l.smartnews.com/m-67y6tk0E/evWaGi
何シテル?   09/02 20:40
妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:12:25
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation